映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ノ行
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
[ノッキンオンヘヴンズドア]
Knockin' on Heaven's Door
1997年
【
独
・
ベルギー
】
上映時間:90分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 183人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-10-23)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
犯罪もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-04-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トーマス・ヤーン
キャスト
ティル・シュヴァイガー
(男優)
マーチン・ブレスト
ヤン・ヨーゼフ・リーファース
(男優)
ルディ・ウルリツァー
ティエリー・ファン・ヴェルフェーケ
(男優)
アラビア人ギャング ヘンク
モーリッツ・ブライプトロイ
(男優)
ベルギー人ギャング アブドゥル
フーブ・スターペル
(男優)
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ
ラルフ・ハーフォース
(男優)
刑事 ケラー
ルトガー・ハウアー
(男優)
ギャングの大ボス カーチス
ハンネス・イーニッケ
(男優)
ガソリンスタンドへ見回りにくる警官
ベルント・アイヒンガー
(男優)
マーチンとルディから金を送られたと言う男
声
田中正彦
マーチン・ブレスト(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ルディ・ウルリツァー(日本語吹き替え版)
廣田行生
アラビア人ギャング ヘンク(日本語吹き替え版)
水野龍司
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ(日本語吹き替え版)
相沢まさき
ギャングの大ボス カーチス(日本語吹き替え版)
荒川太郎
(日本語吹き替え版)
原作
トーマス・ヤーン
(脚本原案)
脚本
トーマス・ヤーン
ティル・シュヴァイガー
作詞
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
作曲
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
撮影
ゲーロ・シュテフェン
製作
ティル・シュヴァイガー
編集
アレクサンダー・バーナー
その他
アレクサンダー・バーナー
(special thanks)
あらすじ
「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ。」 医師から余命わずかと宣告されたふたりの男は、そう言って海を見るために旅に出た。 しかし、乗り込んだ車は、大金を積んだマフィアのものだった……。 海を見たことのない二人の男の、明るく切ないロードムービー。
【
poppo
】さん(2003-12-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
27.暗くならずスマートでかっこよくて最後はきっちりとしめてくれて、なんともいい気分になりました。とってもいい映画だと思います。
【
やいのやいの
】
さん
8点
(2004-03-28 12:57:01)
🔄 処理中...
26.例えるなら最後の花火。なんともいい散り方。
【
モチキチ
】
さん
8点
(2004-03-13 00:53:47)
🔄 処理中...
25.最後のシーンが素敵。
【
粉
】
さん
8点
(2004-03-02 02:41:14)
🔄 処理中...
24.
ネタバレ
絶望と諦念から始まる1つの旅。人生の終わりだからこそ始められた旅。コミカルでありながらも夢幻的。滅失に向かいながらも温かな希望がある。悲壮感のないあだ花。人生の終わりに見たいものがある人生、そして見たいものを見ながら死ねる人生はきっと、何だかんだ言って結構悪くない。私は、羨ましい。
【
ひのと
】
さん
8点
(2004-02-19 21:24:29)
🔄 処理中...
23.私も海を見ながら死にたい…。
【
たま
】
さん
8点
(2004-02-09 21:41:00)
🔄 処理中...
22.題材は結構重いのに、内容はドタバタアクションとコメディに仕立て上げられてある。世界観もクールでかっこいい!でも最後は結構しんみり。二つのカラーがバランスよくまとめられている味のある映画です。
【
コーヒー
】
さん
8点
(2004-01-22 05:04:24)
🔄 処理中...
21. 音楽とラストシーン、この2つに尽きます。
【
映画の味方
】
さん
8点
(2004-01-07 15:16:40)
🔄 処理中...
20.観終わった直後はたいした感動も無かったんですが、時間がたつにつれてジワジワきました。音楽もいいし、ラストも鮮明に記憶に残りますな。もう一度観たいね。
【
ピニョン
】
さん
8点
(2003-12-18 00:38:24)
🔄 処理中...
19.
【
tigarato
】
さん
8点
(2003-12-13 13:26:33)
🔄 処理中...
