Menu
 > レビュワー
 > 丸に梅鉢 さんの口コミ一覧
丸に梅鉢さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
自己紹介 とりあえず出来るだけ見た直後の印象で採点するようにしています。
作品の平均点を自分の評価に近づけるため、実際の自分の評価とはかけ離れた点数を付けるのはやっぱりちょっと良くないなあと思うのです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  紀元前1万年 《ネタバレ》 
見所はCGのマンモスとサーベルタイガー、怪鳥だけでした。寒冷の山岳地帯から熱帯林を越えてアフリカらしきところを通過し、エジプトらしき地へとたどり着く地理的な面での疑問はまあ良しとしましょう。紀元前1万年のピラミッドも良しとしましょう。しかし、なぜにトウモロコシ?なぜに南米原産の穀物がアフリカに?同じく南米原産の唐辛子も出てきてたし。アフリカにトウモロコシが持ち込まれたのはコロンブス以降(16世紀頃?)だと言うことに、この映画のスタッフは一人も気づかなかったのでしょうか?いくら時代考証がいいかげんでもそれはないでしょう。まあたしかに、遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・・とでも考えたくなりますね。 〈追加〉ラストシーン近く、紀元前1万年でありながら、完璧なまでに切りそろえられていたヒロインの眉に目が釘付けでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-30 22:35:46)
2.  ラスト サムライ
トムクルーズが侍の格好をしたいがために作った、それだけの映画に見えてしまう。もちろんそれなりの脚本があり、金もかけているようなのでそれほど悪い映画ではないのですが。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-17 21:40:59)
3.  キング・コング(2005)
雄ってバカな生き物なんですよね。
[DVD(吹替)] 8点(2006-06-12 00:16:31)(笑:1票)
4.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
原作にある、最後のホビット庄でのサルマン&蛇の舌VSホビットカルテットの対決がはしょられていたのがやや不満ではありますが、三部作の締め、それもSEE版とくれば10点献上せざるを得ません。
[DVD(字幕)] 10点(2006-04-30 22:31:13)(良:1票)
5.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
指輪物語の世界をここまで愛情を込めて映像化してくれたスタッフに感謝しつつ3部作の締めとして9点献上。10点はSEE版にとっておきます。
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-30 22:24:45)
6.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
ファラミアのボロミアへのコンプレックスを表現するシーンなども加えられており、長めの映画が好きな私にとっては通常版に比べてややお得感を感じます。通常版よりも+1点の9点献上。
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-30 22:20:57)
7.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
1作目を見たとき、指輪物語の世界をすばらしい映像で表現してくれたと思う反面、やや先行きに不安も感じていましたが、2作目はそのような不安をきれいさっぱり吹き飛ばしてくれました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-30 22:06:47)
8.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
通常版は7点でしたが、こちらは通常版でやや不満だった点が解消されているので+1点。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-30 22:00:44)
9.  ロード・オブ・ザ・リング
あの壮大な物語をこれだけすばらしい映像で表現してくれたスタッフに感謝。ただ、話のはしょり具合と続き物の性格上しょうがないとはいえ、ラストの尻切れトンボ具合にやや減点。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-30 21:57:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS