みんなのシネマレビュー

Jの悲劇

Enduring Love
2004年【英】 上映時間:101分
ドラマサスペンスミステリー小説の映画化
[ジェイノヒゲキ]
新規登録(2006-09-25)【ミスター・グレイ】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【+】さん
公開開始日(2005-11-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・ミッシェル
キャストダニエル・クレイグ(男優)ジョー
サマンサ・モートン(女優)クレア
リス・エヴァンス(男優)ジェッド
ビル・ナイ(男優)ロビン
ベン・ウィショー(男優)スパッド
アンドリュー・リンカーン(男優)TVプロデューサー
コリン・レッドグレーヴ(男優)教授
ヘレン・マックロリー(女優)ローガン夫人
スーザン・リンチ〔1971年生〕(女優)レイチェル
原作イアン・マキューアン「愛の続き」(新潮社刊)
脚本ジョー・ペンホール
撮影ハリス・ザンバーラウコス
製作ケヴィン・ローダー
イアン・マキューアン(製作補)
配給ワイズポリシー
特殊メイクニール・ゴートン
ニール・モリル(ノンクレジット)
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術ジョン・ポール・ケリー(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳石田泰子
その他メディアファクトリー(DVD発売・販売)
あらすじ
大学教授のジョーは恋人の彫刻家クレアと草原で長閑にピクニックを楽しんでいたが、突然そこに気球落下事故が起こる。ジョーをはじめ居合せた者たちは救助活動を行うが、突風にあおられ助けに来たうちの一人が事故死してしまう。「助けられたのでは?」と心に傷を負ったジョーの前に数日後、救助者の一人であったジェッドが現われ、つきまとわれるようになる・・・。 イアン・マキューアンの世界的ベストセラー『愛の続き』を映画化。

ミスター・グレイ】さん(2006-09-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


4.人生や出来事に意味はあるのか?とか、運命を信じのるか?というある種の宗教と科学の対立を合理主義的主人公がストーカーによって精神を揺さぶられ、翻弄されていく様が実に興味深くて、人生の必然とか偶然について考えさせられる。ストーカーは単なる変人というのではなく、主人公に気づきを与える神が差し向けた悪魔的存在として描かれているような。悲劇というより神が与えた試練のようでもあり、雨降って地固まるという感じですかね。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-06 10:59:37)

3.ダニエルクレイグが繊細でいい味を出している。 HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:18:55)

2.勘違いされないよう気をつけましょう。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-18 16:18:20)

1.冒頭の気球事故シーンがインパクトあり。気球の色が赤だということも印象強さを助長する。物語が全てこの冒頭のシーンに起因していることを強烈に見せている。ただ強烈すぎて、その後のこちらの想像とは異にする意外な展開に頭がついていかない。そのうえ主人公の葛藤が事故による罪悪感という単純なものではなく、罪悪感をさらに起因とする様々な葛藤が複雑に絡み合うので余計についていけない。それでもその複雑な心理という不可視なものをしっかりと映像で表現しているのは巧いと思う。変質的な妄想を膨らませる男を拒否しながら拒否しきれない視線。理論がために逃避する主人公のいらだち。肝心なところを語っていないところから始まる女との確執。全てを理論づけて思考する主人公が赤ん坊という理論を越えた温かみをその腕に抱きかかえた瞬間を切欠として自分自身を取り戻してゆく過程もまた実に映画的な見せ方。ちょいと謎めかした展開がかえって面白さを半減してしまっているのが残念。 R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-22 10:50:22)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.62点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4215.38% line
5430.77% line
6430.77% line
7323.08% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS