映画『シンプル・プラン』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
シンプル・プランの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
シンプル・プラン
[シンプルプラン]
A Simple Plan
1998年
【
米
・
仏
・
英
・
独
・
日
】
上映時間:122分
平均点:6.79 /
10
点
(Review 131人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-09-18)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
サム・ライミ
助監督
ニュート・アーノルド
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版)
キャスト
ビル・パクストン
(男優)
ハンク
ブリジット・フォンダ
(女優)
サラ
ビリー・ボブ・ソーントン
(男優)
ジェイコブ
ブレント・ブリスコー
(男優)
ルー
チェルシー・ロス
(男優)
カール保安官
ゲイリー・コール
(男優)
バクスター
声
大塚芳忠
ハンク(日本語吹き替え版)
山像かおり
サラ(日本語吹き替え版)
牛山茂
ジェイコブ(日本語吹き替え版)
塩屋浩三
ルー(日本語吹き替え版)
納谷六朗
バクスター(日本語吹き替え版)
水野龍司
カール(日本語吹き替え版)
長島雄一
ドワイト(日本語吹き替え版)
小形満
レンキンス(日本語吹き替え版)
大川透
フリーモント(日本語吹き替え版)
音楽
ダニー・エルフマン
編曲
スティーヴ・バーテック
撮影
アラー・キヴィロ
ポール・ライアン〔撮影〕
(第二班撮影監督)
製作
ジェームズ・ジャックス
アダム・シュローダー
パラマウント・ピクチャーズ
東宝
製作総指揮
ゲイリー・レヴィンソン
マーク・ゴードン
配給
東宝東和
特殊メイク
K.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン
美術
パトリツィア・フォン・ブランデンスタイン
衣装
ジュリー・ワイス
編集
アーサー・コバーン
字幕翻訳
松浦美奈
その他
ロバート・G・タパート
(サンクス)
ショーン・ダニエル
(サンクス)
あらすじ
計画は、とてもとてもシンプルなものだった。その自家用飛行機を知っている者は他に誰もいない。森の中の墜落現場は雪に覆われて、何も見えなかった。当然その中にあった札束を知る者はいない。俺と、兄さんと、兄さんの友達を除いては。だからほとぼりがさめるまで黙っていればいいのだ。こんなシンプルな計画はない。こんなシンプルな…。平凡な人間の小さな欲望が、雪だるまのようにどこまでも転がり続ける様を描く心理サスペンス。
【
エスねこ
】さん(2006-05-07)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
4.
ネタバレ
地味だし見せ場もないものの最初から最後まで緊張感が持続しており、最高クラスのサスペンス映画だと思います。タイトルと同じく映画の内容もシンプルそのもので謎解きや派手なドンデン返しなどなく、描かれるのはジリジリとした駆け引きのみなのですが、この装飾の無さが正解でした。ライミは本作で新境地を開いたと言われていますが、閉鎖空間で登場人物が狂気に追いやられていくという点では「死霊のはらわた」と同様であり、異なるのは舞台の規模とストーリーテリングの切り口のみ。ライミは自身の手腕で扱いきれる企画を的確に選んでいたようです。もしこれが「ユージュアル・サスペクツ」のようなミステリーに比重を置く企画や、「セブン」のような高いビジュアルセンスを要求される企画であれば、ライミは完全な駄作を作っていたことでしょう。また、役者も素晴らしい仕事をしています。オスカーにノミネートされたビリー・ボブはもちろんの熱演なのですが、そんなビリー・ボブと比べると損な役回りである主人公ハンクを演じたビル・パクストンもかなり良いです。なんせ、この映画はハンクにかかっていたのですから。大金を目の前にして普通の人の判断力が狂ってしまい、小さなほころびを修正しようとしてとった行動が次の大きな穴を作ってしまう。そんな物語では、観客はハンクの行動や感覚に納得する必要がありました。決して同情はできないが、同じ立場にいれば自分も同じ行動をとるかもしれないという感覚を抱かせる必要があったのですが、そんな役柄にあっては、「凡人」を演じさせればハリウッド一のビル・パクストンが適任でした。この人が焦り、悩む姿は、まさに大事件をひとりで抱え込まねばならなくなった小市民のそれであり、演技の説得力が違います(誉めてんだか、けなしてんだか…)。。。以上のようにほぼ完璧な映画なのですが、唯一ケチをつけるなら、ニセFBIが現れるクライマックスが作品のテーマから外れていたこと。これだけは気になりました。簡単なはずの計画が人間の欲望や疑心暗鬼によって狂っていくという物語なのですから、ここで真犯人が現れてはいけないでしょう。焦ったハンクは彼を射殺するものの後に本物のFBIであることが判明し、いよいよ誤魔化せないレベルにまで犯罪が行き着いてしまうというオチの方が主題にかなっていたと思います。
【
ザ・チャンバラ
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2011-01-23 16:48:05)
👍 2
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
あの町の中だけでドラマが完結していたら、もっと胸をせり上げるような後味悪さになっていたはず。だから「ニセFBI」という正真正銘の悪人の登場が、鑑賞後のワタシを妙に救ってくれたようにすら思う。なんちゅうもんを見せてくれてんだ、サム・ライミ!
【
なたね
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-03-30 23:47:08)
👍 1
🔄 処理中...
2.コレずーっと観たい、観たいと思ってた。オープニングからその全体の雰囲気、登場するキャラクターの感じといい、コーエン兄弟の「ファーゴ」を思い出させる。大金を目にしてから狂っていく人間関係。語りつくされ、わかりきっていることだけどラストのオチに期待して観てた。まったく滑稽で愚か、反省→再生なんてことはあり得ない、許されないといった救いのないオチでした。たぶんあの夫婦は未来を語ることもなく、ただ淡々と毎日同じことを繰り返しながら一日をやり過ごしていくしかないでしょう。ある意味死ぬより辛いことかもしれない。誰がといわれればいちばん冷酷で信用できないのは、自分は何もせず、あれこれ画策して指示していたブリジット・フォンダでしょう。彼女が何かさせる度に人が死ぬ。つまりそういうことを潜在的に望んだ結果ですね。
【
envy
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2005-12-07 09:30:21)
👍 1
🔄 処理中...
1.何といっても、パクストン=ソーントン=フォンダという的確すぎるキャスティングが強烈。普通、こんなにヘタレた主人公は見ていて腹が立つものだが、パクストンの場合はそれがあまりにもはまりすぎてて逆に笑ってしまう。ツイスターでもマイティ・ジョーでもトゥルーライズでも、彼のヘタレ演技はどこかコミカルな味が出ていたものだが、本作に関しては、正面から、真剣に、堂々とヘタレ役を演じきっているのが凄い。彼のキャリアの中でも最高作ではないでしょうか。ソーントンも、馬鹿なようでいて妙なところで頭が回り、考えてないようで考えていてやっぱり考えてないという難易度S級の役柄を完璧に表現している。フォンダの「大人しいふりして実は最も腹黒」の演技はいわずもがな。脚本にも一切の無駄なし、というかむしろ原作より優れているかも。俳優の表情と背景を適切に撮り分けたカメラもいい感じです。
【
Olias
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2003-04-05 15:45:10)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
131人
平均点数
6.79点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
5
3.82%
4
5
3.82%
5
15
11.45%
6
24
18.32%
7
38
29.01%
8
29
22.14%
9
13
9.92%
10
2
1.53%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review4人
2
ストーリー評価
7.42点
Review7人
3
鑑賞後の後味
5.71点
Review7人
4
音楽評価
6.80点
Review5人
5
感泣評価
6.25点
Review4人
【アカデミー賞 情報】
1998年 71回
助演男優賞
ビリー・ボブ・ソーントン
候補(ノミネート)
脚色賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1998年 56回
助演男優賞
ビリー・ボブ・ソーントン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について