映画『ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ル行
ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>
[ルパンサンセイヘミングウェイペーパーノナゾ]
1990年
【
日
】
上映時間:92分
平均点:6.35 /
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
アニメ
・
TV映画
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2003-11-09)【
クリムゾン・キング
】さん
タイトル情報更新(2024-10-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
出崎統
声
山田康雄
ルパン三世
小林清志
次元大介
井上真樹夫
石川五ェ門
増山江威子
峰不二子
納谷悟朗
銭形警部
佐々木優子
マリア
富田耕生
コンサノ
小林修
カルロス
立木文彦
クレイジー・マッシュ
島香裕
ロペス
谷口節
リベラ
峰恵研
高僧
塚田正昭
アントニオ
村松康雄
メンゲル
星野充昭
ヘリの操縦士
秋元羊介
カルロス大統領軍兵士
小形満
沢木郁也
天野由梨
原作
モンキー・パンチ
脚本
柏原寛司
音楽
大野雄二
鈴木清司
(音楽監督)
作曲
大野雄二
「HE's GONE」/「ルパン三世のテーマ」
編曲
大野雄二
「HE's GONE」/「ルパン三世のテーマ」
撮影
長谷川肇
(撮影監督)
製作
トムス・エンタテインメント
企画
武井英彦
日本テレビ
プロデューサー
武井英彦
制作
日本テレビ
作画
平山智
(作画監督)
亀垣一
(原画)
出崎統
(絵コンテ)(ペンネーム「さきまくら」)
安藤真裕
(原画)
美術
平田秀一
編集
鶴渕允寿
録音
加藤敏
(録音監督)
東北新社
(録音制作)
その他
東京現像所
(現像所)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
15.心では繋がっているけど、ルパン一家をばらして行動させるというのが面白い。
TVシリーズ第2作ということで、まだいつものルパンの延長でもいい時期ですが、
せっかくの長編。いつものルパンとは違うことをしようという意欲が感じられるし、
結構サスペンス的要素もあり、いつものルパンと違う面白さがある作品です。
日本から遠く離れた異国の小島の小さなバーで日本酒の熱燗を注文する五ェ門がクール!
そして斬鉄剣で斬れないものに対し、ムキになるラストの五ェ門が可愛かったりもします。
五ェ門と次元の見せ場が十分に用意されていることも嬉しいところです。
【
とらや
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2021-02-13 20:30:32)
🔄 処理中...
14.コンサノ、カルロス、マルセス、マッシュはTVシリーズにも出てきそうな悪役キャラクターで、スペシャルだから~、劇場版だから~ではなく、本来のルパン三世で1時間30分という感じを受けた。作画レベルが低いのは少々残念だが、出崎監督という事もあり、止め絵が効果的な役割を果たしている。前に書いたかもしれないが、銃弾をいくら浴びせようとルパン一味には当たらないのは気に入らないので、脚本家さんには別の危機の脱し方を考えてもらいたいものです。
【
リーム555
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2012-01-17 21:00:43)
🔄 処理中...
13.たまにやってくるルパンが主役を持ってかれるパターン。毎回こうだと飽きるのだが、たまにあるととても良い。
【
あるまーぬ
】
さん
[ビデオ(邦画)]
6点
(2007-07-25 19:03:16)
🔄 処理中...
12.悪くはないんだけどなーんか退屈なシーンが多かった気がします。
【
maemae
】
さん
[地上波(字幕)]
5点
(2005-12-15 15:11:08)
🔄 処理中...
11.楽しかったです!次元と五ェ門の対決がおもしろい。ルパンはこれぐらいのスケールの話じゃないと物足りない。
【
ギニュー
】
さん
7点
(2004-10-27 19:40:05)
🔄 処理中...
10.ルパン、次元、五右衛門それぞれ目的が違っていて、後半まで三人が協力しないというのはなかなか斬新だったと思います。まぁ終わってみればいつも通りなわけですが。それより、演出面という点で、この話はかなり好きな作品です。決して派手なわけではないのですが、妙にこなれているというか、職人芸といってもいいような、そんな演出が心地よいです。立木文彦さんのマッシュがまた、ものすごくはまっていて、まさに彼の為に生まれたようなキャラのように思います。ラストの静止画での銃撃戦もナイス!
【
あさしお太郎
】
さん
8点
(2004-06-13 18:53:23)
🔄 処理中...
9.最後のお宝の内容が単純な宝石などではなくて、とてもいいと思う。次元、五右衛門ともに見せ場があっていいです。
【
バチケン
】
さん
6点
(2004-04-09 14:35:39)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.俺としては、これが理想のルパン像。作品全体が一番ルパンっぽいと思う。
【
ooo-oooo-o
】
さん
8点
(2004-03-02 15:51:13)
🔄 処理中...
7.謎解きっぽくて好きな作品ですね。最後にたどり着いたのが、お宝じゃなかったのが、ルパン残念ってかんじだけど、綺麗な光景だったね。
【
ラブコメ大好き!
】
さん
8点
(2004-03-02 13:29:22)
🔄 処理中...
6.五右衛門と次元に見せ場があるのは嬉しい。内容的には、良くも悪くもいつものパターンだし、オチも肩すかしでイマイチ。全体的に印象に残らなかった。
【
FSS
】
さん
4点
(2004-02-26 00:33:09)
🔄 処理中...
5.金曜ロードショールパンの中では楽しめる方。
【
北海道日本ハム優勝
】
さん
5点
(2004-01-01 16:55:04)
🔄 処理中...
4.ルパンはもちろんだけど、次元と五右衛門のキャラクターが際立っていて嬉しかった。やはりルパン映画はルパンファミリーがそれぞれ活躍する展開が楽しい。テレビスペシャル版の中では特に良い出来栄えだと思う。
【
鉄腕麗人
】
さん
[ビデオ(邦画)]
6点
(2003-11-26 11:28:41)
👍 1
🔄 処理中...
3.オープニングの情けないルパンが好いね。それぞれのキャラがイメージ通りに格好良くて、テレビ映画シリーズの中では最高かもしれません。お気に入りはマッシュと次元のエピソード。立木文彦が好い役をしてますね。
【
オオカミ
】
さん
8点
(2003-11-19 05:54:38)
🔄 処理中...
2.これは面白い!観て損なし
【
Keith Emerson
】
さん
6点
(2003-11-15 22:08:29)
🔄 処理中...
1.やっぱり、ルパンは面白い。今回は仲間それぞれに課題みたいなものがあって、それぞれその役割を果たすために行動するのだけど、それも見もの。
【
taron
】
さん
7点
(2003-11-09 22:05:50)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
6.35点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
8.70%
5
4
17.39%
6
7
30.43%
7
5
21.74%
8
4
17.39%
9
1
4.35%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について