映画『愛と死の間で』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
愛と死の間での口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
愛と死の間で
[アイトシノアイダデ]
Dead Aain
1991年
【
米
】
上映時間:108分
平均点:4.86 /
10
点
(Review 21人)
(点数分布表示)
公開開始日(1992-02-08)
(
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-08-21)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ケネス・ブラナー
キャスト
ケネス・ブラナー
(男優)
マイク・チャーチ / ローマン・ストラウス
エマ・トンプソン
(女優)
グレース / マーガレット・ストラウス
アンディ・ガルシア
(男優)
グレイ・ベーカー
デレク・ジャコビ
(男優)
フランクリン・マドソン
ハンナ・シグラ
(女優)
インガ
ロビン・ウィリアムズ
(男優)
コジー・カーライル
レイモンド・クルツ
(男優)
パトリック・ドイル〔音楽〕
(男優)
ミリアム・マーゴリーズ
(女優)
(ノンクレジット)
声
菅生隆之
マイク・チャーチ / ローマン・ストラウス(日本語吹替)
土井美加
グレース / マーガレット・ストラウス(日本語吹替)
納谷六朗
グレイ・ベーカー(日本語吹替)
山内雅人
フランクリン・マドソン(日本語吹替)
谷育子
インガ(日本語吹替)
麦人
コジー・カーライル(日本語吹替)
西尾徳
ピート(日本語吹替)
大塚芳忠
ダグ(日本語吹替)
片岡富枝
シスター・コンスタンス(日本語吹替)
大木民夫
ティモシー神父(日本語吹替)
脚本
スコット・フランク〔脚本〕
音楽
パトリック・ドイル〔音楽〕
撮影
マシュー・F・レオネッティ
製作
リンゼイ・ドーラン
製作総指揮
シドニー・ポラック
配給
UIP
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
16.何かよくわからない映画だった。途中まではまずまずなのだが、終盤はどうも・・・。 イントロの音楽はすごい。
【
ESPERANZA
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2012-11-08 22:07:26)
🔄 処理中...
15.前世の記憶、生まれ変わりとか、コメディ以外では難しいんだろうな~。この映画では俳優が真面目に演じれば演じるほど滑稽に見えてしまった。1991年なら既に名声を得ていたはずのロビン・ウィリアムスがこんな映画にこんな役で出演しているのが謎である。
【
リーム555
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2012-03-24 00:03:56)
🔄 処理中...
14.全体的に無理無理感が強い出来の悪いサスペンス映画。こんな映画をうっかり忘れて2度も観てしまった自分に嫌悪。
【
MARK25
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2007-01-21 20:08:00)
🔄 処理中...
13.はなしの内容よりも、このキャスティングの華のなさがダメでした。ケネス・ブラナーとエマ・トンプソン、確かに演技は上手いよ。でもこれはシェークスピアじゃないものね。ミステリー、しかもハリウッド映画なのよ、美形の華やかなスターが不在というのはキツイです。内容も謎めいてたわりにはあっけなくて肩透かしをくいました。犯人についてはどうでもいいような扱いだったわね。普通のミステリーじゃなく、こういうところが見所でそれが面白いんだという発見もないわけです。
【
envy
】
さん
3点
(2004-10-05 09:56:37)
🔄 処理中...
12.さくさくしてて良かった。まあ普通。(映画館)
【
zero828
】
さん
7点
(2004-02-23 01:20:32)
🔄 処理中...
11.実力派俳優、謎、特異な雰囲気・・・傑作になる要素は揃っている。しかし、ちょっと複雑にしすぎた感もあり、残念ながらラストまでテンションが持続しない。また明かされる真相も・・・。K・ブラナーは間違いなく知的で演技も上手いと思う。しかし、「名優」になるためにはシェークスピア作品以外にも、こういったミステリーなどの分野で名作を作らなければいけないだろう。
【
恭人
】
さん
4点
(2003-11-20 22:18:48)
🔄 処理中...
10.
【
civi
】
さん
4点
(2003-10-29 00:42:44)
🔄 処理中...
9.ややこしいなあ~。一度観ただけはちょっと理解に苦しむ。もし機会があればもう一回観ます。映画そのものの雰囲気は結構好きだった。
【
きすけ
】
さん
5点
(2003-10-12 21:53:05)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.やっぱり微妙にわからないかも。あと2・3回見ればわかるかなぁ。ん~前世とか関係なかったんですよね。
【
バカ王子
】
さん
5点
(2003-10-04 20:39:31)
🔄 処理中...
7.ケネス・ブラナー作品の中では、これだけはけっこう面白かった。荒唐無稽な内容とエマやケネスの正統派演技が合体したことが、これはプラスに作用した感じです。でもほかの映画のケネスって、「おれってウマイだろ、頭いいだろ」と思いながら映画を作っているのがアリアリで、うざったい。二人がとっくの昔に離婚した、というのを読んで、エマについては、だいきらいな女優からだいすきな女優にかわってしまいました(笑)。
【
おばちゃん
】
さん
7点
(2003-05-10 11:16:56)
🔄 処理中...
6.おもしろいにはおもしろいけど、内容が複雑で途中でわからなくなってしまう。DVDを買ったけどいまだに理解できない部分あり。ケネス・ブラナーは妻のエマ・トンプスンと共演してる作品が多いけど、逆にやりにくくないのかなあ・・・。
【
as
】
さん
6点
(2003-04-10 20:53:49)
🔄 処理中...
5.当時劇場で見た時は凄く面白く感じた。どんでん返し系サスペンスが流行った今となっても決してつまらない映画ではない。ただ、前世とか運命とか伏線以外のネタが重要なファクターとなるのでそういうのが嫌いな人は駄目かも。
【
恥部@研
】
さん
6点
(2002-12-03 18:19:16)
🔄 処理中...
4.中盤以降の畳み込む様な展開が見ものです。伏線めいたものを随所にちりばめて意外と面白かったですよ(中学の時の記憶では...)。前世の記憶でエマ・トンプソンの足にアンクレットをアンディ・ガルシアがつけるシーンは印象的でした。ま、散々振り回した挙句、犯人はア・ノ・ヒ・トなんですがね。
【
さかQ
】
さん
7点
(2002-03-26 07:12:47)
🔄 処理中...
3.ケネス・ブラナーって髭のあるなしで顔変わるよね~、前世をモノクロで撮ったとはいえ同一人物には思えなかった。
【
眼力王
】
さん
5点
(2002-03-03 11:03:45)
🔄 処理中...
2.男性はこういうのきっと好きじゃないかも。でも私はストーリーも、モノクロで映される前世のシーンもロマンティックですごく好き。ただ、(以下、ネタバレ)ラスト、犯人が大きなハサミのオブジェで殺されるところはちょっと滑稽?そこだけが残念。
【
ねこ
】
さん
8点
(2001-12-14 02:34:33)
🔄 処理中...
1.前世と現代とを推理しながら展開して行くストーリーは斬新であったが、科学では解決できない、運命に振り回される人々を描いた作品ではないかという期待は裏切られた気がした。単なる「火曜サスペンス劇場」と同レベルの映画に思われたが・・・
【
イマジン
】
さん
3点
(2001-01-19 12:18:59)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
21人
平均点数
4.86点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
4.76%
3
5
23.81%
4
3
14.29%
5
4
19.05%
6
4
19.05%
7
3
14.29%
8
1
4.76%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
Review0人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1991年 49回
作曲賞
パトリック・ドイル〔音楽〕
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について