みんなのシネマレビュー

ゴーストライター

The Ghost Writer
2010年【仏・独・英】 上映時間:128分
サスペンスミステリー小説の映画化
[ゴーストライター]
新規登録(2011-05-31)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-08-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストユアン・マクレガー(男優)ゴーストライター
ピアース・ブロスナン(男優)元英国首相 アダム・ラング
キム・キャトラル(女優)アダム・ラングの元秘書 アメリア・ブライ
オリヴィア・ウィリアムズ(女優)アダム・ラングの妻 ルース・ラング
トム・ウィルキンソン(男優)ポール・エメット
ティモシー・ハットン(男優)シドニー・クロール
ジョン・バーンサル(男優)リック・リカルデッリ
ジェームズ・ベルーシ(男優)ジョン・マドックス
イーライ・ウォラック(男優)年老いた男
ジョエル・カービー〔男優・1957年生〕(男優)モーテルの受付
森川智之ゴーストライター(日本語吹き替え版)
てらそままさき元英国首相 アダム・ラング(日本語吹き替え版)
幸田直子ルース・ラング(日本語吹き替え版)
志村知幸シドニー・クロール(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
脚本ロマン・ポランスキー
音楽アレクサンドル・デスプラ
編曲アレクサンドル・デスプラ
撮影パヴェル・エデルマン
製作ロマン・ポランスキー
アラン・サルド
製作総指揮ヘニング・モルフェンター
配給日活
その他アレクサンドル・デスプラ(指揮)
あらすじ
主人公は、元英国首相アダム・ラングの自伝執筆を依頼される。いわゆるゴーストライターである。だが、取材をするうちに、次第にラングの過去に違和感を抱き始める。そして明るみになる前任者の不可解な死と巨大な組織の陰謀。ロマン・ポランスキーが描く本格サスペンス。ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。

パセリセージ】さん(2012-04-21)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


4.どんよりと重い曇天、陽を受けない冴えない砂浜。別荘の巨大なガラス窓では、そうした2種の灰色が上下でせめぎ合っている。夕方から夜間にかけての映像も多いし、ほとんどBGMがないもの静かな雰囲気、激しく対立する起爆剤があるでもなく俳優たちのセリフもこそこそと低くていまいち覇気がない、なのに、ジャンルはサスペンスであって、印象に残るシーンも数多くあり、数々の映画賞を受賞・ノミネートしている不思議。監督がロマン・ポランスキーと知って納得した。全編を通して漂っている上質な静けさと、それにマッチしたうす寒い島の風景が見ていてとても心地いい。もう一度観るときはストーリーを度外視して、映像美を主に楽しみたい。ただ、エメット宅の訪問のシーンでは、『アイズ・ワイド・シャット』の似たような場面を想い出し、少し迫力不足を感じてしまった。 tonyさん [DVD(字幕)] 8点(2015-06-01 15:44:46)

3.「知らぬが仏」という言葉がこの映画にピッタリ。知りすぎてしまったばかりに大変な事に...中盤から後半にかけて背筋の凍るようなスリルがたまりません。 そういえばユアン・マクレイガーに役名がない!? 映画さん [DVD(字幕)] 8点(2013-03-13 05:19:10)(良:2票)

2.地味~ではありますが、シリアスで、サスペンス風に、真面目に創られた作品です..終盤にかけて、駆け足で急展開しますが..なるほどね~ と思わせる、オチでした..ストーリーがシンプルな分、傑作とまでは言えませんが..玄人好みのおとなの演出で、じっくり鑑賞できました... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-10 12:55:19)

1.ヒッチコック風の音楽と島の風景が素晴らしくて冒頭から一気に引き込まれる。ただエピソードの割には時間が長く間延び感もあり。ストーリーにさほどの面白さはないが、演出と映像がほかの全てを凌駕する良品。 kaaazさん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-08 22:58:51)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 6.33点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.85% line
423.70% line
51120.37% line
61629.63% line
71324.07% line
81018.52% line
911.85% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS