37.最終作でいよいよミフネ船長が主人公に!ってなんじゃそりゃ!?現実空間での死闘には興味ないんですが。 【ひで】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-11-01 22:23:57)
|
36.この疲れ、ゲームセンターでテレビゲームをやってる奴の画面を傍らに立って2時間見続けたときの疲れです。//いかそうめんのあらし、あらし、あらし。たま打ちまくり、打ちまくり、打ちまくり。サングラスの孫悟空、孫悟空、孫悟空。//ようするにマトリックスというのは、ゲームに熱中するあまり3日間寝てなかった少年が、昏睡状態に陥ったときみた悪夢だった、ということで納得しました。 【杜子春】さん 3点(2005-02-18 09:05:56)
|
35.リローデットよりは僅差の差でこっちですね。ミフネのところのみよかったです。 【ストライダー】さん 3点(2005-02-13 20:19:21)
|
34.さっぱりわけわかりません。観ている人の何%がこの話を理解できているんでしょうか?私ゃこの話の内容よりも、むしろそれの方が知りたい。。。
|
33.女優が亡くなって預言者どうなるのかな?って思ってたら外見替えて出てきた。見事にお手軽だ。 【mimi】さん 3点(2004-11-19 23:44:03)
|
32.ネタバレ 見所のある場面、かなりひどい場面が交互にあります・・・脚本、構成のレベルが、かなり低くなりました。ワイヤーアクションは、1作目のようなこだわりが、もう感じられません。CGによるザイオンは、よくできてはいるのですが、観客がマトリックスに求めているものとは違うと思います。メディアミックスのための不自然な台詞や展開は、腹が立ちました。映画への愛情が、感じられません。
|
31.オッス!!オラ悟クゥー!!!みんな、お願いだから偉大なドラゴンボールとこんなウン●コ映画を一緒にしないでくれよな!!もし約束できないってヤツがいたら、そん時はオラがメタメタにしてやっから覚悟してくれよ!!・・・ところでネオってヤツはそんなに強えぇのか??一度でいいから戦ってみてぇな・・・。 【ぶらき】さん 3点(2004-06-13 01:12:42)
|
30.リローデッドを観たことでレボリューションズには何の期待もしないで観れた。ネオもモーフィアスもあんまり出てこないんで全然別のアクション映画のようにも観れた。なのでリローデッドよりは楽しんだけど…マトリックス一作目の偉大さを思い知りました。 【PLANET】さん 3点(2004-06-12 13:03:12)
|
29.ほんとしょぼい。映画館で見た事を後悔したし、途中でストーリーどうでも良くなった。ネオとスミスの戦闘シーンもカッコ良くもなんともない。 【ken】さん 3点(2004-06-11 23:26:07)
|
28.クソミソな評価に一票、というトコロですね。前作からのDVDまで揃えて期待をしていたのですけど、観賞後にはかまいたちショックです。なんかズレきってます。さすがに今作のDVDは安かろうと買うキブンになれません。買いそろえた2本のDVDを売り払おうか、そのままハンパに保留かを検討中です。 【Urabe】さん 3点(2004-06-09 13:00:12)
|
スポンサーリンク
|
27.すいません。マトリックスに激しく感動した者ですが、これは納得いきません。大掛かりなCGのウジャウジャ戦闘シーンより、人間のアクションの方がおもしろいんだってば。口直しにジャッキー・チェンでも見るか、って気分になっちゃいましたよ。まぁ、好みもあるでしょうけどね…。 【一児の母】さん 3点(2004-06-08 14:03:37)
|
26.やっちまった。
|
25.感想は「映画館に観にいかないでおいて良かった」(笑)ただそれだけです。ただ単に1がヒットしたから2と3をむりやりとってつけただけですね。1のクールな世界観が好きだった自分にはとにかく、3は駄作としかいいようがないです。この映画について語るべきは何もないです。わかろうとも思いたくない。これは、全く別の題で別の映画にした方がよかったんじゃないの?今思えば2もかなりヤバイ作品だったしね。映像だけを取って点数高く、したくないんです。だって何年かすればみんなパクられて見慣れちゃうでしょ。きっと。
【たかちゃん】さん 3点(2004-04-26 20:42:10)
|
24.見てる者をバカにしてるのか?この映画は。 【ケンジ】さん 3点(2004-04-15 22:19:14)
|
23.「あんた救世主だから」と言われた男のとまどいと恍惚を疑似体験させてくれた1作目の物語性は、深い見識があってのことではなく偶発的に生まれた美点だったことが2、3作目によって証明された。同様に哲学的ムードも“バカ隠し”の目くらましだったようだ。最後に出てくる大ボスが“でかい顔”というオズの魔法使い以来使い古された先祖帰りのようなイメージしか提示できないのなら、私は同じ事を素直にのびのびやっていた『トロン』の方を取りたいと思う。それも大急ぎで! 【皮マン】さん 3点(2004-04-12 01:35:54)
|
22.大体の予想通り(ストーリーではなく)こういう感じの終わり方しかできないんでしょう・・・映像は確かに凄まじい迫力があるのですが、1作目に感じたような強烈なインパクトがなく、いたって冷静に見てしまいました。マトリックス→リローテッド→レボリューションズと徐々に面白さが半減してしまっているのがとても残念です。自分的にはリローテッドで終わっても良かったのでは?と思います。後は各々が想像してください的な終わり方のほうが・・・蛇足、まさしくこの言葉がふさわしい。(><;) 【epitaph】さん 3点(2004-04-11 14:33:13)
|
21.どうしよう…。マトリックスの中で一番面白かったのが、番外編のアニマトリックスだ…。 【ヒロ】さん 3点(2004-04-10 02:52:00)
|
20.つまらない。ひたすら眠くなった。ミフネの鼻が大きかったのが印象に残ったぐらい。ネオはつるんとして何となく人形みたい。 【大木眠魚】さん 3点(2004-04-07 00:41:02)
|
19.ネタバレ やっちゃいましたね。前作でガックリ来て、今作でもっとガックリ来ました。これだったら1作目だけで終わりで良かったのに…。2よりは分かりやすい内容だったものの、話の盛り上がりに欠けたなぁ。唯一面白かったのはスミスの波打つ殴られシーンくらいか。ともかく敵もストーリーもボヤけまくった駄作になってしまいました。ラストもなんじゃそりゃな終わり方。ま、監督兄弟がやりたい事やり尽くして終わったネってな感じの映画でした。 【ゆうしゃ】さん 3点(2004-04-05 08:57:41)
|
18.やっぱり最後やってくれました。なんじゃこりゃ映画か? つまらない映像をみせられてるだけ もっとマトリックスの世界を 描いてほしかった(ただの戦闘シーンだけだ)ザイオンでの戦いネオの 戦闘、なんか恥ずかしくなるほどつまらない。で、あのラストがまたスッキリしない。 【arsha】さん 3点(2004-04-04 10:40:34)
|