11.パニック物かとおもうとあらら・・・ 【プリン】さん 2点(2000-11-21 17:33:14)
|
10.映像は良かったし、途中まではストーリーも良かったが、何だあのラストは~! 【トミー・リー】さん 4点(2000-10-24 22:55:34)
|
9.最初~中盤~最後とどんどんジャンルが変わります そのジャンルの変わり様についてけませんでした 【とまそうく】さん 4点(2000-09-19 11:29:18)
|
8.途中までSFってかんじでおもしろかった。けど、最後はガッカリ。 【万沢】さん 4点(2000-08-22 10:12:12)
|
7.DELさんと同じくラストでの登場で、ガッカリ。宇宙船の水?のシーンが良かった。 【yo】さん 6点(2000-08-02 01:16:11)
|
スポンサーリンク
|
6.途中までは「久しぶりに面白いSF映画だった」って言える映画だと思っていたのに・・・ラストシーンの彼女?の登場ででぶち壊し。残念。 【DEL】さん 5点(2000-07-19 11:18:40)
|
★5. それにしても、デパルマは落ちに執着しない映画を作るようになったんだ>「虚栄のかがり火」「スネークアイズ」など「殺しのドレス」のときはヒッチコックの後継者と言われて、ヒッチコック的落ちを拒否するようになったのかなー。もう少し何とかなったのではないか? 夢落ち、エイリアン落ちはストーリーテラーの逃げ場か? 【masao】さん 6点(2000-07-15 13:54:08)
|
4.終わり(っつーより局所局所)は私も納得いかない。ん~でもビール飲みながら結構楽しんで見たなぁ。シリアスになってみるもんじゃーないんだね。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2000-07-13 22:16:31)
|
3.前半が少し冗長的。ラストもイマイチ。俳優はいいのにぃ~。 【pinon】さん 6点(2000-06-14 16:27:41)
|
2.“驚異のSFX”に偽りなし!ストーリーはある程度先が読める本作、モノを言うのはSFX。「ハムナプトラ・・・」から数段進歩した砂嵐、無重力状態の宇宙船内での血液を含む液状物の描写、そして火星上空での宇宙遊泳のリアルさ等々・・・実にきめ細かく斬新!ラストは「アビス」と「未知との遭遇」「コクーン」をミックスしたような大団円をむかえる。このテの作品に弱いので、ただもう単純に感動してしまいました。 【ドラえもん】さん 8点(2000-06-11 15:24:38)
|
1.こういう話が好きな人にはたまらなく面白いでしょう。でも私は終わりが納得いかない。 【まめ】さん 6点(2000-04-28 17:57:53)
|