みんなのシネマレビュー

バリスティック

Ballistic: Ecks Vs. Sever
2002年【米・独】 上映時間:91分
アクション犯罪ものミステリー
[バリスティック]
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-19)【TOSHI】さん
公開開始日(2003-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督カオス
演出ジョエル・クレイマー(スーパーバイジング・スタント・コーディネーター)
キャストアントニオ・バンデラス(男優)ジェレマイア・エクス
ルーシー・リュー(女優)シーバー
グレッグ・ヘンリー(男優)ロバート・ガント / クラーク
レイ・パーク(男優)A・J・ロス
タリサ・ソト(女優)ヴィン / レイン
ミゲル・サンドヴァル〔男優〕(男優)フリオ・マーティン
テリー・チェン(男優)ハリー
サンドリーヌ・ホルト(女優)ベネット捜査官
大塚明夫ジェレマイア・エクス(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
高山みなみシーバー / マイケル(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
有本欽隆ロバート・ガント / クラーク(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
家中宏A・J・ロス(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
渡辺美佐〔声優〕ヴィン / レイン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
仲野裕フリオ・マーティン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
松本保典ハリー(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
楠大典ゼーン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
伊藤和晃カーティス捜査官(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
大黒和広(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
田中完(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
阪口周平(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
保村真(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
小山力也ジェレマイア・エクス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美シーバー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉ロバート・ガント / クラーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加ヴィン / レイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石住昭彦フリオ・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川島得愛ハリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次ゼーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透カーティス捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ドン・デイヴィス[音楽・1957年生]
撮影ジュリオ・マカット
製作クリス・リー[製作]
カオス
エリー・サマハ
製作総指揮アンドリュー・スティーヴンス
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集ジェイ・キャシディ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


32.カッコ良いのかも知れませんが、アップテンポな音楽が大きく耳障りで不快です。逆に安っぽく感じました。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 3点(2009-06-01 22:15:00)

31.Vシネマのようでした・・・ フッと猿死体さん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-31 18:39:02)

30.なんですかこれ?
テンポ悪いし内容ないし。
2002年作品らしいですけど、出てくる車が古いのばっかりのように感じた。 幸志さん [地上波(吹替)] 1点(2009-05-04 07:42:11)

29.なんだか大袈裟なストーリーだったけど、やってる事が大きいのか小さいのか。敵側組織がデカい割に敵の人数が少なかった様な…。ルーシーのロングコート姿がけっこうカッコ良かった。 真尋さん [地上波(吹替)] 5点(2009-04-30 00:50:15)

28.なんて適当な映画なんだ!突っ込む気力すら湧かないっす HAMEOさん [地上波(吹替)] 3点(2009-04-28 18:28:52)

27.この手のチープなストーリーでも、メリハリをつけて面白くしようという意志が感じられたなら、「頑張ってるB級アクション映画」として5-6点の評価が出来るんだけど。まあB級というからには無名の役者を使い、爆発ももっとミニチュアかなんかを使って(但し本物に見えるような努力はされていること)予算ないんだなあ、と思わせること(笑)も条件ですが。バンデラス、ルーシー・リュー(まあ、どっちも他にも駄作アクションに出ているけど)、銃撃戦、大掛かりな爆発、これだけありゃ面白くなると思っている、アクション映画ファンをバカにした発想がイヤだわ。単なる金の無駄遣い。ルーシー・リューのアクション・シーンもキメのポーズがえらいこっぱずかしくて、ちっともカッコよく見えません・・・。 あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-03-16 13:13:46)

26.90秒に一度の大爆発と6万発の銃弾で粉々にしたい映画でした。 ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 3点(2006-05-12 00:42:18)

25.B級アクション見てスッキリはした。BGMはダサい感じで、ストーリーもイマイチ良くわからないけど、ジャンジャン&ボカンボカンと、適当にやってくれたので良し。それにしても、最近のアクション映画のスター達は、みんなロングコート着てるよね。 さん [DVD(字幕)] 2点(2005-04-22 04:46:22)

24.極々普通に、アメリカ人で撮影すればいいものを。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:36:10)

23.いまいち盛り上がりに欠ける映画。短い映画なのにとても退屈・・・。
アクションもありきたり・・・。 ハリソンさん 4点(2004-08-06 18:35:29)

