映画『カンカン』のエピソード・小ネタ情報です。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
カンカンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
カンカン
[カンカン]
Can-Can
1960年
【
米
】
上映時間:131分
平均点:5.67 /
10
点
(Review 3人)
(点数分布表示)
公開開始日(1960-06-02)
(
ラブストーリー
・
コメディ
・
ミュージカル
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(2004-02-03)【
元みかん
】さん
タイトル情報更新(2017-04-20)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウォルター・ラング〔監督〕
キャスト
フランク・シナトラ
(男優)
フランソワ
シャーリー・マクレーン
(女優)
シモーヌ
モーリス・シュヴァリエ
(男優)
ポール
ルイ・ジュールダン
(男優)
フィリップ
マルセル・ダリオ
(男優)
給仕頭 アンドレ
レオン・ベラスコ
(男優)
アルトゥーロ
ネスター・パイバ
(男優)
脚本
ドロシー・キングスレー
チャールズ・レデラー
音楽
ネルソン・リドル
作詞
コール・ポーター
作曲
コール・ポーター
編曲
ネルソン・リドル
撮影
ウィリアム・H・ダニエルズ
製作
ジャック・カミングス
ソウル・チャップリン
(製作補)
20世紀フォックス
配給
20世紀フォックス
美術
ジャック・マーティン・スミス
(美術監督)
ライル・R・ウィーラー
(美術監督)
ポール・S・フォックス
ウォルター・M・スコット
振付
ハーメス・パン
衣装
アイリーン・シャラフ
編集
ロバート・L・シンプソン
その他
ネルソン・リドル
(指揮)
あらすじ
パリ名物の“カンカン”踊りは「風紀的にマズイ」という理由で法律で禁止されている踊り。ところが、ある酒場ではお客にカンカン踊りをみせている。当然、弁護士などが手をまわしているので大丈夫……のはずだが、何故か手入れを受けてしまった。裁判でも今までの慣習にしたがっておとがめなしで終わらせたい様子。ところが真面目な新任判事がこのまま流れるのを嫌がり、潜入捜査に乗り込んだ……。酒場の女経営者と弁護士、判事の3角関係が織りなすロマコメミュージカルです。
【
元みかん
】さん(2004-02-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について