映画『フェイク』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
フェイクの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
フェイク
[フェイク]
Donnie Brasco
1997年
【
米
】
上映時間:126分
平均点:7.58 /
10
点
(Review 213人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-11-15)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
刑事もの
・
実話もの
・
ヤクザ・マフィア
・
スパイもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイク・ニューウェル
キャスト
アル・パチーノ
(男優)
ベン・"レフティ"・ルジェッロ
ジョニー・デップ
(男優)
ジョー・ピストーネFBI捜査官/ドニー・ブラスコ
マイケル・マドセン〔男優〕
(男優)
ソニー・ブラック
ブルーノ・カービイ
(男優)
ニッキー
ジェームズ・ルッソ〔男優〕
(男優)
ポーリー
アン・ヘッシュ
(女優)
マギー・ピストーネ
ザック・グルニエ
(男優)
セラピスト バーガー医師
ティム・ブレイク・ネルソン
(男優)
FBI盗聴技術官
ポール・ジアマッティ
(男優)
FBI盗聴技術官
グレッチェン・モル
(女優)
ソニー・ブラックの彼女
ジェリコ・イヴァネク
(男優)
声
野沢那智
ベン・"レフティ"・ルジェッロ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
平田広明
ジョー・ピストーネFBI捜査官/ドニー・ブラスコ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
大塚明夫
ソニー・ブラック(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
松本大
ポーリー(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
日野由利加
マギー・ピストーネ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
伊井篤史
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
喜多川拓郎
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
石井隆夫
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
中博史
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
品川徹
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
寺内よりえ
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
相沢まさき
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
牛山茂
(日本語吹き替え版【ソニー版】)
脚本
ポール・アタナシオ
音楽
パトリック・ドイル〔音楽〕
撮影
ピーター・ソーヴァ
製作
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
マーク・ジョンソン
製作総指揮
パトリック・マコーミック
アラン・グリーンスパン
配給
東宝東和
美術
ドナルド・グレアム・バート
(プロダクション・デザイン)
レスリー・A・ポープ
(セット装飾)
カイル・クーパー
(タイトル・デザイン)
衣装
オード・ブロンソン・ハワード
デヴィッド・C・ロビンソン[衣装]
字幕翻訳
戸田奈津子
あらすじ
1978年、ブルックリン。FBI捜査官ジョー・ピストーネはドニー・ブラスコという潜入名を使いマフィア組織に潜入する。ドニーがそこで出会ったのはレフティという末端の兵士。レフティは聡明なドニーを気に入り、まるで息子のようにかわいがる。そんなレフティと付き合ううちに、ドニーの偽りだった絆もいつしか・・・・・・。実話を基に、けっして交わる事の無いはずであった二人の人生の交差を描いた男のドラマ。
【
ミスター・グレイ
】さん(2005-12-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(9点検索)
[全部]
26.まだアルパチーノなんて全く知らない中学生のとき、適当に見始めたのに最後にはどっぷり映画の世界に引き込まれた。おもしろい。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2014-08-08 01:08:43)
🔄 処理中...
25.ジョニーデップの最高傑作であり、パチーノフリークの私からみても「パチーノベスト5」に入るブラボーな作品です。
オトコの人生におけるバランス感覚と、使命と、プライドと、情熱が、静かなトーンの映像から熱すぎるほど放出されています。
お二人とも素晴らしい演技を見せてくれた、いやいや魅せていただきました、誠にありがとうございます。
チョイ役でもマイケルマドセンは存在感ありまくりです。
【
460
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2012-03-11 01:13:55)
🔄 処理中...
24.これを観ると、やはりジョニー・デップでもパチーノには勝てないか、と痛感する。イケメンのハリウッドスターばっかり目がいってしまうアホにぜひ見せてやりたい。パチーノのほうが遥かにすごいというか、凄まじい。
【
ローリング@ストーン
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2007-11-08 00:04:34)
🔄 処理中...
23.情よりも重い掟、情よりも重い任務。組織の一員としての責任を果たす厳しさを互いに理解していた二人の姿に胸が痛みます。レフティが小引き出しに一つ一つ身に着けているものを置いて部屋を後にする姿はパチーノ名場面集の中でも1,2位を争うシーンです。己の不明さを悔いているのか、一花咲かせようと挑んだ事に悔いなき想いなのか、何時も考えさせられます。私がパチーノにのめり込むきっかけとなった記念すべき作品です。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2005-01-01 07:50:10)
👍 1
🔄 処理中...
