みんなのシネマレビュー

リアル 完全なる首長竜の日

2013年【日】 上映時間:127分
ドラマホラーSFラブストーリー医学ものミステリーロマンス小説の映画化モンスター映画
[リアルカンゼンナルクビナガリュウノヒ]
新規登録(2013-02-26)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2020-01-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-06-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督黒沢清
キャスト佐藤健(男優)藤田浩市
綾瀬はるか(女優)和淳美
中谷美紀(女優)相原栄子
オダギリジョー(男優)沢野
染谷将太(男優)高木真梧
小泉今日子(女優)真紀子
松重豊(男優)晴彦
堀部圭亮(男優)米村
浜野謙太(男優)警察官
脚本黒沢清
田中幸子
作詞桜井和寿「REM」
作曲桜井和寿「REM」
編曲小林武史「REM」
Mr.Children「REM」
主題歌Mr.Children「REM」
撮影芦澤明子
製作TBS(「リアル 完全なる首長竜の日」製作委員会)
東宝(「リアル 完全なる首長竜の日」製作委員会)
電通(「リアル 完全なる首長竜の日」製作委員会)
WOWOW(「リアル 完全なる首長竜の日」製作委員会)
毎日放送(「リアル 完全なる首長竜の日」製作委員会)
企画平野隆(企画プロデュース)
配給東宝
特撮浅野秀二(VFXスーパーバイザー)
美術清水剛
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


1.原作と全然違います。
原作小説と映画の違うところを範囲で書き出すと、こんな感じになります。
・主要人物の2人は原作では姉弟だったが、映画では恋人になっている
・主役は原作では「敦美」だったが、映画では「浩市」になっている
・原作の重要人物だった「仲野泰子」が映画には登場しない。他にもキャラの改変が多い。
・原作で引用として用いられた胡蝶の夢や、J・D・サリンジャーの「バナナフィッシュにうってつけの日」の話題は映画には出てこない
・作中に起こる悲劇の内容が違う
・「完全なる首長竜」が描かれた理由も違う
・どんでんがしの内容も異なる
・クライマックスも全く違う
・ホラー演出もほぼ映画オリジナル
共通しているのは相手の意識の中に入るという「センシング」という機器の概念、首長竜というモチーフ、ヒロインの敦美が漫画家という設定くらいのもんでしょうか。
ここまで原作と乖離があるのも、なかなか類を見ません。
黒沢清監督(脚本も兼任)は原作をそのまま映像化することに難しさを感じ、途方に暮れた末に大幅な改変をする決断をしたそうです。
原作者もこれに快諾されたようですが、原作の骨組みだけを残し重要な要素も改変してしまったこの映画は、原作のファンにとっては賛否両論のことでしょう。
原作と映画を見比べて違いを楽しむのも一興かもしれません。
そして出来上がったのは、もはや黒沢清監督の独壇場と言える映画作品でした。
本作には監督ならではのホラー演出が満載なのです。
いつの間にか恐怖の存在が画面に映り込み、世界が侵食されていくような感覚を得ます。
これは同監督の「回路」を思い出されるもので、見ごたえがありました。
原作にもホラー要素はわずかながらにもあるのですが、本作にある恐怖演出はほとんど映画オリジナルです。
明らかに黒沢清監督は好き勝手やっていますが、そこが映画の魅力になっているのだから、なんとも複雑な気持ちになります。
しかしクライマックスのつまらなさは想像を絶する勢いでした。無理に娯楽映画っぽくしなくてもいいのに・・・ ヒナタカさん [映画館(邦画)] 5点(2013-06-03 22:40:10)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.48点
000.00% line
100.00% line
213.45% line
313.45% line
4724.14% line
5827.59% line
6413.79% line
7310.34% line
8413.79% line
913.45% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS