映画『サード』の口コミ・レビュー

サード

[サード]
1978年上映時間:102分
平均点:6.76 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(1978-03-25)
ドラマ刑務所もの青春もの小説の映画化
新規登録(2003-12-08)【ノーコメント】さん
タイトル情報更新(2016-10-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督東陽一
キャスト永島敏行(男優)サード
森下愛子(女優)新聞部
吉田次昭(男優)IIB
穂高稔(男優)院長
清川正廣(男優)教官鈴木
渋谷茂(男優)田中
内藤武敏(男優)裁判官
片桐夕子(女優)赤いセーターの女
島倉千代子(女優)おふくろ(特別出演)
峰岸徹(男優)ヤクザ
原作軒上泊「九月の町」
脚本寺山修司
音楽田中未知
撮影川上皓市
小林達比古(撮影助手)
篠田昇(撮影助手)
製作前田勝弘〔製作〕
ATG
企画葛井欣士郎
配給ATG
録音東京テレビセンター(録音所)
その他IMAGICA(現像所)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.無分別や無目的を描くのが全共闘後の青春映画の特徴ですけど、本作も私には当時から地味でつまらない映画としか思えないし、そこに共感もありません(どーしょーもない田舎の馬鹿ガキ共と「短歌」と呼ばれる院生に、寺山修司の共感は込められてる様な気もしますが…)。同じ「無」でも、こういった映画のガキ共は「無知能」と呼んだ方が良い。大人の能書きに対する感想をいちいちナレーションで入れるのも余り頭の良い方法とは思えないし、少年院の描写からもリアルさは伝わってきませんでした。こういう陰気で地味な映画が持てはやされた所為で、70年代頃から邦画の衰退が進んだとも感じます。それにしても、21世紀の少年犯罪の前では本作は凄く陳腐に見えてしまう。恐ろしい時代になったもんです…、4点献上。
sayzinさん 4点(2004-09-24 16:17:29)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.76点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
515.88%
6529.41%
7741.18%
815.88%
915.88%
1015.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS