Menu
 > レビュワー
 > 本郷の文豪 さんの口コミ一覧。2ページ目
本郷の文豪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 99

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シックス・センス
なんか途中だれてしまった。いっしょに観てた友達隣で寝てたし。でも最後はやられたって感じ。
6点(2002-05-17 08:15:50)
22.  6デイズ/7ナイツ
けっこう楽しかったけどなあ。
5点(2002-05-17 08:12:50)
23.  七人の侍
戦隊ものみたいで軽い感じがしてもうひとつだった。
3点(2002-05-17 08:11:33)
24.  シザーハンズ
のび太の家にドラえもんがやってきたみたいなすごいありがちな設定だけど結構いい終わり方だった気がする。
6点(2002-05-17 08:09:50)
25.  シコふんじゃった。
娯楽映画としてすごく面白い。これ見てから竹中直人が好きになった。
8点(2002-05-17 08:07:08)
26.  始皇帝暗殺
長かった。すごい退屈な映画。言動が大袈裟すぎる。
1点(2002-05-17 08:04:53)
27.  JFK
内容が濃いし展開が早いし最初から最後まで緊迫感がある。その緊迫感がを音楽がさらに盛り上げてくれる。
9点(2002-05-17 08:01:23)
28.  G.I.ジェーン
内容ない。面白いわけでもないし迫力があるわけでもないし。
2点(2002-05-17 07:57:21)
29.  猿の惑星
今となってはチープ過ぎて観てられない。結末も見え見え。
4点(2002-05-17 07:54:22)
30.  ザ・フライ
全体に流れる気味の悪い雰囲気と最後の銃口を向けるシーンがこの映画のいいところ。好きだ。
7点(2002-05-17 07:52:25)
31.  ザ・ファン
サウナのシーンが印象に残ってるな。最後そりゃねぇだろって感じだったような。記憶が曖昧。でももう一回見る気はないなあ。
3点(2002-05-17 07:49:46)
32.  里見八犬伝(1983)
小さいとき観たけど仲間を集めてその仲間を失いつつも敵を倒すというキン肉マンみたいなストーリーで面白いと思った。でも全体的にチープな感じ。
5点(2002-05-17 07:45:49)
33.  SADA 戯作・阿部定の生涯
もっと暗くて怖い映画だと思って観たら軽くて滑稽だった。相当期待はずれ。阿部定を扱う以上リアルで暗澹とした内容にしないと勿体無い気がする。
2点(2002-05-17 07:41:10)(良:1票)
34.  サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカル嫌いだし全体的に軽い雰囲気があってちょっとなあ。
3点(2002-05-17 07:37:54)
35.  ザ・インターネット
ストーリーはつまんないけど結構緊迫感があったような。
6点(2002-05-17 07:35:29)
36.  サイモン・バーチ
たくさんの人を助けてそれで自分の存在意義が証明されて死んでいくってすごくありがちなストーリーだと思った。最後のシーンはジーンときた。
6点(2002-05-17 07:33:21)
37.  コピーキャット
セブン以上を期待して観たのだがまあまあかな。
6点(2002-05-17 07:23:14)
38.  GODZILLA ゴジラ(1998)
幼稚な映画という意味で日本のゴジラと変わらないが、こっちのゴジラは愛嬌がないし親しみがわかない。
1点(2002-05-17 07:19:52)
39.  告発
リアル。最初から最後まで退屈な個所が無い。集中して見れる。最後のケビンの決意に満ちた顔が印象的。
9点(2002-05-17 07:17:07)
40.  ゴールデンボーイ(1998)
全体に漂う気味の悪い雰囲気がいい。友達にもこの作品すすめた。
8点(2002-05-17 07:13:00)
000.00%
177.07%
21111.11%
31818.18%
477.07%
51010.10%
61919.19%
71414.14%
899.09%
944.04%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS