Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。5ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  F.R.A.T./戦慄の武装警察
陳腐な邦題に全く期待せずに見たのですが、予想外にかなり楽しめました。ラストで悪人が生き残っていることに少々不満が残ります。
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-08 12:04:43)
82.  アンダーワールド(2003)
かなり面白かった。ストーリーの展開とどんでん返し、アイテムの格好良さ、ヴァンパイヤとライカンの神秘性など予想外の出来で十分に楽しめた。 不自然なワイヤーアクションシーンは減点。
[地上波(吹替)] 8点(2008-01-25 08:17:44)
83.  深紅
堀北真希から内山理名への繋がりが微妙ですが、それ以外はなかなか良かった。緒形直人の演技が光り、殺人者の感情がよく表現されていた。原作も読んでみたい。
[地上波(邦画)] 8点(2008-01-17 15:44:34)
84.  アダムス・ファミリー2
分かり易いストーリーでキャラクターもはっきりしていてかなり楽しめました。人間の女って本当に怖いですね。内容とは関係有りませんが、ラウル・ジュリアがあまりにも金平会長に似ていてビックリ。例の記者会見で感じた既視感の原因は彼だと分かり妙に納得。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-10 19:52:44)(笑:1票)
85.  セルラー
ボブ・ムーニー巡査部長のようなちょっとしょぼくれたおじさんの活躍が心地良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-09-04 14:42:18)
86.  時をかける少女(2006)
初夏の爽やかな風のようなヒロインがGOODです。奥華子さんの挿入歌も甘酸っぱくて印象的です。ところで、原作はこんな話だったっけ?
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-07-24 09:46:39)
87.  ニューオーリンズ・トライアル
原作は未読ですが、きっと面白いのだろうと思う。本作も十分に楽しめました。ただ、邦題は最低ランクに位置するぐらい良くない。
[地上波(吹替)] 8点(2007-06-09 10:02:56)
88.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジャック・スパロウというキャラクターが素晴らしく良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-29 07:24:59)
89.  スパイダー
ラストのどんでん返しが心地よい。美女が悪役なのも良い。十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-13 06:59:10)
90.  ニキータ
ラストでニキータがマルコを撃ち殺すんじゃないかとハラハラしました。でも、もしそうなっていれば+2点になったかも。
[地上波(吹替)] 8点(2007-03-06 15:35:33)
91.  コラテラル・ダメージ
ラストのどんでん返しには意表を突かれました。なかなか良いストーリーだと思います。でも、浮浪者の爺さんがアタッシュケースをパクってトイレでこじ開けた件は何だったんだろう。囮だったのかなぁ?
[地上波(吹替)] 8点(2007-02-11 15:15:17)
92.  マイノリティ・リポート
いろんなアイテムが面白い。また、幾つかの小どんでん返しが小気味良い。ところで結局、息子のショーンはどうなったの?
[地上波(吹替)] 8点(2007-01-08 16:50:09)
93.  ALWAYS 三丁目の夕日
貧しくても一所懸命に生きた昭和を思い出させてくれるよい映画です。掘北真希の可愛さと薬師丸ひろ子の演技が輝いています。
[地上波(邦画)] 8点(2006-12-02 11:58:08)
94.  DEATH NOTE デスノート(2006)
純粋に楽しめました。しかし、Lはお菓子食べ過ぎです。
[ビデオ(邦画)] 8点(2006-11-10 10:23:38)
95.  幸福の黄色いハンカチ
昭和の風景が懐かしく、ラストも感動的で良かったです。
[地上波(邦画)] 8点(2006-11-06 14:00:18)
96.  愛のコリーダ
純粋な愛の形の一つとして分かる気がします。愛の極限と狂気は区別が無いのかも。藤竜也が良い仕事をしています。
[インターネット(字幕)] 8点(2006-09-10 12:29:09)
97.  ボーン・アイデンティティー
これまではマット・デイモンが苦手でしたが、この作品を見て少し変わりました。なかなか良いじゃないですか。ただ、中盤で女がナーバスになるシーンはウザイです。
[地上波(吹替)] 8点(2006-07-09 12:12:09)
98.  CURE キュア
秀作、つまり本当に気味の悪い作品です。予想外のバッドエンドに驚かされました。所々映像が暗過ぎ、見え難いを通り越して見えない所が有り-1点、うじきつよしの精神科医役に-1点です。
[インターネット(字幕)] 8点(2006-06-19 05:33:07)
99.  半落ち
愛する人がアルツハイマー病で壊れていくのをみるのは、自分がそうなるより辛い事だと思う。邦画もナカナカやるじゃん。寺尾聡が特に良かった。 
[地上波(邦画)] 8点(2006-05-24 12:12:23)
100.  いま、会いにゆきます
強面中村獅童のおどおどした様な演技が多少鼻につきましたが全体的には良い作品だと思います。竹内結子と秋穂佑司役の子役がそれぞれ可愛くて、切なくて、何回かグッときました。この種の作品は得意ではないのですが、これは見てよかったと思える作品でした。
[地上波(字幕)] 8点(2006-04-17 00:08:57)
030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS