Menu
 > レビュワー
 > BOBA さんの口コミ一覧。2ページ目
BOBAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 116

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゲーム(1997)
以外にも(?)1度目より2度目に観た時の方がおもしろい。凝りに凝ってるシナリオは○。でも、どう考えてもあそこから落ちてあの程度じゃ済まんだろう・・・。
8点(2001-03-06 13:18:59)
22.  エイリアン
やはりシリーズの原点とも言うべきこの作品が一番だろうと思う。
8点(2001-03-06 13:13:35)(良:1票)
23.  エイリアン2
1とはうって変わってのアクション巨編だけど個人的には1や3のような展開の方が好き。まあ、是非はともかくこの作品が面白いのは間違いないし、流石キャメロンといったところ。ただ、エイリアンの数が多過ぎ&銃であっさりやられ過ぎであっけない。
8点(2001-02-26 13:18:19)
24.  アメリカン・ヒストリーX
うまく行きかけた矢先だけにあのラストは救われない・・・。あっという間の2時間だったけど、あの内容ならMrs.Sozeさんの言うようにもっと時間をかけて欲しかった。
8点(2001-02-13 15:41:55)
25.  パッチ・アダムス
感動的な内容だけど詰め込みすぎでせわしない。もう少しじっくり構えて余韻を味合えるような作りにした方が良かった。個人的にはスパゲティのプールに感動(笑)
8点(2001-02-13 15:34:20)
26.  マウス・ハント
ネズミが可愛かったなあ。ドタバタの挙句家が壊れてトホホなラストかと思ったけど・・・。大笑いして、ラストも嬉しい気持ちのいい作品。
8点(2001-02-10 22:16:38)
27.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
ハルストレム監督の中ではかなり好きな作品。
8点(2001-02-08 15:25:37)
28.  フェイク
囮捜査ゆえにああいう結末にしかならないだろうけど、悲しいね。アル・パチーノがそれでも「お前だから許せる」と言う所に「男だなぁ」と感極まった。
8点(2001-02-07 13:35:13)
29.  CUBE
おもしろい!極限状況下で人間性を問われる様な作品は大好き。罠より、閉塞感より、エゴむき出しの人間の醜さがキツい。
8点(2001-02-07 13:33:47)
30.  エクスカリバー(1981)
かなり好きな作品。独自の映像哲学と重厚な音楽とで荘厳な雰囲気を持った作品に仕上がっているのがたまらない。
8点(2001-01-29 13:04:14)
31.  ダイ・ハード
アクション映画というとやはりこの作品を抜きに語れない。今見ても文句なしに面白い。
8点(2001-01-15 12:48:45)
32.  ザ・ロック
ショーン・コネリーやニコラス・ケイジもいいけど、映画全体を引き締めてたのはやっぱエド・ハリスでしょ。これでもかって位にアクションを堪能できる。
8点(2001-01-10 17:50:57)
33.  サイダーハウス・ルール
正直「ギルバート・グレイプ」は期待外れだったけどこの作品は好きです。アーヴィングとハルストレム監督の持ち味が存分に発揮されていると思うし音楽もいい。
8点(2001-01-10 17:50:13)
34.  スリーピー・ホロウ
影のある独特の映像が雰囲気を盛り上げて最高。バートンの作品としてはアクが少ない。首無し騎士がかっこいい。
8点(2001-01-10 17:48:15)
35.  ニュー・シネマ・パラダイス
感動する、泣ける、と言うよりほのぼの・しみじみとした味わいが心地よく心に染みました。
8点(2001-01-06 18:41:13)
36.  シュリ
イ・バンヒの正体がみえみえだとか、ご都合主義の新型爆弾だとか、それこそツッコミ所はいくらでもあるがそれを補って余りあるだけのパワーをこの作品から感じた。
8点(2001-01-06 17:47:50)
37.  モンスターズ・インク
なかなかいい作品だな。CGも美しいし作りも丁寧でいい。ただ、大泣きする程の感動はないね。ラストでホロリとくる感じ。
7点(2002-12-29 22:23:16)
38.  スターリングラード(2001)
狙撃手同士の駆け引きが息詰まるものだっただけに陳腐なラブロマンスを入れたのが残念。とってつけたようなハッピーエンドも全てぶち壊している。
7点(2002-03-21 19:21:57)
39.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
人と打ち解けられない人間の心情がとても切ない。淡々と描かれていて圧倒的な感動はないが静かに心に染みる。
7点(2001-04-11 13:34:09)
40.  ブラック・サンデー
淡々としたタッチでテロリストの活動を描いている様は「ジャッカルの日」と似ていた。緊迫感あふれる展開だったがラストが荒唐無稽なアクションになった感じが少しして残念。
7点(2001-04-03 14:36:00)
000.00%
100.00%
221.72%
321.72%
465.17%
51916.38%
62521.55%
72622.41%
82118.10%
91311.21%
1021.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS