みんなのコミックレビュー Menu
役者の魂さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別
ホームページ https://ameblo.jp/igou507/entry-12591735689.html
自己紹介 鑑賞した映画を批評する為というより作品の評判を知る事と見方・感じ方・批評の仕方を学ぶ目的で参加させてもらっております。『見る価値無し。』だの『つまらん。』だの、『別に見たくも無い映画だったが誘われて仕方なく見てやった』だのいう、子供じみたくだらない、ご覧いただいた方や映画自体にも無礼で不快になる様な書かない方がマシなレビューにならない様に心がけてます。 1本120分平均の映画を1000本以上も見て書いた人も大勢いて驚きです。毎日1本以上映画見る人って凄いね…。

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  進撃の巨人 《ネタバレ》 
初めて読んだ時に受けた生理的な嫌悪感による衝撃は絶大でしたね。他のレビュワーさんの言うように作家の画力が雑なのも効果的に関係してます。物語の舞台背景が中世欧風な様式で安堵感のある美しさなのでギャップが尚更。この世界観と物語の骨子は2つ下のレビュワーさんの説明で理解できました。息苦しいほど狭い世界で展開される哲学的で深遠な物語は良くも悪くも惹きつけられます。どう完結するかは見ものでしょう。ただどうしても気になるのが兵士の兵装の要である立体機動装置というやつ。原理がガス圧噴射で飛行してるのかワイヤーフックで牽引されてるのかハッキリしてない。また、20m近い背丈の巨人の周囲を縦横無尽に高速移動してる子供兵士達、ヘルメットどころかゴーグルもマスクもつけずに顔面に風圧の影響無いの?あんな激しい動きで、どんなに大声で怒鳴ったって仲間同士の会話なんか無理でしょ。まあ漫画なので野暮ですが。
6点(2013-09-21 06:17:55)
000.00%
100.00%
2216.67%
300.00%
4216.67%
518.33%
6216.67%
700.00%
800.00%
9216.67%
10325.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS