映画『フェイク』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
フェイクの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
フェイク
[フェイク]
Donnie Brasco
1997年
【
米
】
上映時間:126分
平均点:7.58 /
10
点
(Review 213人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-11-15)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
刑事もの
・
実話もの
・
ヤクザ・マフィア
・
スパイもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイク・ニューウェル
キャスト
アル・パチーノ
(男優)
ベン・"レフティ"・ルジェッロ
ジョニー・デップ
(男優)
ジョー・ピストーネFBI捜査官/ドニー・ブラスコ
マイケル・マドセン〔男優〕
(男優)
ソニー・ブラック
ブルーノ・カービイ
(男優)
ニッキー
ジェームズ・ルッソ〔男優〕
(男優)
ポーリー
アン・ヘッシュ
(女優)
マギー・ピストーネ
ザック・グルニエ
(男優)
セラピスト バーガー医師
ティム・ブレイク・ネルソン
(男優)
FBI盗聴技術官
ポール・ジアマッティ
(男優)
FBI盗聴技術官
グレッチェン・モル
(女優)
ソニー・ブラックの彼女
ジェリコ・イヴァネク
(男優)
声
野沢那智
ベン・"レフティ"・ルジェッロ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
平田広明
ジョー・ピストーネFBI捜査官/ドニー・ブラスコ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
大塚明夫
ソニー・ブラック(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
松本大
ポーリー(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
日野由利加
マギー・ピストーネ(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
伊井篤史
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版/ソニー版】)
喜多川拓郎
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
石井隆夫
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
中博史
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
品川徹
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
寺内よりえ
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
相沢まさき
(日本語吹き替え版【ポニーキャニオン版】)
牛山茂
(日本語吹き替え版【ソニー版】)
脚本
ポール・アタナシオ
音楽
パトリック・ドイル〔音楽〕
撮影
ピーター・ソーヴァ
製作
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
マーク・ジョンソン
製作総指揮
パトリック・マコーミック
アラン・グリーンスパン
配給
東宝東和
美術
ドナルド・グレアム・バート
(プロダクション・デザイン)
レスリー・A・ポープ
(セット装飾)
カイル・クーパー
(タイトル・デザイン)
衣装
オード・ブロンソン・ハワード
デヴィッド・C・ロビンソン[衣装]
字幕翻訳
戸田奈津子
あらすじ
1978年、ブルックリン。FBI捜査官ジョー・ピストーネはドニー・ブラスコという潜入名を使いマフィア組織に潜入する。ドニーがそこで出会ったのはレフティという末端の兵士。レフティは聡明なドニーを気に入り、まるで息子のようにかわいがる。そんなレフティと付き合ううちに、ドニーの偽りだった絆もいつしか・・・・・・。実話を基に、けっして交わる事の無いはずであった二人の人生の交差を描いた男のドラマ。
【
ミスター・グレイ
】さん(2005-12-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
42.潜入捜査のすごく複雑な心理がよく分かる映画。
マフィアの世界は(も)やはり嫌な世界だなと別のマフィア映画で憧れたりするとまたこういう気持ちになる
【
ラスウェル
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2017-10-10 23:41:36)
🔄 処理中...
41.貴重な共演作。
潜入捜査はやはり面白い。バレるか、バレないか駆け引きに加え情が出る。
個人的にはマイケルマドセンがザ・ヤクザという感じで暴れてカッコイイ。
アルパチーノの下っ端役はなんか抵抗あるな。ちょっと切ない。
【
mighty guard
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2017-05-19 09:35:29)
🔄 処理中...
40.好きですねー。2回見ました(笑)
話としては何てこと無い、けどアル・パチーノとジョニー・デップというキャストのおかげで十分に楽しめる作品。
アル・パチーノは演技、ジョニー・デップはビジュアルで魅せてくれました。
マフィアものは好きではないけど、こういう男臭すぎない作品ならアリ。
【
Sugarbetter
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2013-11-17 01:19:25)
🔄 処理中...
39.実話を基に!だったのですか、知らなかったです。見ごたえありますが、痛いところだめなんで、もう見ないと思います。
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2011-06-13 14:02:23)
🔄 処理中...
38.マフィアのドンや大物ではなく、下っ端のレフティを演じたパチーノの哀愁を感じさせ、抑え気味ながらも熱さを感じさせる演技は流石ですね。お互いを思い合いながらも友達になるには生まれ変わるしかないほどかけ離れた2人の友情が悲しく、特にパチーノのこの映画の一番最後の台詞にはグッとくるものがありました。そんなパチーノの存在感にひけをとらないジョニー・デップも見事。本来の仕事と友情と家庭のはざまで苦悩する男の心境が見事に伝わってくる素晴らしい演技でした。
【
とらや
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-01-26 21:37:46)
🔄 処理中...
37.インサイド・ストーリーを知ると非常に後味が悪いお話ですが、映画としては情緒的な味付けが濃くなっていて、この題材ではこうするしか映画化のしようがなかったと思います。デップとパチーノの演技には文句をつけようがありませんが、マフィアたちのやっている悪事がどうにもスケールが小さくて今一つ映画にのめり込むことができませんでした。監督がスコセッシだったらもっと面白かったのでは?
【
S&S
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2010-01-16 13:54:44)
🔄 処理中...
36.確かに長いが、納得できるラストのカタルシス。ラスト、レフティの重みとメダルと500ドルの軽さの対比が際立つ。
【
Balrog
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2009-09-22 21:13:42)
🔄 処理中...
35.あらすじを知って見ていたせいか、ジョニー・デップがアルパチーノとの絆に悩んでいるのがそれほど強く感じなかった。アルパチーノの最後はよかった。
【
MS
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2009-07-27 01:26:48)
🔄 処理中...
34.ここでの高得点で期待しすぎなければ良い作品。ちょっとメリハリというか、テンポが悪いのが難点かな。でもなかなか演技で見せる作品で良かったです。
【
お好み焼きは広島風
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2008-12-29 11:03:06)
🔄 処理中...
33.エピソードの積み重ねだけで済ませるのではなく、捜査官側にレフティへ肩入れしていってしまうような背景が設定されていれば、もっと理解しやすくより深い感情移入に繋がったと思う。
【
カラバ侯爵
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2007-11-09 10:56:32)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
32.料亭では、四の五の言わずに靴を脱げ。
【
えいざっく
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2007-03-29 14:58:27)
🔄 処理中...
31.レフティのその後が知りたい。
【
たま
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2006-09-04 00:34:54)
🔄 処理中...
30.実話を元にした作品が全部駄目とは言わないけど、
ラストでいまいち盛り上がらない感じのちょっと残念な作品。
あそこまで作り上げた絶好の人間関係を物分りのいい納得で締め括るのは勿体無い。
心を引き裂かれるような壮絶なラストを期待していただけにがっかり。
作品全体の作りとしては、間違いなく名作なんだけどね。
【
もとや
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2006-08-04 22:04:58)
🔄 処理中...
29.つらい任務だなぁ・・・
【
ゲソ
】
さん
7点
(2004-06-10 03:21:38)
🔄 処理中...
28.切ない・・・。
【
kasumi
】
さん
7点
(2004-03-29 11:32:34)
🔄 処理中...
27.よかったよお。アル・パチーノのうだつのあがらないギャングっぷりが良かった。
【
ガッツ
】
さん
7点
(2004-03-13 00:09:30)
🔄 処理中...
26.ジョニー・ディップのかもし出す緊迫感、アル・パチーノのもの悲しさにどんどん引き込まれた。余韻の残るせつなすぎるラストがよかった。
【
むーみん
】
さん
7点
(2004-03-03 11:12:25)
🔄 処理中...
25.ギャング映画にハズレ無し!ですね~vvんまぁ主演二人が豪華豪華!!アルは、どうしてああいう役が似合うんでしょうね~。感情移入しすぎてヤバかったです。ラストは悲しかったな~…。しばらく親子で無言でした。…でも、減点したい部分が2か所ほど。
まず奥さんがバカすぎ。お金一生懸命稼いでる夫に向かって、"家の事なんて全く無視して、ひどい父親"だぁ?何言ってんだろうねこの人は。クリスマスツリーの飾り付けくらい、子供と協力してやりなさいよ。仕事を全く理解してないし。夫は潜入捜査官だぞ?命かかった大変な仕事なのに、なかなか帰ってこないから"ひどい夫"? "夜中に帰っても、私を起こさないのよ"? 熟睡してる妻を無理矢理起こすような旦那って、そういないぞ。ああああ自己中でバカな女!やだやだ。
あと、日本侮辱しすぎ!!アレは腹がたったな~!日本風の料亭で"俺の親父は戦死したから、靴なんか脱がない"って、よく言えるよな~、原爆落とした身分で。
あ~言いたい事言ったらスッキリしました。というワケで3点減点~。でも本当それ以外は満点です!惜しいなー。
【
Ronny
】
さん
7点
(2004-02-15 02:28:32)
🔄 処理中...
24.かなり装飾してるんだろうけど、やだなぁこんな仕事。妻子ある者にさせる仕事じゃないですよ。独身だったらいいってもんでもないけど。それにしてもアル・パチーノはこういう小者の役のほうが絶対合ってる。マドセンよりもデップよりも全然貫禄が無いのに一番光ってました。
【
R&A
】
さん
7点
(2004-02-02 13:39:36)
🔄 処理中...
23.そこそこの面白さはあったけど、アルパチーノもう少し紳士な役が見たかった。
【
亜空間
】
さん
7点
(2004-01-30 11:25:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
213人
平均点数
7.58点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
0.47%
4
6
2.82%
5
12
5.63%
6
24
11.27%
7
60
28.17%
8
52
24.41%
9
33
15.49%
10
25
11.74%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.72点
Review11人
2
ストーリー評価
7.86点
Review15人
3
鑑賞後の後味
7.14点
Review14人
4
音楽評価
6.58点
Review12人
5
感泣評価
7.50点
Review10人
【アカデミー賞 情報】
1997年 70回
脚色賞
ポール・アタナシオ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について