22.囮捜査・・・埋伏の毒。偽りでない緊迫感と捜査官の精神力に拍手。
【
モチキチ
】
さん
9点
(2004-04-16 12:59:55)
🔄 処理中...
21.アルパチーノが遺品を置いてくシーン感動した。この映画はマフィアもんの中でもほんまによかった
【
のりまき
】
さん
9点
(2004-02-08 18:34:27)
🔄 処理中...
20.アル・パチーノやベーよ!そんな悲しい目するなよ。ジョニー・デップとあなたより、僕とアル・パチーノ様の中にかたい信頼関係が生まれました。僕はあなたを裏切りません。だからどうかあなたもぼくを違う映画で裏切らないでくだせい!
【
野次られLOW
】
さん
9点
(2003-12-31 19:19:39)
🔄 処理中...
19.フツーに楽しめた映画。人間関係の難しさ、アヤみたいなのをうまく描写していたと思う。男同士の関係のみならず、夫婦や組織などの関係も平行して訴えていたように感じる。いい映画だったなぁ。
【
銀次郎
】
さん
9点
(2003-12-26 01:51:25)
🔄 処理中...
18.
【
ぐれーん
】
さん
9点
(2003-12-03 20:08:57)
🔄 処理中...
17.この映画でジョニー・デップを見直した。とはいっても、やっぱりパチーノかっこいいわ、「お前だから許せる」最高!
【
ディーゼル
】
さん
9点
(2003-07-26 02:15:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
16.涙は出ないが胸が熱くなる。コレぞ男の映画です。次に生まれ変わるならジョニー・デップになりたい!!(贅沢)
【
クー
】
さん
9点
(2003-06-18 02:12:16)
🔄 処理中...
15.みんなセクシーなんだよな。哀愁がただよって~。ラストのシーンいいよな。マフィアの世界で生きてきた男、最後もその流儀にしたがって・・・。
【
yoshihiro1730
】
さん
9点
(2003-02-14 03:21:02)
🔄 処理中...
14.この最強2トップにやられたぜ。
【
ギャラガーボーイズ
】
さん
9点
(2003-02-02 19:10:29)
🔄 処理中...
13.泣ける。ただただ泣けるよね。アルパチーノ、かわいそすぎるぞ。しかしこの映画でアカデミー賞あげたかったよ!だめおやじの役、あまりにもはまってた。派手でいい役を演じつづけた彼の本当の演技力を見た!ってかんじです。ドニーブランコ!(だったっけ?)許すまじ!!
【
みんみん
】
さん
9点
(2003-01-28 21:48:08)
🔄 処理中...
12.はぁーっ。やっぱりジョニー・デップは素敵。
【
araran
】
さん
9点
(2002-11-18 16:05:23)
🔄 処理中...
11.ジョニーデップ、アルパチーノ。とりあえずカッコいい。レフティが騙されてしまっている状況、ドニーを信じきっている状況に、同情さえ覚えたが、実話だとは知らず驚き。ただ後味は悪くない。
【
Andrej
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2002-09-11 18:43:12)
🔄 処理中...
10.しゃがみこんだまま立ち上がれない・・・。悲しすぎるよ。この思いを上手く説明できないのが、なんだかとっても悔しい。
【
まき
】
さん
9点
(2002-07-19 23:57:55)
🔄 処理中...
9.最後まで見せた アルのディップへの友情は印象的で友情のすばらしさを思い知らされた。 これって実話だよねぇ
【
だだくま
】
さん
9点
(2002-04-20 08:39:38)
🔄 処理中...
8.アル・パチーノの悲し過ぎる程、切ない役。なんだか妙な感情がこみ上げる。
【
映画ファン
】
さん
9点
(2002-03-14 00:04:01)
🔄 処理中...
7.とにかくアル・パチーノが渋い。エピソードの節々で泣かせるポイントがあり、緩急の効いている演出が正にツボをおさえている。ただカッコ良く終わらせて欲しかった映画だったのに、ラスト5分は編集の順番を間違えたようで、なんだかチグハグした印象を受けた。それだけが心残り。
【
チャーリー
】
さん
9点
(2001-10-08 22:51:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
213人
平均点数
7.58点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
0.47%
4
6
2.82%
5
12
5.63%
6
24
11.27%
7
60
28.17%
8
52
24.41%
9
33
15.49%
10
25
11.74%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.72点
Review11人
2
ストーリー評価
7.86点
Review15人
3
鑑賞後の後味
7.14点
Review14人
4
音楽評価
6.58点
Review12人
5
感泣評価
7.50点
Review10人
【アカデミー賞 情報】
1997年 70回
脚色賞
ポール・アタナシオ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について