14.自分の胸の奥に眠っている、成就されなかった綺麗で淡い恋愛を思い出す。二人の微妙な距離感がたまらなくいいです。 【オニール大佐】さん [地上波(字幕)] 8点(2008-08-13 11:33:11)
|
《改行表示》 13.ネタバレ チョウユンファが出ているとついつい点が甘くなります。出ているんですよー、フェロモンが。 しかしユンファ好きというのは恥ずかしくてつい隠してしまうもので、この作品を見た人に「デブだし全然ダメー」と言われて「そうですよねー」とうなずいてしまう悲しさ。隠れユンファ。 王様よかったなー。これはユンファでないと成立しませんでしたね。この王様って、タイではいまでも神様のように尊敬されているって。この時代に植民地化を免れたのは奇跡とユンファの努力なのですね。相手がジョディだったので、へんなジェラシーも全く感じませんでした。ユンファは老けないようにがんばってこれからもフェロモンふりまいてほしいです。 【パブロン中毒】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-15 21:10:59)
|
12.予想以上にとても良かった。何でかって考えたら、アジアンテイスト、時代背景、王と一般人、みたいな好きな要素が詰まってるからだって気付いたわ。話もよし! 【はげねずみ】さん 8点(2004-07-16 03:51:05)
|
11.あのキスは台本には無いアドリブだったそうだけど・・・素敵なワンシーンでした。 【桃子】さん 8点(2004-05-20 17:25:44)
|
10.トムフェルトンがかわいすぎ!あの衣装といい喋り方といい…。ジョディーもきれいだし。この手の作品って苦手であんま見たことなかったけどおもしろかったです。 【sarah】さん 8点(2003-01-03 17:25:59)
|
9.豪華で綺麗!!そして、切なかった。 【cocooon】さん 8点(2002-12-09 10:41:46)
|
8.チョウ・ユンファ最高。最後のナレーションに涙涙・・・ 【clio】さん 8点(2002-07-10 22:29:14)
|
スポンサーリンク
|
7.壮大なスケールの映画ですねぇ。あの宮殿に圧倒されてしまいました。そして森(ジャングル?)の青々とした色、チョウ・ユンファって魅力ある王様を演じていますよねぇ。まぁ、ストーリー的には賛否両論があるかもしれませんが、映像だけで充分に楽しめました。 【kazoo】さん 8点(2002-04-11 18:54:31)
|
6.チョウ・ユンファが良かったね。アジアの威厳みたいなのをかもし出して、グー。ひとつひとつのセリフも心に残る。恋愛ものとは思えなかったけど、じゅうぶんにいい映画でした。 【鉄コン筋クリ】さん 8点(2001-11-08 22:20:41)
|
5.7点と8点の間で苦しみますが、ジョディーが美しいし、ユンファもかっこいいので8点にします(笑)DVDで観ましたが、セットがちょっとバレバレな感じがしました。理解のありすぎる王様もちょいと疑問ですが、観て「金返せ!」と憤慨する人はあまりいないと思います。王女の死の場面なんかはグッときます。主役の二人を観るだけでも価値アリ。女性は是非。 【アサリ】さん 8点(2001-10-15 21:36:38)
|
4.あまり期待せずに見たんだけど途中で飽きるような中弛みも感じることなく楽しめました。ジョディ・フォスターってやっぱり綺麗な人なんだなぁと再確認。 【雪うさぎ】さん 8点(2001-03-06 00:17:59)
|
3.お互いに好きなのに、それを言うことさえできないところが、とても切なかったです。 【はがき】さん 8点(2000-10-27 20:52:09)
|
2.チョウ・ユンファの演じる王様の尊厳あふるる物腰と、ジョディ・フォスターの名演は一見の価値ありと思う。しかし、シャム王朝の奴隷制度を批判するイギリス教師には、イギリスによる植民地統治の不正は見えんかったんか。まあ、これは映画議に求めることではないかも知れぬ。 【ぶんばぐん】さん 8点(2000-10-02 16:28:34)
|
1.この手の映画はたいがい中だるみし長さを感じてしまうのですが、全くそんな事は無く楽しめました。互いの文化の違いを迷いながらも受け入れるようになっていく所など解かりやすく上手く表現出来てました。J・フォスターとC・ユンファのキャスティングも大正解です! 【DEL】さん 8点(2000-07-21 10:14:44)
|