映画『半落ち』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
半落ちの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
半落ち
[ハンオチ]
Half a Confession
2004年
【
日
】
上映時間:122分
平均点:5.24 /
10
点
(Review 123人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-01-10)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
法廷もの
・
ミステリー
・
刑事もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2003-12-26)【
紅蓮天国
】さん
タイトル情報更新(2025-05-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
佐々部清
キャスト
寺尾聰
(男優)
梶聡一郎
柴田恭兵
(男優)
志木和正
原田美枝子
(女優)
梶啓子
樹木希林
(女優)
島村康子
吉岡秀隆
(男優)
藤林圭吾
井川比佐志
(男優)
藤林圭一
奥貫薫
(女優)
藤林澄子
鶴田真由
(女優)
中尾洋子
伊原剛志
(男優)
佐瀬銛男
國村隼
(男優)
植村学
高島礼子
(女優)
植村亜紀子
奈良岡朋子
(女優)
高木医師
嶋田久作
(男優)
加賀美康博
斉藤洋介
(男優)
笹岡
中村育二
(男優)
伊予数男
豊原功補
(男優)
栗田
西田敏行
(男優)
小国鼎
本田博太郎
(男優)
辻内
田山涼成
(男優)
鈴木孝夫
高橋一生
(男優)
池上一志
田辺誠一
(男優)
片桐時彦
並樹史朗
(男優)
熊野病院の医師
石橋蓮司
(男優)
岩村肇
笹野高史
(男優)
古賀誠司
岩本多代
(女優)
高野しず子
横山秀夫
(男優)
法廷の記者
寺杣昌紀
(男優)
原作
横山秀夫
「半落ち」(講談社)
脚本
佐々部清
音楽
寺嶋民哉
津島玄一
(音楽プロデューサー)
作詞
森山直太朗
「声」
作曲
森山直太朗
「声」
主題歌
森山直太朗
「声」
撮影
長沼六男
製作
東映
(「半落ち」製作委員会)
TBSテレビ
(「半落ち」製作委員会)
企画
近藤邦勝
坂上順
プロデューサー
濱名一哉
配給
東映
衣装
江橋綾子
編集
大畑英亮
照明
吉角荘介
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
7.
ネタバレ
「半オチ」の脚本。三十路過ぎて色気が「半落ち」の鶴田真由。「半落ち」以前にいつまで経っても俳優として半人前な吉岡秀隆 等々、文字通り「半落ち」だらけの本作。しかし、「半落ち」と言いつつ、最後の最後で原作に登場しなかった森山直太郎を「半落ち」にできなかったのは、映画版の痛恨のミス。つまり、森山直太郎に対して「せめてキーを半音落として歌え!このっ、半人前のナルシスト野郎が!」と取調室で問い詰めた後に再録音させてはじめて、「映画版の方も半落ちですよ」と堂々と言い張ることができるのです。
【
STYX21
】
さん
4点
(2004-06-12 08:24:55)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
自分勝手な登場人物が多いなあと思いました。世の中は大変なものです。自分の家族かわいさだけを見せられても、中身が薄かったら隣の葬式みたいなもので、大変ですねとしか言えない。この映画の最大の欠点は寺尾聡が隠す2日間に共感できないところです。他の出演者の誰にも感情移入できません。樹木希林でさえも。あと、この映画の男優のところに井原剛志の名前がないけど、この映画で唯一存在感があるのは彼だけでした。
【
omut
】
さん
4点
(2004-02-19 20:55:01)
🔄 処理中...
5.色々と考えさせられる作品ではありますが、正直穴が多すぎて頭の中に生じるツッコミを抑えるのに苦労した。役者は豪華ですが割と大事な役柄の鶴田真由が軽いというか表面的というか。何も響くものが無い演技。視点も中途半端にコロコロ変わって混乱した。ストーリー自体は悪くはないのでこの点数。
【
ラーション
】
さん
4点
(2004-01-24 03:01:35)
🔄 処理中...
4.話はいいのに、不完全燃焼です。いろんな登場人物の物語をいろいろと入れすぎたせいか、肝心の主人公の話が薄くなってしまったように思います。ちょっと脇役まで豪華にしすぎたんじゃないでしょうか。
【
いざ、ベガス
】
さん
4点
(2004-01-21 22:09:18)
🔄 処理中...
3.寺尾聡さんのピュアな瞳。世の中の騒々しい事柄を全て洗い流したような清さがある。そしてその瞳の先に、物語に絡む大勢の人物が照らし出される。背負っているもの、苦悩。そうして伸びる黒い影こそが、今の日本の実像そのものなのであろう。佐々部清監督は「陽はまた昇る」に続いてこれぞ日本映画!と思える作品を撮ってくれた。 ただ、それと映画の面白さは別。詰め込みすぎな上にテンポが悪いのでダレてくる。原作(既読)を超えるというのは余りにも難しいのだろうか。
【
紅蓮天国
】
さん
4点
(2004-01-18 14:35:29)
🔄 処理中...
2.話自体は決して悪くないし、登場人物すべてのストーリー(背負っているもの)を描き出して興味深い。逆にいえば欲張り過ぎて中途半端かな。俳優陣の演技は素晴らしいのだが、映画的な面白さに欠けている。カメラワーク、色使い、音楽どれをとっても印象に残らない。エンドロールの紅葉の汚さと音楽のミスマッチときたら…
【
つむじ風
】
さん
4点
(2004-01-11 03:48:22)
🔄 処理中...
1.原作は読んでいませんが、、映画は微妙でした。登場人物が多すぎて誰のストーリーも中途半端でした。そして一番イタイのが、空白の二日間にしていたことを何故あそこまで隠すのか、という理由が弱かったのです。しかし、役者の皆さん熱演していて良かったです。
【
kaneko
】
さん
4点
(2004-01-09 22:07:57)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
123人
平均点数
5.24点
0
1
0.81%
1
2
1.63%
2
5
4.07%
3
14
11.38%
4
27
21.95%
5
22
17.89%
6
22
17.89%
7
11
8.94%
8
11
8.94%
9
5
4.07%
10
3
2.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review4人
2
ストーリー評価
5.42点
Review14人
3
鑑賞後の後味
5.28点
Review14人
4
音楽評価
3.13点
Review15人
5
感泣評価
4.72点
Review11人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について