233.一度は観ても良い映画だとは思うが、重い映画で、ハッピーエンドでない映画だと辛目の点数となる性分なのでこの点数。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-04-30 01:06:34) |
232.この監督、長回しが好きみたい。あるいはカメラマンの趣味か。最初の弁護士事務所へ駆けつけるとこ、階段上って上司と会うまでを一気にいく。さらに面白いのは、牢のまわりをぐるぐる回り、ときに中に入り込んだり出たりする(スタッフが牢の一面をあわてて外したりはめたりしてるんだろうね、『ロープ』みたいに)。法廷でもくねくねカメラが歩き回った。まあ画面として退屈になりそうなとこだから、動き回ったってだけのことかも知れないが、楽しいことは楽しい。典型的なアメリカの「正義を行なう勇気」ものなんだけど、飽きずに感動してしまうのは、こういう風土が日本にはないからなんだろう。どんな国家にも地下牢は生まれてしまうのであり、問題はそれを暴く勇気の有無なんだよなあ。こういう話で弱いのは、ワルモン役の演技パターンが決まってしまうこと。G・オールドマンいい役者なんだけど、やっぱ「ナチ型」になってしまう。本当に怖いのは、「どうして私の言うことが分かってくれない」と泣きながら、心の底から真人間に立ち直らせようとしてする善意の拷問なのではないか。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-04-29 11:57:47) (良:1票) |
231.重い。最初の方は見てるこっちまで精神的に疲れるくらいだ。それだけに刑務所の責任が追及されていく流れは胸がすく思いでした。そして何より二人の友情に心打たれる。中でもカードを投げ合って遊んでるシーンは映画史に残る名場面だと思います。 【リーム555】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-04-26 20:15:22) |
《改行表示》 230.重すぎる。 完成度が高く、ケチをつけるところもないけれど、ここまで重いと楽しんで見るのは難しいです。 【Yu】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-05 00:37:23) |
229.弁護士の最初の裁判でなければここまでの情熱を持って戦えただろうか?情熱こそ全てを動かすという事を改めて理解させてくれる。素晴らしい傑作映画です。 【東京ロッキー】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-02-26 17:16:08) |
228.ううう…重い、重すぎる。この映画を見るとしばらく立ち直れなくなります… 【イサオマン】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-02-01 23:42:36) |
227.セリフの1つ1つに重みがありあます。特にヘンリーのセリフは印象に残ってるものが多かったです。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-04-21 03:42:27) |
《改行表示》 226.1番心に残っている映画。でも1番「好き」な映画とは言えない…悲しすぎる。 これを超える映画に出会えるだろうか…また見返したいけどまだ勇気がでない。 【☆ピーチ☆】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2009-02-27 22:16:34) |
225.何年も前にみました。ケビン・ベーコンすごいですが個人的にクリスチャン・スレーターだっけ?に惚れました。 |
224.ケビン・ベーコンの演技の素晴らしさは他の方が仰っている通り。クリスチャン・スレーターも凄く良かったと思う。弁護士に会うまでの、ヘンリーのあまりに救われない人生・・。嫌でも感情移入してしまう。名作。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-01-23 02:36:09) |
|
223.脚本やベーコンの演技力が高く評価されているが、この映画の一番凄いところは法廷シーンのカメラワークだと個人的に思う 【理不尽みるく】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-12-15 00:01:58) |
222.何でケヴィン・ベーコンが主演男優賞にノミネートすらされていないのか理解できません。あの演技は凄すぎますよ。本当に独房に何年も入れられていたんじゃ無いかという程です。あとゲイリー・オールドマンが相変わらず悪役で魅せてくれます。ホントに腹が立つ署長でした。ひとつだけ不満があるとすれば、最後の囚人が房を叩くシーンは少し演出過多な気がしました。それにしても自らの尊厳の為に戦う人間の姿はこうも美しいのかと感動しました。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-08-09 10:30:49) |
221.政治的圧力に屈せず正義を貫く人にはやっぱり感服します。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-19 19:15:19) |
220.ケビンベーコンの演技が良かったですねー。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-15 03:09:00) |
219.俳優陣の魂の演技がヒシヒシと伝わってくる。特にケビンベーコンが凄い。それだけでも観る価値は十分にあるのですが、終盤の盛り上げ方が少し陳腐というかなんというか・・・。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-01 03:12:08) |
218.俳優たちの演技がとても楽しめる上、アルカトラズの勉強にもなる良作。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-28 17:11:11) |
217.残酷で生々しく、とても重い映画です。だけど、これが実話にもとづいた映画なので受け止めなければならない。これほどまでに見終わった後、考えさせられる映画はないと思う。法廷で叫ぶシーンはとても胸が痛んだ。ケビン・ベーコンの演技が素晴らしすぎる。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-01-14 03:17:58) |
216.ショーシャンクは,映像的に爽やかなだけで,実際には冤罪が公に解決されたわけでもなんでもなかったのですが,こちらは一応ケリがついたと思われるので,幾分ましな印象でした. 【マー君】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-09 00:05:00) |
215.残虐なシーンの描写が凄いの一言。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:20:30) |
214.演技力は素晴らしいのだが裁判のシーンがいまいち。ラストはとてもよかった。 【ネネ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 21:10:07) |