9.すっからかん。 いちいちケチを付ける以前の作品です。 ハリウッドでもこんな退屈なものを作るんだな~。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 0点(2007-03-01 22:05:58)
|
8.この監督は完全に映画をなめてます。私は映画が面白ければ細かいストーリー、キャラクター、展開の矛盾や不備などには目を瞑るようにしています。なぜなら「監督のこだわりを貫くにはしょうがなかったんだろう」と思えるからです。しかしこの映画には矛盾や不備が「こだわりを貫くために・・・」とは言えないほど大量にあり、どう考えても手抜きにしか思えません。更に書くとこの映画、全く面白くないです。私が思うにこの映画は、監督が取りたいカットを取り、それをテキトーに入れてるだけの自己満足の作品です。これでは映画とはとても言えないです。ですから「映画の点数」を付けると0点。ついでに書きますと、ニコラス・ケイジの気持ち悪さでマイナス点を付けたいくらいです。 【Я】さん 0点(2004-02-13 07:21:40)
|
7.①目閉じて自転車こいだら、そりゃ事故るだろ。②ニコラス・ケイジが天使って....許せん。メグが天使の方が良かったと誰でも思っただろう。③観て損した。
|
6.怒りに震える最低映画。ニコラスケイジが天使だなんてギャグもいいところだし、ストーリーもだめだし、苦痛のみの映画だった。 【凛々】さん 0点(2003-10-30 23:04:26)
|
5.天使をテーマにするなら、もっと崇高で清純な雰囲気を出すべき。天使のくせに女の体を欲しがる展開なんて、下劣すぎ。 【叫真】さん 0点(2003-05-02 21:40:47)
|
4.ベルリン・天使の詩への冒涜です.ニコラスケイジはストーカーにしか見えなくて気持ち悪い.ストーカー映画です. 【take1】さん 0点(2003-04-28 12:34:19)
|
3.(一部ネタバレ)最後の自転車で崖から落ちるシーンには、あまりにも馬鹿馬鹿しくて、気力が失せた。ウィム・ウィンダーズ監督の名作をここまでつまらなくさせるとは、ハリウッドも堕ちたものだ。あと、ケイジはどう見ても天使にはみえへんっちゅうに。
|
2.CMで流れてたポーラコールの曲かかんないし、ニコラスケイジはとてもじゃないけど天使には見えないし・・・ 【ぷにきち】さん 0点(2001-05-24 18:01:22)
|
1.皆“ベルリン・天使の歌”をみてくれー!こんなんじゃないのにー! 【プリン】さん 0点(2000-11-14 12:55:20)
|