22.アクションシーンも結構あって時間も90分と短めなんですけど、何かこうダラダラした感じで話が進んでイマイチ切れが悪い作品に仕上がっています。”CGを使わない体を張ったアクション”が売りらしいのですが、そこがうまく機能しておらず、逆に古さを感じさせられる出来である。ルーシー・リューは良いとしてもバンデラスの使い方も中途半端で面白みが感じられませんでしたね。 カズゥー柔術さん 4点(2004-07-26 12:40:30)

21.もし2時間作品だったら途中で止めたかも。とにかく内容の薄い作品でした。ストーリーもいい加減だし、やたら撃ちまくって爆破するばかり…
ま、強いて褒めるところを捜すなら、スナイパーの落下シーンのリアルさぐらい?それと、いろいろ銃器が出て来るから、ガンマニアは喜びそうですね。 タコ太(ぺいぺい)さん 2点(2004-07-26 00:17:09)

20.「90秒に一度の大爆発や6万発の銃弾が飛び交う」っつー宣伝に釣られて観てしまった訳なんですが、何か消化不良感ありまくりの映画でしたね。確かにバンデラスとルーシーの2人は、かなり体張ってたし存在感も抜群だったと思うんですが、それ以外のキャラクターは居た事を忘れると言うより「こいつ誰だっけ?」って感じで存在感が凄まじいぐらい薄い。アクション面では爆発の数は確かに「90秒に一度」らしく多かった訳なんですが、演出が悪いのか分からないけど今一つ興奮できない。あっちでボーン!こっちでボーン!って爆破の数が多けりゃいいってもんじゃないと感じましたね。つーか、「銃弾6万発」はウソだろ?そんなに撃ってないじゃないか。多く見積もってもせいぜい1万発ぐらいだと思うんですが?気のせいですか?まぁとにかくこの映画は「爆破や発砲数が多くても決して面白い映画になる訳じゃない」と言う事を教えてくれた映画ですね。うん。要は数じゃなくて質なんです。質。監督にはジョン・ウー作品を観る事をお勧めします。一応バンデラスとルーシーの2人が良かったんで3点。 エージェント スミスさん 3点(2004-07-08 23:00:44)

19.結構楽しみにして新作DVDリリース直後にも見ずにとっておいたのだが、なんたる失敗。2大競演にありがちのどっちつかず、しかも両方ともの過去の描き方がスカスカ。これではどっちにもつけない。やはり主役(善)は一人に限定じゃないと映画ってのは成立しないねえ。ストーリーもアクションも古い手法。ガクリ。 sherlockさん 2点(2004-05-16 12:02:30)

18.完璧なまでのC級アクション映画に唖然としてしまった。自信たっぷりのアクションシーンにとってつけたようなキャラクターととってつけたようなストーリーが羅列する。あまりに内容の無いストーリー性に肝心のアクション映像も淡白に映る。ルーリー・リュー、アントニオ・バンデラスのビジュアルは良いがそれも作品の質に完全に打ち消されている。監督はタイ出身のカオスという人物、名前のままにこの映画自体混沌としている。 鉄腕麗人さん 1点(2004-05-09 18:52:44)

17.何とも暗く印象に残らない作品。バンデラスは最近すっかり格が落ちた気がする。相変わらずルーシーの魅力が分からないし、東洋系だという理由だけでアクションを求めるのがイタイ。悪・善がはっきりしないため、銃撃戦など全て中途半端。爆発もあれではB級感が漂うだけ。 まさサイトーさん 2点(2004-05-06 19:31:36)

16.なんとなく暇つぶしで見てみましたが、全体的にイマイチな印象。
ストーリーはまあアクション映画だから多めに見るとしてアクションシーンもこれといって強烈な印象が残らず……。もう少し登場人物のキャラがはっきりしてると良かったのかも。 ファニーボーンさん 5点(2004-05-05 23:42:32)

15.ノロい。 海野やよいさん 4点(2004-05-05 02:52:23)

14.スナイパーが落ちていくシーンくらい? 何しろ、展開が意味不明な映画です。 オドリー南の島さん 2点(2004-05-05 00:19:50)

13.いや~。つまらんw。なんでかな?どうして?バンデラスさん、ちょっと太いし・・・。ストーリーもなんかなぁ~。アクションなんだけど、アクションじゃないの・・・。 海賊さん 3点(2004-05-04 22:39:32)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 3.27点
024.44% line
148.89% line
2920.00% line
31226.67% line
4715.56% line
5817.78% line
612.22% line
712.22% line
812.22% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.60点 Review5人
2 ストーリー評価 2.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.25点 Review8人
4 音楽評価 2.33点 Review6人
5 感泣評価 1.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS