映画『あ・うん』の口コミ・レビュー

あ・うん

[アウン]
1989年上映時間:114分
平均点:5.64 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(1989-11-03)
ドラマ小説の映画化TVの映画化
新規登録(2004-02-19)【東京50km圏道路地図】さん
タイトル情報更新(2025-05-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督降旗康男
助監督原一男(監督補)
大河原孝夫
手塚昌明
三好邦夫
キャスト高倉健(男優)門倉修造
板東英二(男優)水田仙吉
富司純子(女優)水田たみ
宮本信子(女優)門倉君子
富田靖子(女優)水田さと子
真木蔵人(男優)石川義彦
大滝秀治(男優)旅館の番頭
三木のり平(男優)見知らぬ男
上田耕一(男優)
三谷昇(男優)
小林勝彦(男優)
原作向田邦子「あ・うん」
脚本中村努
音楽朝川朋之
撮影木村大作
企画市古聖智
配給東宝
美術村木忍
清水剛(美術助手)
衣装斉藤育子
録音橋本泰夫
照明増田悦章
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ 数十年ぶりの再鑑賞。
若い時も嫌いじゃなかったけど、年取って観てもやっぱりいい。
民さんを好きなだけなら話は簡単なんだよ。
でも、水田だってかけがえのない親友なんだ。
二人を失わずにいられる方法は、危険な距離に陥らないように細心の注意を払いながら、水田の家に通うこと。
「会わないことも愛なんだ」
民との危険な距離感を感じた門倉が下した切ない決断。いや、つらい。そりゃパナマかぶって背広を羽織って一人でお茶目に踊る姿なんて見たら、穏やかでいられるはずなんかない。
でもね、民さんと結ばれたって、幸せになんかなれっこないんだよ。
門倉も民さんもそのことはわかってる。
だから、時々互いを思い合ってることを感じ取りながら、三人の関係を続けるのが一番。
原作も読んだけど、映画もいい。
高倉健って、あんまりうまい役者じゃないって勝手に思い込んでたけど、上手い。
富司純子も気品と少女のような可憐さが抜群で、そりゃ健さん惚れるわ。
いや、いい映画。
roadster316さん [インターネット(邦画)] 8点(2025-05-21 22:34:36)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.64点
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
4321.43%
517.14%
6535.71%
7321.43%
817.14%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