32.このシリーズは香港映画では別格だと改めて思い知らされた。前作の出来は本当に良かったので、この作品の評価が下がるのは必然だとは思うが、自分には本作のクオリティが低いとはけして思わない、むしろヤクザ映画としては本作の方が強烈なインパクトがあると思う。このシリーズに共通して言えるのは脚本のすばらしさだと思う。複雑に絡み合う人間模様に個性的なキャラクターがしっかり土台にあり世界観に引き込まれるし、前作の話の使い回しではないことからも(この作品だけでも十分に成り立っている)話しにあつみを感じる。敢えて言うとすれば登場人物が変わり前作のアンディとトニーの存在感がない事、これは過去の話と言う構成上仕方ないが致命的だった(その分、ウォンとサムの存在が際立つとも言えるかも)。次の作品を見たらぜひ時間軸上に見てみようと思います。 【taka-104】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-17 17:03:31) |
31.ウォン警部もサムも一見コメディアンみたいな風体ですけど、この映画の中では結構カッコいい!成る程、サムはこうやって成り上がったのか!という程度しか感想は持てませんでした。ま~1作目への前章として描かれているので、ラウもヤンもヒヨッコで、迫力という部分はあんまり有りませんでした。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-02 11:06:10) |
30.シリーズものはパート2が1番面白くないけど、これは別で、パート1で描ききれなかった部分を補い、パート1+2のセットで初めてこの作品は完成しています。と言うことは、パート3が通常のパート2にあたると言うことか・・・。 【リニア】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-29 18:51:10) |
29.終始にわたり表現が説明じみていて、全然盛り上がらない。盛り上がらないまま終わる。1につながる話だからそうなるのは当然であり、作らないほうが良かった。1のような張り詰めた緊迫感と緻密な駆け引きには遠く及ばない。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-29 11:08:46) |
28.ディパーデットの後で見ました。私的には「インファナル2>ディパーデット>インファナル1」の順ですね。(点数で言えば全部6点ですが・・・) 【AKi】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-26 12:42:12) |
27.火傷するほど熱かった!熱すぎる!男たちの熱い物語に痺れた。ウォンとサムかっこええ!緊迫感も相当のものだった。この作品によって1作目に深みが出たね。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-02-15 20:59:38) |
《改行表示》 26.面白いが説明書を読まされているようだった。1作目ほどの感動はなかった。 【PINGU】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:02:52) |
25.前作は良かったんだけど、これは今ひとつだった 【ラスウェル】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-09-21 22:47:59) |
24.前作好きなので、あまり期待せずに見ようって思ってましたが面白かったです。前作よりは地味っぽい話なのだけど今作を見たことによって前作もまた面白く味わえるところがいいですね!! 【こゆ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-21 23:17:02) |
23.外伝的な話ですね。普通にヤクザ映画だったような気がします。それ系の映画が好きなら楽しめるのかな。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-23 20:48:25) |
|
22.1の過去の話。サムとウォンの過去の経緯が明らかになる。あの二人は本当にいい味が出ていた。サムはどうみても人のいいおっさんにしか見えないのに(笑)ラウとヤンよりもサム×ウォンのやりとりの方がおもしろかった! 【luminox】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 17:23:32) |
21.若き日の・・・て、似てなさすぎ。逆でもいいくらい。おまり面白くなかった。 |
20.最後までラウとヤンの区別がつかなかったこともあって、のめりこむことができなかった。前作はよかったので3もいずれ見るとは思うけれど。 【HK】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-04 23:11:03) |
19.前作ファン向けな作品ですね。面白いとは思う。でも、それは前作が好きだからね(苦笑)。今回、若手の2人の存在感が無いため、なんとなく作品自体がイマイチな感じもします・・・。前作ほどの緊迫感も無いしね。まぁ、ゴッドファーザーを、お手本にしたような作品。観るなら、順番通り観ましょう(笑)。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-09 01:17:56) |
18.スターウォーズみたいな感じでしょうか.いかにして「1」の最初の状態になったのか?が上手く描けていたと思います.Ⅲが楽しみになりました.若手の二人は「頭文字D」の涼介と中里で,ウォン警視も,チンピラ役も・・・ということで,ほとんど同じスタッフが作っているそうです. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-02 15:08:25) |
《改行表示》 17.PART1である「インファナル・アフェア」を観終わった後は、続編の存在に対して、大いに不安と疑惑があった。ストーリー的にも1のあのラストからどう展開さすのかが疑問であったし、2大スターは出演せず、若手2人の主演ということに気弱さを感じたからだ。 しかし、そんな不安は冒頭から消し飛んだ。もうとにかく、とても丁寧に映画が作られている。とても繊細で力強い映像美に彩られる、PART1から過去に遡り、二人の主人公を軸としたあらゆる角度からの人間描写の緻密さが見事だ。 そして、一貫して描きつけられる“人間の業の螺旋”。まさに絶え間なく繰り広げられる無間地獄の様に、衝撃と共に深い感慨が残る。 【鉄腕麗人】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-24 02:33:17) |
16.前作に比べたら..かなり退屈だった..なんか中途半端なストーリー..一転二転、三転くらいするんだけど..全然驚かないし、面白味がない... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-08 14:47:34) |
15.前作とは主要な人物が異なりますが、けっこう面白い。ただ、テンポが速いので、名前と顔をきちんと把握しながら見ないと、ストーリーがよくわかりません。DVDで2回くらい見るのがお勧め。今回の主役はウォン警視とサム。ただのちんぴらぽかったサムが権力者にのし上がっていく過程が面白いし、渋いウォン警視の、一度だけ見せる理性を失って動顚するシーンも印象的だ。一見サラリーマンっぽいマフィアのボス、ハウが反目をたくらむ父親の手下を脅迫して手なずけ、権力を手中に収める過程も良い。ラストの緊迫感といい、なかなかの映画だ。 【エンボ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-18 01:42:45) (良:1票) |
14.運命的な二人の出会いと人生。彼等二人の人生の歯車が微妙に狂い始めた発端が丁寧に描かれている。この二作目があってこそのインファナル・アフェアだと思う。 【ボビー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 23:03:54) |
13.やはり面白かった。1はアンディ・ラウ、トニー・レオンという大スターが共演しているので、それだけでもう”面白かった”という感想のの半分近くは埋まっていたと思う(もちろん純粋に映画として観ても、私ははまりまくったわけだが・・・・)。それに比べて、2はキャストにはそれほど派手ではないけど、その分ストーリーで見せまくっている。何度も何度も見返せば見返すほど面白さが倍増していくのだ。1ではヤンとラウに焦点が当たっていたが(当たり前か・・・・)、本作ではヤンとラウに加えそれ以外のウォンとサムを中心として話が進んでいった。登場人物それぞれが大切な人を失くしその悲しみを背負いつつも今の地位を得、生きていく。香港返還の日、花火に照らし出されるサムの涙が印象的だった。3に大いに期待だ。 【よっふぃ~】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-04-27 17:31:29) |