映画『グリニッチ・ビレッジの青春』の口コミ・レビュー

グリニッチ・ビレッジの青春

[グリニッチビレッジノセイシュン]
Next Stop, Greenwich Village
1976年上映時間:111分
平均点:7.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-06-19)
ドラマコメディ青春もの
新規登録(2004-02-24)【_】さん
タイトル情報更新(2017-10-15)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・マザースキー
キャストレニー・ベイカー(男優)ラリー
シェリー・ウィンタース(女優)
エレン・グリーン(女優)サラ
ロイス・スミス(女優)アニタ
クリストファー・ウォーケン(男優)ロバート
ルー・ジャコビ(男優)ハーブ
アントニオ・ファーガス(男優)バーンスタイン
マイク・ケリン(男優)ベン
マイケル・イーガン(男優)ハーバート
ジェフ・ゴールドブラム(男優)クライド
ジョー・スピネル(男優)警官
ドリ・ブレナー(女優)コニー
ビル・マーレイ(男優)ニック(ノンクレジット)
ヴィンセント・スキャベリ(男優)(ノンクレジット)
ポール・マザースキー(男優)(ノン・クレジット)
脚本ポール・マザースキー
音楽ビル・コンティ
撮影アーサー・J・オーニッツ
製作ポール・マザースキー
トニー・レイ
美術フィリップ・ローゼンバーグ(プロダクション・デザイナー)
衣装アルバート・ウォルスキー(デザイン)
編集リチャード・ハルシー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(7点検索) [全部]

3.青春はこれくらい楽しみたい、親はこれくらいは心配するもの(されるもの)、そして苦い思い出は時々思い出せねば、ってね。主役が長生きしていたらもっといろんな作品みたかったです。
HRM36さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-02-14 14:47:49)
2.ネタバレ 期待してたんだけど、ポールマザースキーが監督なだけあって、演劇に青春!っていう描写より、妊娠だ、母親のでしゃばりすぎだ、とかそういうところが強く描かれてしまっていた。まぁ演劇に青春って映画なら「フェーム」があるし、ニューシネマが全盛の頃だから、大学生活描くんなら、学生運動に焦点あてる映画が多い中、やはりこんな感じになっちゃうだろうなぁ・・
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-26 07:03:57)
1.ネタバレ 実際には見たことのない1950年代のNYがなんだか懐かしく感じられました。
当時の雰囲気がうまく伝わっていたと思います。
皆個性的な登場人物でシェリー・ウィンタースの母親役もよかったです。
KINKINさん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-14 20:24:37)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6114.29%
7342.86%
8228.57%
9114.29%
1000.00%

■ ヘルプ