みんなのシネマレビュー

クリムゾン・リバー

LES RIVIERES POURPRES
(THE CRIMSON RIVERS)
2000年【仏】 上映時間:105分
アクションホラーサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
[クリムゾンリバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-01-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マチュー・カソヴィッツ
キャストジャン・レノ(男優)ピエール・ニーマンス警視
ヴァンサン・カッセル(男優)マックス・ケルケリアン警部補
ナディア・ファレス(女優)ファニー・フェレイラ
ドミニク・サンダ(女優)シスター・アンドレ
カリム・ベルカドラ(男優)ダーマン隊長
ジャン=ピエール・カッセル(男優)バーナード・シェルヌゼ医師
フィリップ・ナオン(男優)ガソリンスタンドの男性
菅生隆之ピエール・ニーマンス警視(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
山路和弘マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
魏涼子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司ダーマン隊長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵シスター・アンドレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子シスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろしダーマン隊長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史学長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉スキンヘッドの男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本マチュー・カソヴィッツ
音楽ブリュノ・クーレ
撮影ティエリー・アルボガスト
製作アラン・ゴールドマン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
動物シェパード
あらすじ
ニーマンス警部は山で起きた猟奇殺人の捜査に向かう。一方、新人警部補マックスは、墓への侵入事件を担当する。 2人は捜査を進めるうち、二つの事件の関連性を見いだしていく。凍った死体と少女の死をつなぐものとは?

ジェイムズ・ギャッツ】さん(2005-11-25)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
123


7.説明不足な映画ですね、確かに。そしてジャンル的にもストーリー的にも一向に焦点の定まらない演出もどうにかして欲しかった。申し訳ないけど、V・カッセルのアクション・シーンもこの映画に関して言えば無意味だし不釣合いだと思う。サイコ・スリラーの要素も薄ければ、山岳アクションにしては腰砕け、ドラマ性もあまり無ければ、時折コメディ的演出もある。何ともアンバランスな映画で、それでいて肝心かなめの事件に関する説明が不足していて分かりづらいという困った映画でした。 チャーリーさん 4点(2002-05-06 11:20:14)(良:1票)

6.前半はいい感じかなぁって観ていたのですが、段々と訳が分からなくなってきて、ラストもあまり理解出来てません。私の頭が悪いからと思っていたのですが、皆さまのReviewを見て、私だけじゃなかったと思い一安心しました。 kazooさん 4点(2002-04-24 11:07:16)

5.だめでしょう、そんなオチは。前半のジャン・レノ部分は不気味で濃厚でいい雰囲気だったのに、どんどん薄くなっていくかんじがした。そして、個人的にはバンサン・カッセルが苦手。アクションはいらない。 おれくさん 4点(2002-02-17 23:17:23)

4.この程度の作品がフランスでうけたのがよく分かりません。ホント。がっかりです。 チャベスさん 4点(2002-02-17 22:49:03)

3.カッセルは良かったです。フランスの自然もキレイでした。でもこの作品って、ラストもそうだけど、全体的に説明が足りないよなあ。 ワイプアウトさん 4点(2002-02-04 01:49:38)

2.いかにして優れた人間を創り出すか?そのためなら何をしても許されるか?と言う感じのテーマは良いとは思うが、描写が浅い。最後は無理やり終わらしたと言うか、よくわからないまま終わったと言う感は否めないと思う。ジャンレノ演じる主人公は有名な警察官だと言うことだが、結局のところそれも有耶無耶なままで終わった。なぜあんな片田舎で捜査をすることになったのか?全体的にうまく描けていないと思う。 とめさん 4点(2001-12-11 02:03:48)

1.テレビで紹介されているのを見るとすごくおもしろそうなんだけどねぇ。 koucheiさん 4点(2001-02-19 17:07:10)

別のページへ(4点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 203人
平均点数 4.92点
000.00% line
120.99% line
252.46% line
32210.84% line
44723.15% line
56532.02% line
64019.70% line
7136.40% line
862.96% line
910.49% line
1020.99% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 3.87点 Review8人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS