4.空想シーンがあまりにも色も雰囲気もベタベタしすぎで、幻想性のかけらも感じられませんでした。おまけに主人公2人自体に謎めいた雰囲気が全然なくて、単なるファンタジーオタクのアホ高校生じゃないですか。これは期待はずれです。それにしても、この不細工+ギャーギャーうるさいウィンスレットからは、後の名女優の姿はまったく予想できませんね。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-28 03:46:11)
|
3.実話を基にしてるそうですが。お母さん、可哀想すぎ。後味悪すぎ。邦題、ミスマッチすぎ。でも、思春期の女の子ってああいうとこあるのかな。 【マックロウ】さん 4点(2004-06-09 09:06:23)
|
2.これって実話なんですか…それを知ってたら、もっとこけてたかもしれないなぁ。ただのレズ映画だと思って見てたんだけど、それ以上に2人の絡みが濃すぎて、当時高校生の自分が一人で見てるには、なかなか恐い世界に引き込まれていった感がありました。そこまで心を引き込ませるような友達がいたら感情移入できたのでしょうか…。 ラストまでの運びが長い長い…。親をぼこっ!としちゃうまで随分長かった…。前置きが長いんで、下手したら途中で見るのやめちゃった人もいるんじゃないかなぁ…。タイタニックで有名になったからこの映画を観ようとしただけで、タイタニックがなかったら絶対観てなかった。
|
1.ネタバレ メルヘンチックに描かれてたから最後の殺すシーンは余計におそろしかった。この監督はすごいと思うけど、演じる人がきれいじゃないから眠かったし、飽きてしまった。これは同性愛しゃなくて妄想癖が激しすぎたんだと思う。 【ザーボン42】さん 4点(2003-07-01 04:33:00)
|