37.ファッション・チェック的観方をすると,自分の中ではかなり◎な作品。だが,ストーリーとしてはイマイチ。ブサイク女がクリスティーナの真似をするのだけはやめてほしい。 【ロウル】さん 7点(2003-12-20 23:54:16)
|
36.<ネタバレか?>クッキーとココアを嬉しそうに買うビリーをみてこっちまでほくそ笑んでしまう(俺もダメ男ってことか…)。でも「部屋に帰ったらもう彼女はいなかった」とかだったらイヤだな、と思ってたのでラストは安心しました。 【ゆうろう】さん 7点(2003-12-13 20:31:10)
|
35.ただ見た目のセンスの良さだけを追い求めて面白くない映画は多々あるが、ここまで雰囲気的なセンスの良さを追求して尚面白い映画も珍しい。はっきり言って内容がどうこうと言える映画ではなく、ただただその世界観に引き込まれる。「オシャレな映画」などと言うと軽薄に聞こえるが、今作ほどその名にふさわしい秀作はない。 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-12-12 01:41:44)
|
34.嘘みたいなバディのハリウッド女優の中で、クリスティーナ・リッチの体型はリアリティがあります。可愛いと思うんだけどなぁ。ギャロとリッチのキャラクターだけで愛すべき作品です。
|
33.ネタバレ たんたんとほのぼのと駄目男を味わえました。プラトニックな感じもかわいい。クリスティーナリッチがボーリング場でタップを踊るシーンは笑えました。なんなんだろ、あのシーン。この映画以来、なんとなくボーリングはお洒落なシーンとして使われるようになった気がする。それとも前があるのかな?クリスティーナリッチは最後のふっくら女優です。ふっくらしてないクリスティーナリッチなんて嫌だ!
|
32.リッチー可愛いなぁ・・・この時のリッチーが一番可愛いよねぇ 【だだくま】さん 7点(2003-10-23 22:51:00)
|
31.この作品のクリスティーナリッチが一番好きかな。可愛いよね。 【tantan】さん 7点(2003-10-23 20:33:54)
|
30.観る前はなんかおしゃれ映画っぽくていやでしたが観てみると以外やいい映画でした。ギャロがリッチーに母の愛を求めているとこが よく煮詰まっててよかったと思います。 【たましろ】さん 7点(2003-10-21 23:20:39)
|
29.始めは自分勝手な最悪な男だと思ってたけど、あの両親に育てられて、ちょっとひねくれちゃったんだよね。でも本当は純粋な、子供みたいな男で、童貞な上に女と付き合ったこともなかったってとこに惹かれてしまった。お風呂のシーンとベッドのシーンではあまりにもかわいくて笑ってしまった。それからクリスティーナ・リッチがすごーーく良い!かわいいし、きれいだし、何の嫌味もない。ちょっと太ってるけど、母性を感じさせてくれてこの役に合ってると思う。 【ヒョー$】さん 7点(2003-09-24 17:45:59)
|
28.ギャロのダメ男ぶりがいいですね。ダメ野郎なんだけど悪になりきれないキャラクターで、それをフォローするリッチもまた細かい微妙な演技してくれてて良かったです。なかなかこういう作品には出会えない。すごく感動するわけでもないんだけど、何か心に残ります。 【ぱぴんぐ】さん 7点(2003-07-23 17:11:02)
|
スポンサーリンク
|
27.とてもセンスを感じさせる映画。不器用な2人の恋愛をセンスよく、時にはかっこ悪く描いている。 【Andy17】さん 7点(2003-06-29 18:41:39)
|
26.なんか単純に可愛くて楽しいお話だった。キャストも好き◎ 【ポポ】さん 7点(2003-06-21 23:22:27)
|
25.このカメラワークのセンスはなかなかのもの。この時のクリスティーナリッチは外人には珍しくポッチャリで可愛い。
|
24.ここまで秀逸なセンスだけで押し通してひとつの映画として面白さを感じさせる映画も少ないと思う。とにかくヴィンセント・ギャロがカッコ良く、クリスティーナ・リッチがキュートである。もうそれだけの映画と言っても過言ではないと思うが、それを見るだけで充分価値のある映画だ。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-05 13:59:34)
|
23.ギャロがかわいくておもしろくて...あのトイレの「もう生きていけない」というシーンはなんか切なかった。こんな映画は私はすきですね。クリスチーナはどうしてあんなに太ってしまってるんだろう。びっくりした。ラストあたりで、ギャロがココアにドーナツをつけて買うとこが好きです。見知らぬ人におごってあげてたのもかわいい。 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-02 20:59:13)
|
22.観終わったあと、「よかったぁ~!」と拍手してしまいました。ほんとにこのクリスティーナ・リッチは聖母のよう。かわいくて、ほほえましかった。実際にはあり得ない話だと思うけど、それでも許せてしまう。場面が変わった直後に二人でお風呂に浸かっていたのには笑った! 【きょうか】さん 7点(2003-05-30 17:43:26)
|
21.ギャロのダメ男ぶりがほほえましかった。あのころのクリスティーナはかわいい!! 【ジョナサン★】さん 7点(2003-05-25 16:09:13)
|
20.最初のほうは、同じせりふの繰り返しにイライラして「観るのやめたろか!」って思ったけど途中からハマリました。ギャロさんが「もてない男」って設定はあざとい気がしますが・・。ハッピーエンドで良かった。 【ぽんこ】さん 7点(2003-03-24 10:53:17)
|
19.オサレ感溢れていてとっても良かったです。オチもね。でもビリー一家のシーンのセリフがちょっとくどくて嫌でした。ボーリングのシーン、ホテルの風呂のシーン、徐々に明かされるビリーのへタレ具合がたまらんです。 【まりか】さん 7点(2003-02-21 21:07:55)
|
18.いい雰囲気だし、観る価値はあると思う。サントラがいい。 【リョウ】さん 7点(2003-01-19 19:19:50)
|