4.ネタバレ 主義主張の無い金の為だけのテロリストが妻の幼い弟を死に追いやってしまう。「何とか無事に」の願いが吹き飛んでしまう監督ならではの丹念な演出がやるせない。更に夫が吐き散らかす台詞を聞く妻の、東映任侠映画でいうところの「いけしゃあしゃあと、黙って聞いてりゃいい気になりやがって、死んで貰うぜ!」を無言で体現したシルヴィア・シドニーの演技は圧巻。傑作と思われたのが刑事とのロマンスによるご都合主義のラストにぶち壊される。「何してくれてんねん(怒)」実に残念。
|
3.ネタバレ サスペンスとしてやりたい事のみを1時間ちょっとで見せてくれたので見終わった後はスッキリしましたね。あと後半のたたみかけは面白かったです。・・・でもやっぱりとってつけたような恋話はいらなかったなぁ。 【鼻くま】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-15 00:31:53)
|
2.ネタバレ いかにも古臭い愛憎スリラーサスペンス。イギリスのご婦人方はこういうお話が好きなのかな。子供を殺すタブーを簡単にやってしまう辺り、ヒッチコック映画らしい。今でも期待はずれにはならず普通に見れます 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 7点(2006-05-15 15:49:47)
|
1.ハラハラするサスペンスらしいサスペンス。 【PAD】さん 7点(2004-06-04 14:17:00)
|