18.いい映画でした。タイトル曲が心にしみて泣けました。テンポもいいし、ラストもいい。「テルマ&ルイーズ」と同様にハチャメチャな旅って楽しいですよね。私もDVD買ってしまいました。
私は海を見たのですけれど、天国へ行かせてもらえるでしょうか。
【
くぼごん
】
さん
8点
(2003-12-02 07:53:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
17.爽快!寿命が残り少なくともこういうふうに生きてみたい
【
のりまき
】
さん
8点
(2003-11-06 00:19:23)
🔄 処理中...
16.テンポが良くて楽しい映画、それでいて海のシーンは感動させるし、凄く綺麗なシーンで2人に「ほんとに良かったなぁ」と言いたくなるシーンだった。名作。
【
ディーゼル
】
さん
8点
(2003-10-19 11:19:52)
🔄 処理中...
15. 前情報皆無の白紙状態で観始めたら、すごい掘り出し物でした.特に“男の子(老いも若きも)”は好きでしょうね.我が家でも大受け.ラストが特に巧いと思います.タイトル曲は、クラプトンがカヴァーしている方が合っていたような気もする.
【
シャリファ
】
さん
8点
(2003-09-21 14:55:18)
🔄 処理中...
14.アメリカンニューシネマ「真夜中のカーボーイ」「俺たちに明日はない」「明日に向かって撃て」などを思い出してしまいます。違うのは警官もギャングもみんなとぼけた良い人で、最後まで誰も殺さない。そしてそれが物足りなくなく、むしろ心地良いです。「レニングラードカーボーイ」っぽい脇役のおばかさ加減も◎です。絶望がうらやましいなあと思ってしまいました。こういう映画大好きです。
【
omut
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2003-08-26 03:05:42)
🔄 処理中...
13.かっこいい。俺も死ぬならって思う。また、お金で幸せが買えるなら金を集めて金をばらまきたい。そして絶対天国に行く。絶対に。
【
LIONS’81
】
さん
8点
(2003-05-07 17:18:24)
🔄 処理中...
12.タランティーノの真似事といわれようが、これだけ面白ければ文句の言いようがない。失敗続きの警察、間抜けなギャング二人組など目新しさこそないが、どのエピソードも完成度が高い。難点を言えばドイツ語で歌われる楽曲。タランティーノ系の映画はリズムカルな音楽で小気味よいテンポを演出しているのだが、ドイツ語だとテンポの良さが失われてしまう。ドイツ人から白い目で見られようと、英語のスタイリッシュな楽曲を選曲して欲しかった。その他は、完璧な仕上がり。
【
ゆたKING
】
さん
8点
(2003-03-23 19:05:47)
🔄 処理中...
11.暗くなりそうなのに、テンポの良さと登場人物のキャラですごく見やすくしてます。最期の切ない終わりもいい感じです。一つ、あのおバカギャングたちの行く末が心配です。
【
ningenfusha
】
さん
8点
(2003-02-02 13:26:48)
🔄 処理中...
10.良く出来た作品だと思います。なんか格好よかったって印象。でも最初イギリスの映画かと思いました。ドイツなんですね。この監督、ちょっと期待大。
【
カエル
】
さん
8点
(2002-11-13 00:21:57)
🔄 処理中...
9.知らない役者さん達ばかりでしたがものすごく演技が良かったです。人間、命の寿命が短いって知ると、何もかも開放されて自由になれるんですね。笑って泣ける映画でした。
【
はがっち
】
さん
8点
(2002-11-12 00:50:17)
🔄 処理中...
8.あれだけの銃撃で誰一人として死なない所がいい。蜘蛛の子を散らしたように逃げる警官隊も面白い。(見る所ずれてますね)見終わって心地よい気分に浸れる、そんな映画でした。
【
ゴンタ・オキラク
】
さん
8点
(2002-09-26 01:53:15)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
183人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.55%
3
5
2.73%
4
8
4.37%
5
11
6.01%
6
28
15.30%
7
34
18.58%
8
47
25.68%
9
29
15.85%
10
20
10.93%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review10人
2
ストーリー評価
7.23点
Review17人
3
鑑賞後の後味
7.94点
Review19人
4
音楽評価
7.94点
Review17人
5
感泣評価
7.28点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について