映画『新・座頭市物語』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
新・座頭市物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
新・座頭市物語
[シンザトウイチモノガタリ]
1963年
【
日
】
上映時間:91分
平均点:7.29 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
公開開始日(1963-03-15)
(
アクション
・
時代劇
・
シリーズもの
・
小説の映画化
)
新規登録(2004-01-13)【
ぐるぐる
】さん
タイトル情報更新(2023-07-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
田中徳三
助監督
土井茂
キャスト
勝新太郎
(男優)
座頭市
坪内ミキ子
(女優)
弥生
近藤美恵子
(女優)
お新
真城千都世
(女優)
おきぬ
河津清三郎
(男優)
伴野弥十郎
丹羽又三郎
(男優)
奥村紀之介
中村豊
(男優)
馬造
須賀不二男
(男優)
安彦の島吉
遠藤辰雄
(男優)
三五三吉
舟木洋一
(男優)
為吉
水原浩一
(男優)
多七
杉山昌三九
(男優)
山田靖之助
伊達三郎
(男優)
安蔵
南條新太郎
(男優)
建部主馬
武智豊子
(女優)
お茂
南部彰三
(男優)
神田陣八郎
東良之助
(男優)
真壁の浅右衛門
尾上栄五郎
(男優)
与四郎
高倉一郎
(男優)
神田欽吾
玉置一恵
(男優)
寺尾元彦
浜田雄史
(男優)
辰助
沖時男
(男優)
猪之助
春日清
(男優)
森屋市左衛門
細谷新吾
(男優)
藤川準
(男優)
旅篭の亭主
福井隆次
(男優)
笹之助
志賀明
(男優)
丑松
木村玄
(男優)
宇吉
高森チズ子
(女優)
原作
子母沢寛
脚本
犬塚稔
音楽
伊福部昭
撮影
牧浦地志
企画
久保寺生郎
配給
大映
美術
太田誠一
編集
山田弘
録音
大角正夫
照明
古谷賢次
その他
IMAGICA
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
6.私にとっては、連想ゲームのおばちゃんのイメージしかない坪内ミキ子氏、必殺シリーズの地味なイメージの須賀不二男氏が実にいい味だしてますねぇ。以降の自分の人生を諦観した座頭市ではなく、ひょっとしたら堅気の道に戻れるのではとあがく姿が新鮮で魅力的でした。
【
代書屋
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2024-11-15 18:17:04)
🔄 処理中...
5.一作目は平手造酒がいて天保水滸伝の時代。これでは天狗党が絡んできてずっと幕末も押し詰まったころの印象があって、時代的に見てどうなんだろう、そう不自然でもないのかな。よくわかんない。市が周囲にロウソクを立てて居合いをし、順番に斬れ落ちていき、居合いのわざよりもそれで暗くなるのがいい。師の娘坪内ミキ子は18歳ということになっている。カタギになります、地道な暮らしを立てます。とカタギに戻ろうとするアウトローが、でも戻れないというお話の設定。いいのは仇と狙う須賀不二男。やられる覚悟で市に向かう男気、カタギになろうとしている市を見てサイコロ勝負、半だった目をそっと四六の長に変えて「運のいい野郎だ」とか言って去っていくの。それだけじゃないんだけどね。
【
なんのかんの
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2013-12-16 09:55:53)
🔄 処理中...
4.第一作を見てしまうと、後続作品を見たときの感慨が薄れてしまいますね。そこが「男はつらいよ」と違うところでしょうか。。。
【
くろゆり
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2008-05-05 15:52:32)
🔄 処理中...
3.第3作、初カラー作品。
市が居合いを教わった師匠と戦い、
その妹「お嬢さん」に求愛されるんですね。
そして舞台が、茨城だ。ブラボー
戦わねばならぬ宿命を嘆き、
去っていく市の後ろ姿。。
過去シリーズは4、5本観たが、
この作品では後と違い内面の描写があった。
しかし今観ると寅さんのようで…
いやなんでもない、やはり居合いのシーンはたまらなく息を呑むかっこよさです。
ただ昔の娯楽作品、時代劇等に共通するように、
時間が90分と短いこともあってか、
特に師匠の過去から現在に至るまでの変化に関する描写が浅く、物語の深みを削ってはいるなと思った。
映像は、市の寂しくも哀しい人生を表すように陰影があって、カラーの色味も綺麗だった。
【
祥子
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2007-09-13 13:10:02)
👍 1
🔄 処理中...
2.初期の座頭市シリーズは市の過去を掘り起こすようなエピソードが物語の中心だった。これもそのひとつ。シリーズの最初の二作の色を引きずりつつ、でも一方で後の娯楽路線の可能性とも両立させている。その分新鮮味はないけど、安心して見られますね。
【
いのうえ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2007-06-18 22:54:13)
🔄 処理中...
1.お、この作品の舞台って茨城じゃないか!茨城出身者としては、なんか嬉しい。子供のころ、歴史上の人物で自分と同じ苗字の人を発見した感じ。なんて話はいいとして、「座頭市」シリーズ三作目、市を仇と付け狙う島吉がいい味出してます。ただ、これもプログラムピクチャーとしての時間的制約のせいかもしれないけれど、市の剣の師匠の人物描写をもっと掘り下げて描写してくれたら、もっと物語に深みが出たんじゃないかなあと思います。
【
ぐるぐる
】
さん
7点
(2004-01-14 18:13:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
7.29点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
2
14.29%
7
8
57.14%
8
2
14.29%
9
2
14.29%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review1人
2
ストーリー評価
10.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review1人
4
音楽評価
8.00点
Review1人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について