9.だいたい伝承通りのストーリー展開。規模的に大作、長時間にならざるを得ない話ですが、飽きることなく観ていられましたが、可もなく不可もなく。美術や役者に重厚さはあるが、もうちょっと焦点を絞ってやった方が良かったと思う。脚本詰め込みすぎかな。 【ロカホリ】さん 6点(2004-05-27 21:35:26)
|
8.この戦争最大の要因であるパリス王子とヘレンの愛に、いまいち説得力を感じなかったのが残念だった。なぜヘレンがパリス王子を好きになり、亡命するまでに至ったのか、その辺をもうちっとドラマチックに描くべきではなかっただろうか。全然2人の心理状況が伝わってきませんでした。ラブシーンもないし(笑) 実際もあんな感じだったのなら仕方ないけど・・・。 【きのすけ】さん 7点(2004-05-27 09:49:52)
|
7.弟って弱虫で浅はかなくせに我が強い。馬鹿な奴とわかってても憎めないから家族は必死で守る。ちゃっかり屋なのは、いつの時代も同じなんだと実感。 【mimi】さん 7点(2004-05-26 22:46:22)
|
6.おもしろかった!スケールがでかく見応えがありました。戦闘シーンは凄く迫力がありカメラワークもよかったです。ブラピよりエリック・バナがカッコよかった。どの俳優もイイ味出していました。 【ギニュー】さん 8点(2004-05-24 20:17:04)
|
5.あぁぁぁぁぁぁぁあああああああああアキレス腱がぁぁぁぁああああああ! ! ! 【あろえりーな】さん 6点(2004-05-22 19:31:31)
|
4.大作って感じの映画でした。チケット代分は充分楽しめると思います。印象に残っているのは大群衆の戦闘場面と、アキレスとヘクトルのタイマン。これはスクリーンならではの醍醐味が味わえたと思います。女性陣の心情描写が薄かったのは、この物語が男同士の闘いの話なので、仕方ないのかもしれません。個人的には、誰にも感情移入する事無く、客観的に映画自体を楽しめた作品だったと云えます。 【n@omi】さん 7点(2004-05-22 04:10:20)
|
3.結局パリスや~ん。オーランドブルームの弓矢はサービス? 【浜村 純一】さん 6点(2004-05-19 14:30:08)
|
2.ジャパンプレミアで観てきました。アキレスとヘクトルの1対1の戦いと、トロイの木馬(少ししか出てこないけど)のシーンは必見。久々に大作もの観たって感じ。それにしても、ブラピの筋肉はスゴかった。ムキムキです。
|
1.器と食材はとても豪勢なのに食してみるとファミレスの味がした――良きにつけ悪しきにつけ、いわゆるハリウッド大作としての面目を保った作品(笑)盛大に血しぶきが飛び、人と人が殺しあっているのに、「悲劇」に見えないのは、戦争のキッカケがあまりに馬鹿馬鹿しいからだろうか。いくら「愛のため」と言われても、戦争に駆り出された両軍兵士もトロイの民衆もいい迷惑、オーリは好きでもパリスとヘレンはただの阿呆にしか見えません。もっとも私の鑑賞目的は「ミニスカショーンを見る」だったので、その目的は当初予想を上回り満足。ブラピとバナの一騎打ちシーンもお見事!一見の価値ありです。 【HIDUKI】さん 7点(2004-05-15 23:35:37)
|