みんなのシネマレビュー

ゲーム(1997)

The Game
1997年【米】 上映時間:128分
サスペンスミステリー
[ゲーム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【Cinecdocke】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン(男優)コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー(女優)クリスティーン
ジェームズ・レブホーン(男優)ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー(女優)イルサ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ(男優)
ハリス・サヴィデス(男優)
ユージ・オクモト(男優)ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優](男優)
小川真司〔声優・男優〕ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本](共同製作)
製作総指揮ジョナサン・モストゥ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。

円盤人】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
123


55.やっぱよく分からん契約書にサインしちゃいけない。って見てる途中に20回は思ったね。 さわきさん [地上波(字幕)] 7点(2016-09-28 16:29:13)

54.人生はゲーム。俺も苦境に立たされると「これはゲームだ」って思うようにしてるよ。<追記>12年ぶりに再見。オチは知っているので緊迫感は薄れたが、見方を変えれば、「人生どん底に落ちないと人の痛みがわからない」という説教クサイ映画にも感じる。じゃあ、どん底とは何か?それは「カネ(財産)を失う事」であり、「所詮世の中カネ次第」という身も蓋もないが真実でもある皮肉となっている。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-07 13:41:25)

53.人生の勝組、裕福でエリートだが傲慢で基本人を見下す。
そんな人間はGAMEを体感しない限り性格を変えることはできないよね、そう感じずにはいられないムービーです。
ショーンペンが最高、ラストは奇妙な爽快感が残って好きです。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-17 12:32:28)

52.2004-11-11これほどドンデン返しの多い作品記憶に無い。
ボーと観ていると混乱する。ただストーリー的には無理が有り過ぎる。
でもそれを無視して観ると楽しめる。
2016.05/09 2回目観賞。謎だらけの展開、緩急の流れ、謎が謎を生み最後まで飽きない。最終は取って置きのEND,END。映画としては趣向満点も細部に有り得ない感あり。でもこれも映画。兄弟役が大物俳優過ぎて役不足???。あのキャロル・ベイカー出ていたとは・・。+1点。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-09 19:02:56)

51.こういう映画は、思いっきりハマり込んで緊迫しながら観るのがいい。
ちょっと長い気はするが、エンディングまで楽しめる。時々は観たいジャンル。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-07 22:55:52)

50.何気なく観たら思いのほかおもしろかった作品。終わってみるとあのオチはなんなんだ!とか思いますが、とにかくドキドキハラハラしながら観れたので満足。 HAMEOさん [地上波(吹替)] 7点(2010-02-11 16:46:44)

49.最初から最後まではらはらどきどきするが、ちょっとだれるところもある。 エンボさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-15 19:57:10)

48.この雰囲気はたまりません。 eurekaさん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-20 20:55:30)

47.面白い!最後までハラハラドキドキ!マイケル・ダグラスの緊張感がこっちまで伝わってきて、胃が痛くなってくる(笑) フライボーイさん [映画館(字幕)] 7点(2007-11-06 15:55:33)

46.トイレットペーパーすら渡してやらない傲慢な男が、全てを失くした時に得たものは大きい。このゲームがなかったら、ニコラスは父と同じ道を辿っていた。それを察した弟が贈った、48歳のバースデープレゼント。金が全てで他人を嘲笑することしか知らなかったニコラスが、時と共に人間の豊かな表情を取り戻す。どんでん返しやスリルだけがピックアップされがちな本作だが、そういったヒューマンストーリーをメインに盛り込んでいるということが素晴らしい。ただ、映画とは言えありえなすぎの展開で、普通にどっかで死んでしまう可能性の高いゲームであり、そこに関してはリアリティに欠ける。国家レベル以上の組織でないと、ここまで完璧にできない。個人的には、最後飛び降りて助かるのではなく、飛び降りて終わった方が面白かった気もする(ただし、その場合の後味は最悪だがw) 。 グングニルさん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-27 19:47:57)

45.終わってからは突っ込みどころ満載なのはご愛嬌。細部は気にせず大まかなストーリーを追うだけなら本当に面白い映画。2度目を見ると、とんねるずの番組におけるスターにしきのあきらを見てるみたいなもんだね(いや、もっと深刻だけど)。こんな会社が本当にあったら? うーん、親父に長年の感謝を込めてプレゼントしても途中で本気で怒り出しそうだしなぁ。多分真相が分かっても業者共々こっぴどく殴られそうだ。仕掛ける相手は洒落の通じる相手限定にしとかないと。 よねQさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-30 14:24:46)

44.請求書の金額が気になって気になって仕方がありません!日本円で1億円くらいかな~。それじゃ無理か。まぁオチは最初から読めてたけど「おいおいそこまでやるか!」といった度が過ぎた部分が予想外だったので、かなり楽しめました。 ぷらむ少佐さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-27 16:28:59)

43.こういうオチの映画があってもいいと思う。途中結構ハラハラしたし。しかしピエロの人形って何であんな不気味なんでしょう。 放浪紳士チャーリーさん [地上波(吹替)] 7点(2005-11-19 17:16:54)

42.当時としては真実がわからないこの手は新鮮だったのでしょうね。
当時はそれなりに見れたと思います。ただ今みるとそうでも
ないんだろうなぁ。 とまさん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 16:34:34)

41.スタードッキリ丸秘報告のアメリカ編みたいな感じです。内容としてはおもしろかった。 ストライダーさん 7点(2004-11-07 15:15:25)

40.サスペンスらしくないラストがよかった。 PADさん 7点(2004-07-10 17:50:34)

39.アメリカのどっきりはスケールがデカイ! コジコジ3さん 7点(2004-06-27 10:03:55)

38.ツッコミどころもありますが自分は好きですねえ。純粋に楽しめましたよ。 ひでさん 7点(2004-06-11 21:36:44)

37.荒唐無稽の一言に尽きます。それでも、諸々の難を黙らせるだけの勢いみたいなものはある映画です。 Kさん 7点(2004-04-24 14:36:14)

36.マイケル・ダグラスは好きじゃないのですが、これは素直に楽しめました。こういう映画とは露知らずに観始めたことと、彼がよく出るタイプの大作じゃないところが、よかったのかしら。それにしても、いつものフィンチャー作品とはだいぶ趣きが違った、と思ったのは私だけ? おばちゃんさん 7点(2004-04-04 09:32:43)

別のページへ(7点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.65点
061.70% line
1102.84% line
241.14% line
392.56% line
4195.40% line
5298.24% line
65615.91% line
78123.01% line
88624.43% line
93710.51% line
10154.26% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review20人
2 ストーリー評価 7.33点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.96点 Review28人
4 音楽評価 5.63点 Review19人
5 感泣評価 4.29点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS