映画『ジェーン・エア(1944)』の口コミ・レビュー

ジェーン・エア(1944)

[ジェーンエア]
Jane Eyre
1944年上映時間:96分
平均点:4.88 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2004-02-19)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2012-07-12)【レイン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・スティーヴンソン〔監督・1905年生〕
キャストジョーン・フォンテイン(女優)ジェーン・エア
オーソン・ウェルズ(男優)エドワード・ロチェスター
マーガレット・オブライエン(女優)アデル・ヴァレンズ
ペギー・アン・ガーナー(女優)ジェーン・エア(少女時代)
エリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕(女優)ヘレン・バーンズ(ノンクレジット)
メエ・マーシュ(女優)リア(ノンクレジット)
原作シャーロット・ブロンテ
脚本オルダス・ハクスリー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(7点検索) [全部]

1.この映画は、話を無理にひねりすぎているような印象であまり感心しない。唯一の見どころは、圧倒的な存在感で魅せるオーソン・ウエルズに尽きる。
あの不敵な面魂、声の良さ、セリフ回しのうまさ、演技の自然、どれをとってもマーロン・ブランドの上を行く。同じブロンテ姉妹の作品に「嵐が丘」があるが、ヒースクリフの役をオリヴィエではなくオーソン・ウエルズした方がよっぽど良かった、と思わせるような演技の出来栄え。まさにアメリカ映画界の産んだ鬼才。
あと少女時代のジェーン(ペギー・アン・ガーナー)もうまかった。
ジョーン・フォンティンは、演技的にはやや単調だったが、主張しすぎないところと、清楚で美人過ぎないところが逆に良かったように思う。
kinksさん [DVD(字幕)] 7点(2017-12-27 22:34:46)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 4.88点
000.00%
100.00%
2225.00%
3112.50%
400.00%
500.00%
6337.50%
7225.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review2人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

■ ヘルプ