映画『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
ガメラ対宇宙怪獣バイラスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ガメラ対宇宙怪獣バイラス
[ガメラタイウチュウカイジュウバイラス]
1968年
【
日
】
上映時間:72分
平均点:3.42 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
(
SF
・
シリーズもの
・
特撮もの
・
モンスター映画
)
新規登録(2003-12-01)【
へちょちょ
】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
湯浅憲明
キャスト
本郷功次郎
(男優)
島田伸彦
渥美マリ
(女優)
青山順子
八代順子
(女優)
柴田正子
北原義郎
(男優)
正夫の父
橋本力(俳優)
(男優)
医者らしい男
夏木章
(男優)
医者らしい男
豪健司
(男優)
医者らしい男
中原健
(男優)
医者らしい男
藤山浩二
(男優)
自衛隊司令官
篠田三郎
(男優)
ボーイスカウト
声
若山弦蔵
ボス
脚本
高橋二三
音楽
広瀬健次郎
作詞
永田秀雅
「ガメラマーチ」
作曲
広瀬健次郎
「ガメラマーチ」
編曲
広瀬健次郎
「ガメラマーチ」
主題歌
大映児童合唱団
「ガメラマーチ」
製作
永田秀雅
配給
大映
美術
間野重雄
録音
飛田喜美雄
その他
東京現像所
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
11.ガメラはお目々クルクルとても可愛い。
バイラスとの死闘も見ごたえありました。
お腹グッサリで大丈夫か!ガメラ。
その他は大人の事情なのでしょうか、以前の戦いとか宇宙船内のセットなど、さほど……な内容。
観た記録。
【
たんぽぽ
】
さん
[インターネット(邦画)]
4点
(2023-04-07 11:47:17)
🔄 処理中...
10.チャチい怪獣映画だな。ガメラの動きやバイラスの造形、
特撮部分においても全てがしょぼく、ストーリーなどはまったくないに等しい。
ガメラは子供の味方らしいけど、何を根拠に、誰がそんなことを決めたの?
とにかくやたらガキどもが出てきてうるさいんだけど、まずは避難させるほうが先決だろう。
いくら怪獣映画とは言っても、少しぐらいは緊張感を持たせてくれないと。
唯一の長所を挙げれば、イカを肴に一杯やりたくなったということだろうか。
大人には、妙なサブリミナル効果があるようである。
【
MAHITO
】
さん
[地上波(邦画)]
1点
(2011-08-10 03:46:24)
🔄 処理中...
9.前作の対ギャオスを傑作と評価していたので、この映画はビックリしました。シリーズものでここまで一気にレベルを落とすのはかなり難しいはずだけど、それを見事にこなしている。まぁ、1点は大人になってから観た評価で、子供の頃にテレビで観たときにはさほど酷さを感じていなかったのも事実だ。つまり、子供だましな作品ということで…。この頃はゴジラシリーズもミニラを出したりして子供向けに精を出していたようで、怪獣映画は子供用に、という法律があったのかも知れない。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[地上波(邦画)]
1点
(2009-10-29 23:41:27)
🔄 処理中...
8.前作までと比べてこの落差は何なんでしょうか。
何このユルユルな脱力怪獣コメディみたいな内容は。
それまでのリアリズム路線から路線変更して、
完全に子供向けとわりきった、珍妙な子供映画になってしまってる。
いきなり正体の知れない異星人の宇宙船に攻撃を仕掛けるガメラがやばすぎる。
もはやSFとは言えないくらいにサイエンスがなくなってるんですが。
子供が主演というのはやはりキツイ。
前3作の名シーンの再録でかなりの時間を埋めているというのもズルイと思うけど、
新作パートもいかにも金のかかっていない作りで、
最後に少しある怪獣とガメラのバトルなんて、マヌケ過ぎてもはや漫才にしか見えない。
こんなクソ怪獣、名前覚える気にもならんわ。
子供にはいいのかもしれないけど、大人にとってはもう失笑するしかないチープな内容。
前作までの路線がずっと続くのだと思ってた。
ものごとには永遠などないのか。シリーズの行く先がとても不安。
【
且
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2009-08-09 22:25:38)
🔄 処理中...
7.怪獣映画は好きなので、大概の作品はアラがあっても許せるんだけど、何だこれ?私は「ゴジラ対メガロ」でも「オール怪獣大進撃」でも怒りを感じなかったのに、見ていて怒りを通り越して吐き気まで催したぞ。もうそれはガメラの造形だとか、子役の演技が大根だとか、バイラスのかっこ悪いデザインだとかの問題ではない。そうか。私が見たのが普及している海外輸出版だからいけなかったのか。だから前三作のハイライトを20分近く延々と見せられなきゃいけなかったのか。きっとオリジナルの72分版は面白いに違いない。うん、きっとそうだ。そうだと言ってくれ。
【
ドラりん
】
さん
[DVD(邦画)]
0点
(2007-01-26 15:18:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.ちょっと待てと。なぜこの『バイラス』、同年の東宝特撮『怪獣総進撃』より平均点が高いのかと。バイラス>キングギドラかと。今作はあきらかに、もう、ヤル気が感じられず、なんかちょっとセリフもうがッてるし、ツッコミ満載というか、ツッコむ気力もおきずに、うん、もう、早く次の映画観たい、みたいな、これ、当時のチビッコ以外の怪獣ファンはどう処理したのかと、むしろチビッコも観れたもんなのかと、まあ、なんだ、逆に色々考えされた映画。
【
ようすけ
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2006-02-20 21:44:20)
🔄 処理中...
5.毎回見終わった後は面白すぎてお腹いっぱいになります。今回は一番満腹です。ジムと正夫の大根すぎる演技は天才的なものがありますが、なによりも回線をあべこべにしてガメラへの命令をあべこべにしちゃおう!っていう発想を考えた人が一番の天才的な能力の持ち主だと思います。予算がないのかなくなったせいなのか、街を破壊するシーンに昔のガメラ映画を流用した(何故かバラゴンが出てきた)のがちょっと残念。。。次に期待しましょー♪
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2005-10-27 00:30:49)
🔄 処理中...
4.今作よりオープニングシーンに、さっそうと「ガメラマーチ」が流れる。そりゃもう子供心にワクワクドキドキで、大変な興奮を覚えたものです。監督の湯浅憲明は、何をどうすれば子供達が歓喜するのかが良く分かっていると思いますね。このシリーズ物のガメラ、東宝・ゴジラのように圧倒的な強さを誇ったりはしません。悪戦苦闘、時には満身創痍になったりで、子供達の声援や助けを得てやっとのことで勝利を収める。そこなんですよ、そこ。そこがガメラの良いところなんですよね。この作品でもガメラはバイラスに何度も腹を刺され、「ガメラ危うし! !」と思わせます。ハラハラドキドキで、ガメラに大きく感情移入してしまう。まぁひとつの例えなんですが、プロ野球でいうとファンの後押しがあるからこそかろうじて勝てる「阪神タイガース」みたいなもの。かたやゴジラは強くて当たり前の「読売ジャイアンツ」ですかね。大魔神は異色の強さを誇る「ダイエーホークス」。キングギドラは強そうに見えるだけの「西武ライオンズ」。アンギラスは …おっと話がそれてしまった、失礼。身も心も童心に戻り、想像力を逞しくして見るのがこのシリーズを楽しめる極意。
【
光りやまねこ
】
さん
6点
(2004-02-01 14:26:12)
👍 1
🔄 処理中...
3.「ガメラ~、ガメラ~、強いぞガメラ、強いぞガメラ、強いぞガメラ~」のガメラマーチが子供心にインパクトありましたね。内容は相変わらず無茶ですが、そんなことを気にしていたら昭和ガメラは観れません(笑)。バイラスも顔が気持ち悪くて、怪獣としての評価もイマイチだったりします。
【
shakunin
】
さん
4点
(2004-01-25 23:42:41)
🔄 処理中...
2.前作の対ギャオスが見所満載の傑作だっただけに、本作のクオリティの低さが余計に目だってします。登場人物も少なく、局所的な話にしてしまうことで、ますますショボクなってしまった。お金なかったんでしょうな
【
アトミック
】
さん
3点
(2004-01-05 13:20:07)
🔄 処理中...
1.弱いんだよなあ、ガメラ。バイラスにお腹突き刺されて、緑の血が出て、海底でうずくまって。頑張れ、ガメラ!
【
オオカミ
】
さん
6点
(2003-12-03 09:43:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
3.42点
0
1
5.26%
1
2
10.53%
2
2
10.53%
3
3
15.79%
4
7
36.84%
5
2
10.53%
6
2
10.53%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review1人
2
ストーリー評価
1.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
2.00点
Review2人
4
音楽評価
4.00点
Review1人
5
感泣評価
4.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について