7.今やすっかり文芸大作路線の「巨匠」になっちゃったアンソニー・ミンゲラ監督にも、こんないい味出してる小品を撮ってた時期があったんだなあ…(しみじみ)。愛すべきダメ男のマット・ディロンも、いつもながらべっぴんさんのアナベラ・シオラも、よくぞこんな助演で出たなあと感心させられるウイリアム・ハートも、みんないい。下町情緒の醸し方も、実に魅力的だし。う~ん、チャーミングな映画であります。 【やましんの巻】さん 8点(2003-07-23 18:05:33)
|
6.残念ながら私には面白さが分かりません。(汗)しかしながら、電車の連結部分でのキスシーンはとっても良かった☆ 【もちもちば】さん 5点(2003-07-16 01:26:34)
|
5.アナベラ・シオラの知的な感じがとっても好き。ケニーGの曲がムードを盛り上げて、セットもセンスいいな。 【ごまちゃん】さん 10点(2002-09-16 08:58:43)
|
4.恋愛映画としては文句のつけようがないとこだがあまりにも秀作すぎて逆にちょっとぐらい穴があったほうがかわいげがあって好きになれたのになーと感じる 【K造】さん 6点(2001-10-20 13:48:10)
|
3.アンソニー・ミンゲラって端正な映画を撮る人ですよね。さっぱりしててよかった。 【なな】さん 8点(2001-07-31 10:47:05)
|
2.恋愛映画の中でも、大好きな作品です。 【lala】さん 10点(2001-04-03 19:35:11)
|
1.あっさりしている良質の恋愛映画で、この時期に作られた恋愛映画で一番出来であると思う。またヒロインがアナベラ・シオラだったんで俺的にはグッドでした。 【チャーリー】さん 8点(2001-02-22 20:55:56)
|