Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧。13ページ目
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  花とアリス〈web〉
やっぱ岩井俊二だ!主演二人が凄くかわいくて良いです。音楽もイイ!
6点(2004-02-09 13:40:19)
242.  6デイズ/7ナイツ
アクション映画だと思ってみていたけど、実は単なるラブコメ?でも軽いのを見たい気分だったので楽しく見れましたー♪ハリソン・フォードってかっこいいんですね!あんな父親がいたらイイ なぁ…。
6点(2004-02-07 00:43:22)
243.  めぐりあう時間たち
「人を思いやる気持ち」これが欠けた三人の女性の物語のように思えた。自分のことで精一杯で、相手がどれだけ自分のことを心配してくれているか気づいてない。まるで私だ。
6点(2004-01-02 19:20:36)
244.  フェイク
ジョニー・デップ目当てで観たけど、アル・パチーノが人間くさくてよかった。赤いジャージ着て家でごろごろしてるところなんかもう最高☆さいごにジョニー・デップの瞳が映るシーンはなんとも悲しい。
6点(2003-08-15 17:37:56)
245.  トゥルー・クライム(1999)
結末は読めるけどハラハラドキドキできた。お涙頂戴シーンにもがっちり泣かせてもらいました。期待しないで見たので満足(*^-^*)
6点(2003-05-31 19:23:09)
246.  ヴァージン・スーサイズ
雰囲気大好きです★
6点(2003-01-14 22:09:14)
247.  I am Sam アイ・アム・サム
笑えた。
6点(2002-08-20 15:56:56)
248.  スリング・ブレイド
主演俳優がすごかった~!
6点(2002-04-13 16:55:37)
249.  2001年宇宙の旅
ラストがかなり衝撃あった。音楽もかっこよかった。あと、あんな昔に無重力状態に見せてる所がすごい。
6点(2002-04-13 16:13:17)
250.  スリーピー・ホロウ
意外とそのまま。映像はとても美しかった。出てる人も。
6点(2002-04-12 23:16:53)
251.  ブレイブ
観てた時あまり理解できなかった。でも、全体的に茶色のイメージで、ほこりっぽい。暗い。重い。最後は、ガチャーン!て、終わらされた。
6点(2002-04-12 23:15:26)
252.  奇跡の人(1962)
なんかギーギーした演技がすごかった。こういう経緯だったんだ、と納得できた。NHKの世界名作劇場は本当、面白いのをよくやってるね。
6点(2002-04-12 22:08:51)
253.  デッドマン(1995)
うん。白黒。たまにはいいかもしれないね。音楽とか、不思議な感じで良かった。ノーバディが、かなり良かった。ジョニー・デップももちろん良かった。
6点(2002-04-02 03:37:18)
254.  ミザリー
こわかった~~。
6点(2002-04-02 00:42:37)
255.  俺はまだ本気出してないだけ
堤さんのキャラがいまひとつはまっていないように感じた。
[DVD(邦画)] 5点(2014-10-26 19:15:32)
256.  ANA+OTTO/アナとオットー
視点が切り替わるのが分かりづらかった。子供時代はどこか退屈なようでいて、純粋な二人の心の動きに惹きつけられた。後半は、サスペンスのような雰囲気へガラリと変わり、展開に目が離せなくなった。しかし、全体で考えると、うすぐらーいねっちょりした映画で後味もあまり良くないです。
[DVD(字幕)] 5点(2014-06-29 23:12:53)
257.  テッド
とってもアメリカ的によくまとまっている映画だった。まとまり過ぎていて真新しさはないけれど、ストーリー的には安心して見れる。(下ネタがあるので家族で見れるタイプの映画ではないけれど。)くまのぬいぐるみが喋るっていう設定が新しいのかと思いきや、あっという間に喋るくまのぬいぐるみが受け入れられ、だんだん、普通の友情物語に・・・。そしてくまのぬいぐるみである必要がなくなり、しまいには人間にさえ見えてくる。。でも、テッドのキャラクターにはとても魅力がある。
[映画館(字幕)] 5点(2013-02-20 20:01:24)(良:1票)
258.  ダーク・シャドウ(2012)
鑑賞中は楽しめましたが、観終わってからの余韻とかは全くないですね。そもそもそんなものは期待してはいけない類の映画かもしれませんが。でも、ティム・バートンの世界観は大好きです。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2012-06-22 16:47:30)
259.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 
サッチャーが病を患っているところをメインに持ってきていたのを知らなかったので、期待外れでした。もっと、女性の首相誕生シーンを細かく描いてほしかったかな。家庭と仕事を両立する女の姿とか、男社会の中で戦う女の姿とかがもっと見たかった。 しっとりとしていて、そして哀しさの漂った映画でした。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2012-04-30 23:50:21)
260.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM>
なんとも評価し難い映画(?)しかしルパンとコナン比べちゃうと、圧倒的にルパンのかっこよさが勝ちますな。
[インターネット(字幕)] 5点(2012-03-01 23:54:29)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS