86.モンスター総出演なのに、この盛り上がりのなさはなんなんでしょう。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-05-16 16:05:03) |
85.ハムナプトラシリーズのほうがサービス度は高かったので、どうもこっちはイマイチ楽しめなかった。人によってはこっちの方がマニア心をくすぐるネタがいっぱい詰まってるのかも。 【ゆうろう】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 12:44:20) |
84.カールしか見てませんでした。カールがすべてです。他にはなにもいりません。 【通りすがりのクラゲ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-04-04 20:23:27) |
83.おえっ!真っ黒な夜中にあんなにもピカピカやられたら気分も悪くなりますよ!ピカチュウ事件ではありませんが人によっては光感受性発作が起きるかもしれませんので、どうか良い子の皆さん、ヴァン・ヘルシングを観る時はお部屋を明るくして離れて観ましょう。 だけどこれでチェコ映画を制覇しました。世界各国の映画をいっぱい観ようともくろんでいる私にとっては満足ですね。以上です。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-12 00:45:26) |
82.吸血鬼のおねえさんたちがドラキュラに怒られたとたんにシュンとなるところがおもしろかったれす。でも肝心のドラキュラ本人は口ほどにもないやつでカッコわるかったれす。以上。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-05 21:00:46) |
81.最新のVFXとやらを駆使したモンスターの変身、暴れっぷりを楽しんできましたが、単にそれだけのことでした。アナ王女は都合良く助けておいて、その結末はねーだろってかんじ。 【ダージン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 03:08:51) |
80.カメラアングルが安定してないので、観るのに疲れたなぁ。ネタとか色々と詰め込んでいたけど、纏まってません。ラストは、微妙でしょう。音楽はいいし、かっこよさは感じるんだけど、闇鍋みたいな作品かと・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-18 01:21:01) |
79.オールスター物は無条件で好きです.テレ朝の年末恒例:土曜ワイド劇場オールスターみたいでワクワクします. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-12 15:13:36) |
78.もうええってば~ はよう終わってくれんかしら~って途中で何度思ったことかしら~ 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-25 22:42:50) |
77.おもしろかったです。映像が凄くて迫力満点でした。アクションの連続でアトラクションに乗っているような感覚になりました。ヒュー・ジャックマンがカッコよかった。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-20 22:48:01) |
|
76.最初から遊園地のアトラクションを楽しむつもりで観たので、何の不満もない。話の整合性がないのも許せる。お行儀よくまとめるよりも、とにかくやりたいこと全部やってしまう、子供のような大胆さがいい(皮肉でなく)。CGとアクション先行のイベント系作品のなかでも、ソマーズほど徹底的にふざけて、遊んで、冒険してくれるバカ(悪口でなく)は逆に貴重だ。必ず、いくらなんでもやりすぎというくらいにやってくれる。 ターザン的空中ブランコシーンが山ほどあって、しかも毎回それなりにひねっているけど、よっぽどああいうアクションが好きなのだろうか? でも冒頭の対ハイドの場面がいちばん好きだな。あと、ヘルシングといいヒロインといい、君たちの肋骨は鋼でできてるんですか? ゴムまりみたいに弾んでましたけど。 ラストシーン、批判も多いけど案外好き。ヒロインが途中で言っていた2、3の意味ありげな台詞の意味が一気に氷解するんだよね。不覚にも、ちょっぴり泣きそうに。これで泣いたらマジで不覚なので、我慢したが。 【no one】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-19 02:24:18) |
《改行表示》 75.もう「なにがなにやら」と言うしかない。いろいろ詰め込んだもんです。ドラキュラ役の人は 明らかに役不足(誤用)ですね。もうちょっといい役者を調達できなかったものか。墓堀りのひとが後半全然出てこなかったのがちょっと勿体無いような気がする。女吸血鬼は誰が撮ってもそれなりに怖いと思った。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-10 19:02:11) |
74.オカルトごちゃまぜで楽しめました。まるで怪物くんみたい。個人的には、バンパイア>狼男>フランケンの強さ関係は、どうかと思うのですが・・・。バンパイアってそんなに強いのか? 【ぱんこ】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-10-10 16:16:12) |
73.そこそこの長さ、テンポは良い。ヒュー・ジャックマンもなかなか。しかしアナ王女が・・。いまいちキャラの背景にあるものが不明瞭で話に身が入らなかった。続編を匂わすよりかハッキリさせとけばよかったんじゃないかと思う、ヘルシング(ガブリエル)の過去とか。伏線なのだろうが終盤になるとただただ蛇足に思えてきて萎え。可もなく不可もなく。話題になった映画だしレンタルで十分といった印象だが最後ヒロインがあのようなことになるのは昨今の映画シーンでは珍しいなと感じ個人的には好感触。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-25 04:14:25) |
72.アメコミ的近世西洋風ホラーアクション。退屈では無かったけど、後に何も残らない映画だなぁってところが、X-MENやスパイダーマンなどのVF-Xを売りにしたアメコミ・ヒーロー系映画に共通する点。って言うか、この人の顔、X-MENのウルヴァリンの印象が強すぎるんだよね。いい役者さんだと思いますけど。ストーリーは単純で、ただ単にヘルシングが吸血鬼の伝説の村に行って吸血鬼他モンスターと戦うというだけのものですが、ラストは意外に良かったので少し評価を持ち直しました。 |
71.展開があまりに都合よすぎてシラケました。ストーリーも?。映像はまあまあ。 |
70.ものすごく長く感じた。暗くてなにやってるかわかんないし、。評判があまり良くなかったので劇場に行かずdvdで観たんだけど正解でした。この手のモンスター映画は好きなんだけど、、これはハズレ。 【レンジ】さん [DVD(吹替)] 3点(2005-06-18 21:08:34) |
《改行表示》 69.予想以上に評価が低くびっくりしましたが、スピーディーでCGも綺麗で、私は楽しめました。 菊池秀行原作、バンパイアーハンターDを原作に、続編を作って欲しいです。 【ビアンキ】さん [DVD(吹替)] 9点(2005-05-16 19:27:14) |
68.ごった煮で移動の設定や日にちの設定に無理がありすぎなのはリーグ・オブ・レジェンドと同様で筋立ては無理すぎ。でもこんなことを気にする映画ではないし、これを除けばテンポ良く最後まで見られました。でもお姫様のキャスティングだけは??? 【かじちゃんパパ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-11 12:55:52) |
67.嫌いではないが、今ひとつ盛り上がりにかける。続編を予感させるように主人公の謎を引っ張るのはいただけない。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-14 23:45:20) |