みんなのシネマレビュー

フォーガットン

THE FORGOTTEN
2004年【米】 上映時間:91分
ドラマサスペンスSFミステリー
[フォーガットン]
新規登録(2005-02-11)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2005-06-04)
公開終了日(2005-11-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・ルーベン
助監督スティーヴ・ニコライデス(第二班助監督)
テリー・レナード(第二班監督)
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
山田悦司(日本語吹き替え版)
キャストジュリアン・ムーア(女優)テリー
アンソニー・エドワーズ(男優)ジム
ライナス・ローチ(男優)親切な男
ゲイリー・シニーズ(男優)ジャック・マンス医師
ドミニク・ウェスト(男優)アッシュ
アルフレ・ウッダード(女優)アンナ・ポープ
スーザン・マイズナー(女優)リサ・フランクス捜査官
リー・ターゲセン(男優)アール・ペタリス
アン・ダウド(女優)アイリーン
日野由利加テリー(日本語吹き替え版)
井上倫宏ジム(日本語吹き替え版)
咲野俊介親切な男(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ジャック・マンス医師(日本語吹き替え版)
てらそままさきアッシュ(日本語吹き替え版)
水野龍司カール・デイトン(日本語吹き替え版)
新井里美ローレン(日本語吹き替え版)
小宮和枝アンナ・ポープ(日本語吹き替え版)
赤城進(日本語吹き替え版)
引田有美(日本語吹き替え版)
重松朋(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
脚本ジェラルド・ディペゴ
音楽ジェームズ・ホーナー
編曲ジェームズ・ホーナー
撮影アナスタス・N・ミコス
製作ブルース・コーエン
コロムビア・ピクチャーズ
ジョー・ロス
ダン・ジンクス
製作総指揮スティーヴ・ニコライデス
トッド・ガーナー
配給UIP
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
ビル・グルーム(プロダクション・デザイン)
編集リチャード・フランシス=ブルース
字幕翻訳岡田壮平
スタントダニー・アイエロ三世
パット・ロマノ
アンディ・ギル〔スタント〕
あらすじ
一人息子のサムを飛行機事故で失ったテリー。息子の死から14ヶ月を経た今も、彼女は悲しみから立ち直れずに苦しんでいた。しかし、夫も主治医もサムはもともと居なかった、飛行機事故など無かったと言い始める。大切な息子の記録であるアルバムもビデオもいつの間にか消え去ってしまった。息子の記憶は彼女の妄想?それはテリーにはどうしても受け入れられないことだった。そして背後に蠢く強大な陰謀の気配。果たして真実は?

タコ太(ぺいぺい)】さん(2005-12-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.すごいねっ★
シャマランかぁ! たかちゃんさん [DVD(字幕)] 6点(2009-11-13 19:51:45)

6.ジュリアン・ムーアの演技力はすごいっていうか、先にフリーダムランド見てたんで、なんか同じ感じかと思ってたんだけど。ともかく子供物には弱い。ごめん+1 木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-24 22:37:06)

5.サイコホラーかと思えばまったく違った結末がなかなか良かった。途中ならなんとなくそうなるんじゃないかと思えばやはりそうだったのね。 アメリカ人の好きそうな家族愛、ミューティレーション、サスペンス、陰謀など幕の内弁当みたいでした。 Jane.Yさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 07:15:29)

4.前半はかなり良かったですね それにしても何でも説明しなきゃ納得できない人が多いんですね いろいろ想像するのもいいと思いますが マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-06 23:59:49)

3.とても評判が悪い本作ですが、そこそこ楽しめました。いきなり彼方へ吹っ飛ばされるという発想はなかなかおもしろい。確かに彼らの動機と行動はちょっと変ですが。ハヤカワ文庫あたりの短編SFを読んでいるような不思議な感覚がありました。 ロイ・ニアリーさん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-03 16:35:37)

2.アンパンチでバイキンマンがブッ飛んでいくみたいな感じかな. くまさんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-28 04:59:47)(笑:1票)

1.非常にずるい映画です。バーンッ!ズビョーンッ!ズバコーンッ!ってとにかくいきなりの展開と音響で、4,5回肌が粟立つくらいに驚かされました。それも心理的な恐怖とかそんなものでなく純粋に“ビックリ”です。ストーリーとしてはSFホラー短編小説ととれば良質な部類に入るとはおもいますが。それをネタにしてふくらましてふくらまして“パーンッッッ”と割った!みたいな映画かな。まぁ、ワタシにはこの主人公みたいに執念深く記憶にしがみつくことはできないな。忘れてラクに暮らしていることでしょう。ホント、この毎日のしがらみを忘れさせてくれるなら、1回くらいズビョーンッッッ!ってふっ飛ばしてもらいたいくらいです。 宝月さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-07 11:08:41)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 130人
平均点数 4.12点
021.54% line
175.38% line
2129.23% line
32922.31% line
43123.85% line
51813.85% line
61914.62% line
796.92% line
821.54% line
900.00% line
1010.77% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.27点 Review11人
2 ストーリー評価 4.14点 Review21人
3 鑑賞後の後味 3.80点 Review21人
4 音楽評価 5.06点 Review15人
5 感泣評価 3.33点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS