みんなのシネマレビュー

ポエトリー、セックス

The Monkey's Mask
(Poetry, Sex)
2000年【豪・カナダ・仏・伊・日】 上映時間:90分
ドラマサスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
[ポエトリーセックス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-05-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-06-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サマンサ・ラング
助監督ジェームズ・マクティーグ第1助監督
キャストケリー・マクギリス(女優)教授 ダイアナ・メイトランド
マートン・ソーカス(男優)ニック・メイトランド
アビー・コーニッシュ(女優)ミッキー・ノリス
玉川紗己子ジル(日本語吹替)
塩田朋子ダイアナ(日本語吹替)
堀秀行ニック(日本語吹替)
佐藤ゆうこミッキー(日本語吹替)
配給アスミック・エース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


10.体が緩むっていうのはこういうことをいうんだな。と思いました。
祥子さん [DVD(字幕)] 2点(2007-09-13 12:36:42)

9.とりあえず主人公に全然魅力がないのに-8点 あと主人公のラストはホントにカッコ悪いってカンジかな れみさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-04-03 00:49:24)

8.正直、もっと洗練された映画なのかと思っていた。どういう方向に映画を持って行きたかったのか、監督の意図も分からない。女優の体型の緩み具合も気になった。いや、あれじゃ私の方がまだマシですよ。逆にそれがリアルでよい、と言う考え方もあるけれど。でもそういう官能のリアルさをとことん追求した映画でもないでしょう?かといってサスペンス劇のプロットが練れている訳でもないし。何がやりたかったのでしょうか。監督の意図を知りたいところです。 ひのとさん 3点(2003-12-16 19:47:45)

7.何が言いたいのか分からない… アンナさん 1点(2003-12-15 20:36:53)

6.ケリー・マクギリスは一体、ナニがどうしてあんなに老けてしまったのかに恐怖。オレだけじゃなくカミさんも「えっ?どこに出てた?どの役?」って。顔だけでなく裸体までもイッてますな・・・。あの裸体は緊急対策会議モンだと思うのだが、主人公も同じくらい体形に緩みがあるんで二人でするエッチはあまりエロくない・・・でも綺麗じゃないから逆に卑猥なような気も・・・(レズだとよくわからん)主人公の恋心はよく伝わってきます。音楽も映像もセンスいいです。抑え気味ですけど。ハードボイルドを女流監督らしい仕上がりにした好例だと思う。同じ女性でもキャスリン・ビグローならこういう微妙な孤独感の落しどころは出せない。 シュールなサンタさん 5点(2002-11-05 01:03:44)

5.これがケリー・マクギリス? 実はこのサイトを見て初めて知ったんですが、それにしても変わったもんです。個人的に、観るのが辛かったん・・・・・? ストーリーにもついて行かれへんかったし。下半身“あらわ”を見られて、“あら、見てたのね”って言う前に、みっともないの隠せって・・・・・ イマジンさん 3点(2002-11-01 20:13:54)

4.主人公の女探偵のあまりにもドジっぷりには頭痛がしますよ!同じビデオ何回見るねん!しかもほとんど自分で証拠を見つけられずに勝手に深みにはまっていく。ラストなんか、真犯人にパンツの中に手を突っ込まれ逃げて帰ってくるカッコの悪さ。(ま、わざとオトリになったわけですが...)ケリー・マクギリスは猿の惑星にしか見えなくて魅力は無いし、ついてけないです。 さかQさん 4点(2002-05-23 02:41:10)

3.うー・・・、途中から見るのが辛くなりました・・。 こゆさん 2点(2002-03-09 04:12:58)

2.いや、きっとこれはサスペンス映画ではないのだと思います。ただひたすら「女の真実」というものを描きたかったんじゃないでしょうか? 内容は「歪曲した日本文化」を「詩」と「レズビアン」に置き換えた「ライジング・サン」って感じ。センスは感じますが、どうもストーリーを重要視していないようなので、やっぱ今一歩という印象(特に私は男だし…。女性の感想が聞きたい)。でもヌード全開のケリー・マクギリスって、怖いくらいおばさんになっちゃいましたねぇ…。ということで、4点献上。 sayzinさん 4点(2001-12-23 13:17:05)

1.「女と女と井戸の中」のサマンサ・ラング監督による官能サスペンス。…と言いたいところだけど、話が淡々と進むうえにプロットも少なく説得力に欠ける。となると、売り(?)のラブシーンも必然性を感じられない。シーンの空気にもいまいち緊迫感がないし…。 びでおやさん 3点(2001-11-09 23:50:47)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 3.42点
000.00% line
1216.67% line
2216.67% line
3325.00% line
4216.67% line
518.33% line
618.33% line
718.33% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS