みんなのシネマレビュー

レイクサイド マーダーケース

THE LAKESIDE MURDER CASE
2004年【日】 上映時間:118分
サスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
[レイクサイドマーダーケース]
新規登録(2004-09-07)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2014-10-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-01-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督青山真治
キャスト役所広司(男優)並木俊介
薬師丸ひろ子(女優)並木美菜子
柄本明(男優)藤間智晴
鶴見辰吾(男優)関谷孝史
杉田かおる(女優)関谷靖子
黒田福美(女優)藤間一枝
眞野裕子(女優)高階英里子
豊川悦司(男優)津久見勝
原作東野圭吾「レイクサイド」(実業之日本社刊)
脚本青山真治
音楽長嶌寛幸
撮影たむらまさき
池内義浩
製作フジテレビ
プロデューサー仙頭武則
亀山千広(エクゼクティブプロデューサー)
佐藤公美(アシスタントプロデューサー)
配給東宝
特撮坂美佐子(CGIプロデューサー)
OLM(CGI)
美術清水剛
松井祐一(特殊造形)
録音菊池信之
照明中村裕樹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


29.《ネタバレ》 俳優陣の演技が秀逸で、後半の森での親たちの会話のシーンがいいとこなさげなこの作品を引き締めていい感じ。最後のシーンは、なんか納得してるけどあんたら人を殺しているんですよ。っていう事と受け取りました。結局犯人探ししてくれないのはいいんですが、タバコは彼らの仕業なのか?ってのが気になりまくり。後、とにかくアリバイ工作のシーンは退屈です マキーナさん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-08 23:44:33)

28.最後のCGがすごく気に食わない アンダルシアさん [地上波(字幕)] 3点(2006-08-26 05:46:32)

27.全てが消化不良で何も解決しないまま終わってしまった感じ。 ピボーテさん [DVD(字幕)] 4点(2006-08-24 18:44:33)

26.青山真治らしい定点的カメラと、メジャー映画らしいクレーンの多用。らしくない比較的多めの台詞と、らしい不気味なアイコンとしての子供達。何を思って彼を起用したのか判りませんが、監督自身もまとめるのに苦慮した様子が伺え、演出的には中途半端な印象。それでも、出来る限り「一般向け」に仕上げようとした努力は買います。この内容でいつも通りの演出だったら、総スカン間違いなしだったでしょう。話的にはミステリーと言うより社会派作品としての意味合いが強い。それも、単に「お受験」を批判したものではなく、「親の本音」が語られてるのが興味深い。本作の親達は「どんなに努力しても子供を理解できない」と嘆く。「理解できない生き物を育てなければならない」ことこそ、本当の意味でのホラーです、6点献上。 sayzinさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-08-21 00:03:10)

25.《ネタバレ》 中途半端な感じ。ライターとか、煙草とか、程よく放置されていて、何だかスッキリしない・・・。おっぱいは、良かったがw 瑞鶴さん [DVD(邦画)] 5点(2006-07-31 22:55:54)

24.《ネタバレ》 どうやら、親たちがいたった結論を受け入れてる人が多いみたいですが、よーく思い出してみると、映像では真犯人は明かされてません。状況からしてもっとも怪しいトヨエツと見せかけて、実は親たちの誰かが犯人じゃないですかね。もっかい見たらわかるかな。 センブリーヌさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-28 15:29:15)

23.何かありそうで、何もない。え?これで終わり?!と違う意味で驚いてしまった。。最後のラストシーンのCGとか全然いらないし。テレビの2時間サスペンスのほうがマシかもしれない。 civiさん [地上波(字幕)] 1点(2006-06-07 21:19:43)

22.《ネタバレ》 辛辣な教育(子育て?)批判映画だと感じました。 長毛さん [地上波(字幕)] 6点(2006-06-07 03:03:46)

21.勘違い監督が撮った勘違い映画。それ以上でもそれ以下でもない。伏線を張っておいて、ほったらかしにしていいのは、そんなものを忘れさせる映像であったり、役者の怪演、物語の引きが必要になる。そんなものもないくせに(もしくは監督があると思い込んでいるのか)、伏線をほったらかしにしておくのはプロとして失格。柄本、薬師丸の好演が無駄に終わったなんとも哀しくなる作品。 ダブルエイチさん [DVD(字幕)] 3点(2006-06-06 20:57:46)

20.泣きました・・・・・つまんなくて。 Robbieさん [地上波(邦画)] 3点(2006-06-04 06:07:07)

19.面白かったし雰囲気も好き。考えさせられる内容でもあった。役所さんが主役だから、安っぽさは感じなかった。 リーム555さん [地上波(邦画)] 8点(2006-06-03 09:36:13)

18.腑に落ちない部分が多かったり、消化不良な所もあったけど、俳優陣の演技力である程度楽しんで見れました。 はりねずみさん [地上波(字幕)] 5点(2006-06-02 23:27:44)

17.えーと、、どっか、おもしろいっスか? レンジさん [地上波(邦画)] 4点(2006-06-02 22:51:48)

16.ジャケットに惹かれて借りました。個人的には結構好きです。内容はそこそこ面白いし、何より役者が最上級。ただ一つ気になったのはやはりラストシーン。何かのメタファーなのかもしれないけど、あまり必要ではないと思います。気持ち悪いし。 ヴィンさん [DVD(邦画)] 7点(2006-05-28 16:59:59)

15.皆さんおっしゃるように、伏線の張りっぱなしの部分が少し気持ち悪く残ってしまいました。
でも二時間は緊張感を持ってあっという間でした。 かじちゃんパパさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 12:50:43)

14.《ネタバレ》 新種のミステリー感覚を感じ、その点は評価します。が、中途半端と紙一重で今の日本映画を引っ張る役者陣に助けられた感は否めない。柄本明の無機質な演技は役所と対比させるには格好でしたし、何より薬師丸がいい女優になったと思う。伏線が伏線でないようで原作ではどうなっているのか興味をひいた。 monteprinceさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-14 13:54:10)

13.《ネタバレ》 うーん… おもしろかったんですけどー… なんかすっきりしない部分がいくつかあってですねー… 湖に落ちたライターとか、鶴見辰吾さんが湖でそのままにしたタバコの吸い殻とか、死体を湖に沈めるときにひっかかってライターで切ったヒモとか、役所広司さんが暖炉に捨てたマッチとか… なんかピックアップして撮ったりしてたから、あとからそれが原因でいろいろバレたりするのかなーって思ってたら、何もなく終わっちゃって。なんかスッキリしませんでした。 makoさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-05 12:51:37)

12.引き込まれて最後まで飽きることなく見ることができました。本当にどこかで起こっていそうな事件です。出演者の演技も上手く、重厚感がありました。おすすめできる邦画ですね サイレンさん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-11 04:00:52)

11.東野圭吾原作ということで最後の最後にもどんでん返しがあるのかなと期待してしまった。後味の悪さはそこそこ期待通りではあった。 HKさん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-11 00:12:39)

10.確かに、少し変えれば舞台でも出来そうやわ。火曜サスペンス的なニュアンスもあるけど、もしこれを火曜サスペンスでやってたら、自分はテレビに釘付けかもしれん。それくらい脚本的にはおもろかった。ゾッとするお話であって、しかも考えさせられた。最後のオチも、その後の事考えたらゾッとする。原作は未読。だからよかったのかも。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-22 15:40:38)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 5.07点
000.00% line
145.80% line
211.45% line
368.70% line
41318.84% line
51927.54% line
6913.04% line
71115.94% line
868.70% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.83点 Review6人
4 音楽評価 4.25点 Review4人
5 感泣評価 3.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS