映画『オールド・ボーイ(2003)』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 オ行
オールド・ボーイ(2003)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
オールド・ボーイ(2003)
[オールドボーイ]
Oldboy
(올드 보이/オ-ルドボ-イ)
2003年
【
韓
】
上映時間:120分
平均点:7.02 /
10
点
(Review 207人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-11-06)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2004-06-12)【
ヴァッハ
】さん
タイトル情報更新(2025-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
パク・チャヌク
キャスト
チェ・ミンシク
(男優)
オ・デス
ユ・ジテ
(男優)
イ・ウジン
カン・ヘジョン
(女優)
ミド
オ・ダルス
(男優)
監禁業者 パク
ユ・ヨンソク
(男優)
少年ウジン(アン・ヨンソク名義)
オ・グァンノク
(男優)
自殺する男
声
磯部勉
オ・デス(日本語吹き替え版)
関俊彦
イ・ウジン(日本語吹き替え版)
石田圭祐
ノ・ジュファン(日本語吹き替え版)
堀内賢雄
監禁業者 パク(日本語吹き替え版)
小山茉美
ヒョンジャ(日本語吹き替え版)
中田和宏
ハン警護室長(日本語吹き替え版)
岡野浩介
高校時代のデス(日本語吹き替え版)
三宅健太
高校時代のジュファン(日本語吹き替え版)
朴璐美
ヨンジャ(日本語吹き替え版)
石井隆夫
自殺する男(日本語吹き替え版)
辻親八
ホームレス(日本語吹き替え版)
原作
土屋ガロン
脚本
パク・チャヌク
音楽
チョ・ヨンウク
(音楽プロデューサー)
作曲
アントニオ・ヴィヴァルディ
"Winter Op.8 No.4 F Minor: Allegro Non Molto"
撮影
チョン・ジョンフン
配給
ショウゲート
KADOKAWA
(4Kリバイバル)
美術
リュ・ソンヒ
字幕翻訳
根本理恵
あらすじ
オ・デスは突然拉致され、そして15年もの間監禁されて、突然解放される。彼は復讐を誓い、犯人を捜していく。そこへ現れた謎の男ウジン。彼はオ・デスに自分が犯人だといい、五日以内になぜ自分がオ・デスを15年も監禁したのか当てろ、とゲームを持ちかける。そこには恐るべき罠が待っていた・・・カンヌ映画祭グランプリ受賞の傑作サスペンス。
【
θ
】さん(2007-08-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
6.暴力描写については「レザボアドッグス」を髣髴とさせるような。 見た後、かなり何度もフラッシュバックしてました。それだけ強烈でした。ミドがかわいかった。最後、いまいちよく理解できなかったんですが。。。(私だけ?)
【
ハクリキコ
】
さん
8点
(2004-12-25 12:56:17)
🔄 処理中...
5.「ソウ」と同時期に観たのでどうしても比べて観てしまいましたが、こちらのほうが話がわかりやすく、ラストの謎が明かされていく部分もこちらのほうが納得できました。おもしろい映画だとは思います。非常に楽しめました。今年最も印象に残った映画のひとつでした。ただ、ちょっとやり過ぎかな?とは思いましたけど…。
【
13人目の優しい日本人
】
さん
8点
(2004-12-22 21:49:04)
🔄 処理中...
4.いい作品だと思います。時を隔てたあとに謎がひとつひとつ解けていく感覚が気持ちよかった。荒削りだったり、道徳的な面で大袈裟かな(これは国によって違うので仕方ないかもしれません)という面はありますが、非常に面白い映画です。オススメ。
【
EDOFUNK
】
さん
8点
(2004-12-11 06:24:35)
🔄 処理中...
3.凄まじい勢いに包まれた映画で、「韓流恐るべし!」とおののいてしまいました。正直、私は韓国映画は苦手でした。「シュリ」「シルミド」などはドラマが異様にベタで、演技がどうにも暑苦しくて、「韓国人はド演歌が好きなのね」って思ってましたから。それで本作ですけど、ここで繰り広げられる人間ドラマは前述の2作以上、愛憎渦巻く復讐劇がテーマですから。しかしこの映画の語り口は完全に成熟しており、もはやド演歌では済まされないレベルに到達しています。監禁前のしがないオ・デスが、酔っ払って警察に拘置されるシーンから映画は始まりますが、ここからしてもう釘付けでした。チェ・ミンスクの素晴らしい演技はもちろんのこと、固定されたカメラがシーンの効果をさらに高めます。この冒頭ですでにオ・デスの人となりは十分に伝わってくるし、さらにこの後彼が監禁されることを知っている私達は、こんな彼が復讐の鬼に変貌していく運命の壮絶さを感じるわけです。その後も、基本的なプロットの面白さもさることながら、巧妙な語り口に参ってしまいます。壮絶なバイオレンスと、その間に挿入される冷めたユーモアのバランス。複雑なストーリーを、それぞれの場面に合った独特な見せ方で料理するアイデアの力。それでいて、そこいらのインディーズ映画のように「見て見て」と技巧のみがひとり歩きするわけではなく、あくまで真中にいるのはストーリーであり続けるわけです。まったく恐るべしですよ。そして、チェ・ミンスクの鬼気迫る演技が炸裂するラストにはもうやられまくりです。ハリウッドリメイクの話もあるようですが、あのラストの演技をできる役者がハリウッドにいるでしょうか?若い頃のデ・ニーロ、もしくは最近のショーン・ペン級でないと無理だと思います。そんな素晴らしい映画でしたが、最後の最後が不満でした。「そういう問題じゃないだろ」って感じです。
【
ザ・チャンバラ
】
さん
8点
(2004-11-18 23:12:04)
👍 1
🔄 処理中...
2.いかにもタラちゃんが好きそうな映画。韓国映画のパワーは凄いです。
【
たま
】
さん
8点
(2004-11-13 21:08:12)
🔄 処理中...
1.悲劇、喜劇、活劇の要素を兼ね備えたエンターテイメントとしてよくできている。下手に登場人物に感情移入などせずに(すれば人間不信になるかもね)、ただただそのどんでん返しを楽しもう。どんでん返しに関しては『情婦』よりも面白かった。ネタバレ禁止確実!観終わった後、とても餃子が食べたくなった。
【
はざま職人
】
さん
8点
(2004-08-11 00:04:29)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
207人
平均点数
7.02点
0
1
0.48%
1
2
0.97%
2
1
0.48%
3
4
1.93%
4
9
4.35%
5
12
5.80%
6
33
15.94%
7
55
26.57%
8
61
29.47%
9
20
9.66%
10
9
4.35%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.20点
Review10人
2
ストーリー評価
7.15点
Review19人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review20人
4
音楽評価
6.61点
Review13人
5
感泣評価
5.12点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について