映画『ブラザーフッド(2004)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ブラザーフッド(2004)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ブラザーフッド(2004)
[ブラザーフッド]
Brotherhood
(Taegukgi)
2004年
【
韓
】
上映時間:148分
平均点:7.01 /
10
点
(Review 97人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-06-26)
公開終了日(2004-11-05)
(
アクション
・
ドラマ
・
戦争もの
)
新規登録(2004-04-20)【
放浪紳士チャーリー
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
カン・ジェギュ
キャスト
チャン・ドンゴン
(男優)
ジンテ
ウォンビン
(男優)
ジンソク
イ・ウンジュ
(女優)
ヨンシン
コン・ヒョンジン
(男優)
ヨンマン
チェ・ミンシク
(男優)
北朝鮮人民軍大佐
キム・スロ
(男優)
青年団長
声
森川智之
ジンテ(日本語吹き替え版)
小森創介
ヨンマン(日本語吹き替え版)
古澤徹
北朝鮮人民軍大佐(日本語吹き替え版)
小林正寛
青年団長(日本語吹き替え版)
多田野曜平
(日本語吹き替え版)
宮内敦士
(日本語吹き替え版)
水内清光
(日本語吹き替え版)
稲垣隆史
(日本語吹き替え版)
宮本侑芽
(日本語吹き替え版)
久野美咲
(日本語吹き替え版)
脚本
カン・ジェギュ
音楽
イ・ドンジュン〔音楽〕
主題歌
BoA
"We"(日本公開版)
撮影
ホン・ギョンピョ
配給
UIP
字幕翻訳
根本理恵
戸田奈津子
(字幕監修)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(9点検索)
[全部]
7.戦争映画としては面白かったよ。戦闘シーン迫力あったし。
【
ゆきむら
】
さん
9点
(2005-02-07 22:11:03)
🔄 処理中...
6.一民間人の筈のチャン・ドンゴンの戦闘力が高すぎで、風貌といいチョウ・ユンファと重なって見えて仕方が無かった。ラストもドラマチックに仕上げ過ぎてしまっており、それが”運”による所が多すぎるので若干興醒めした。しかし、不満はそこだけで、戦争映画では間違いなく最高クラスに入るだろう。日本で現在このレベルの作品が創れるかと言えば・・・で、昔の「二百三高地」までさかのぼらなければ太刀打ち出来ないのが悲しい。戦争なので、敵の兵士を憎む気持ちは無いが、下手な思想を振り翳したアカ狩りの学生には本当に嫌悪感を抱いた。どちらの首都も一時陥落するという壮絶な侵攻、撤退で、如何に韓国一般市民が混沌とした中で生きてきたかを改めて考えさせられた。
【
まさサイトー
】
さん
9点
(2004-11-22 16:37:59)
👍 1
🔄 処理中...
5.すごいな・・・韓国映画。残念だけど映画に対する作成意欲や環境、あと、やっぱり俳優やエキストラも含めての、演技の熱というか思い入れの深さが、邦画と比べてレベルが違う。本作を鑑賞して、本当に心の底から脱帽しました。それと私が今回本当に驚いたのが、あの国の過去史に対する韓国人の感情の複雑さを考えると、殊更に偏ったイデオロギーを盛り込んでおらず、むしろ自国内で起こった韓国社会の歪んだ一面をしっかりと描いている点です。青年政治集団がアカ狩りと称して、誰彼構わず虐殺しているシーンを映画に取り入れていた点は、この映画の勇気というか、意気込みを私は感じた。自国の恥を殊更に恥じる韓国の人達の性質を思うと、かなりの決断だったように思う。なにはともあれ、気になる点は弟の心臓病の事(後半はどうしたというくらい頑健すぎ)くらいで、主役がなかなか敵の弾に当たらない映画は、過去の戦争映画ではいくらでもある事ですし、総合的には非常に素晴らしい映画であったと思いました。
【
はむじん
】
さん
9点
(2004-11-06 00:42:36)
🔄 処理中...
4.戦闘シーンを利用したお涙頂戴攻撃の激しさで体力を消耗してしまう。でも、このパワーは、ランボーすれすれの主人公二人のぶったまげた行動も、感動の兄弟愛として迫ってくる。。。降参しました。泣かせて頂きます!
【
SUM
】
さん
9点
(2004-07-29 17:27:10)
🔄 処理中...
3.おすぎの意見に大賛成!ワイパーは必要でした。最後がいいですねvvでも戦争シーンはリアルすぎて怖かった…監督の怨念、みたいなものを感じました。何度か目つぶっちゃったよ…。あと関係ないですが、最後真っ黒になっちゃったドンコンが渡辺謙に見えたのは私だけでしょうか…。
【
Ronny
】
さん
9点
(2004-07-23 01:36:20)
🔄 処理中...
2.圧倒されました。たくさんの戦争シーンはたいへん痛々しいもののやはりそれ以上にいろんな「気持ち」を感じることができました。死にたくないという思い、生きるために殺すしかないという思い、そして兄弟・家族への思いなど、ひしひしと感じました。まさに大作だと思います。
【
アンリ
】
さん
9点
(2004-07-06 18:07:18)
🔄 処理中...
1.板門店の歴史が、少し見えた気がしました。
【
SAT
】
さん
9点
(2004-07-04 17:42:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
97人
平均点数
7.01点
0
0
0.00%
1
1
1.03%
2
1
1.03%
3
2
2.06%
4
6
6.19%
5
7
7.22%
6
13
13.40%
7
28
28.87%
8
19
19.59%
9
14
14.43%
10
6
6.19%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.37点
Review8人
2
ストーリー評価
7.45点
Review11人
3
鑑賞後の後味
7.36点
Review11人
4
音楽評価
7.10点
Review10人
5
感泣評価
8.50点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について