みんなのシネマレビュー

クリムゾン・リバー

LES RIVIERES POURPRES
(THE CRIMSON RIVERS)
2000年【仏】 上映時間:105分
アクションホラーサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
[クリムゾンリバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-01-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マチュー・カソヴィッツ
キャストジャン・レノ(男優)ピエール・ニーマンス警視
ヴァンサン・カッセル(男優)マックス・ケルケリアン警部補
ナディア・ファレス(女優)ファニー・フェレイラ
ドミニク・サンダ(女優)シスター・アンドレ
カリム・ベルカドラ(男優)ダーマン隊長
ジャン=ピエール・カッセル(男優)バーナード・シェルヌゼ医師
フィリップ・ナオン(男優)ガソリンスタンドの男性
菅生隆之ピエール・ニーマンス警視(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
山路和弘マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
魏涼子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司ダーマン隊長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵シスター・アンドレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子シスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦マックス・ケルケリアン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子ファニー・フェレイラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろしダーマン隊長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史学長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫バーナード・シェルヌゼ医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉スキンヘッドの男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本マチュー・カソヴィッツ
音楽ブリュノ・クーレ
撮影ティエリー・アルボガスト
製作アラン・ゴールドマン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
動物シェパード
あらすじ
ニーマンス警部は山で起きた猟奇殺人の捜査に向かう。一方、新人警部補マックスは、墓への侵入事件を担当する。 2人は捜査を進めるうち、二つの事件の関連性を見いだしていく。凍った死体と少女の死をつなぐものとは?

ジェイムズ・ギャッツ】さん(2005-11-25)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011


63.この作品の流れや時制の不一致さを説明して欲しい。チープな動機や双子オチ、最初の殺人の丁寧さに比べて次回以降のいい加減な殺し方や指紋の不整合を説明しろ!って感じ。駄作だよ。本当に。 やはり納得し難い。さん 3点(2003-05-07 19:25:17)

62.<ネタバレ?>血統・・・。この映画を見た後考えたんですけど「競馬」って良く考えてみれば悪趣味ですよね。ぇ、映画の批評?最近ジャンレノの映画に良いヤツ当たってなかったんで、これはまだ楽しめた方です。サスペンス、好きですから。 aksweetさん 6点(2003-05-04 22:23:32)

61.車に轢かれた少女の現場写真は見せないでもらいたかった。精神的ダメージを受けました。後は皆さんと同じ感想です。特に言いたい事はありません。 シュールなサンタさん 2点(2003-04-20 09:11:31)

60.低予算版『デイ・アフター・トゥモロー』。 ピルグリムさん 3点(2003-04-13 23:44:25)

59.あぁ~、せっかくジャン・レノが出てるのに・・・ストーリーをもう少しなんとかしてェ。双子だなんて・・なんか素人っぽいっちゅーか、なんとゆーか。 okピーちゃんさん 6点(2003-04-05 21:28:58)

58.ぐあっ…最初の死体以外ダメダメ。犬アレルギーって映画にわざわざ説明臭いセリフで登場させなきゃいかん設定なんでしょうか?どこにも全然生かされてませんが。ヴァンサンのカンフーは…慣れない事は止めましょう。なんか必死に羊たち~のような雰囲気を出そうとしている努力の痕跡は垣間見られるんですけどね。 グリギンドンさん 4点(2003-04-02 20:49:37)

57.前半いいカンジだったのに、最後は石が坂道を転がるように……あらららら? とりあえず、イイ味出してた刑事二人に二点ずつ。そして最初に登場した死体に一点進呈(笑) kaoriさん 5点(2003-03-09 03:00:57)

56.両人ともなんか抑えた演技が良かった。なつかしのナチねたでしたけど、説明不足の感がありちょっと疲れた。最後のおちも へ~って感じ。 phantomさん 6点(2003-02-25 19:24:19)

55.映画としてはまあまあな出来だったけど話にもう少し必然性というか、説得力をつけて欲しかった。それにもう少し解り易くして欲しかった。あと、カッセルが不良をボコってる時の音楽がバーチャ3だったのに笑った クリムゾン・キングさん 5点(2003-02-24 00:24:49)

54.飽きはしなかったけど、複雑すぎ。終わってから名前とかをもう一回整理した。あと大学の異様さをもっと描いてほしかった。大学がおかしいって割には普通に見えたし。。。 SEAN200さん 5点(2003-01-24 17:39:20)

53.あ~やはり評価低いのですね。いや、評価低くても文句はない。確かに結末はどうかと思う。ただ自分的に犬嫌いのジャン・レノと妙にきれてるカッセルがつぼだったのでよしとする。ジャン・レノの犬嫌いを意識してか、随所に色んな犬がちらほらと現れるところが、フランス映画だなぁと思って笑えた。妙におしゃれだ。 アルパチ夫さん 6点(2003-01-20 21:30:18)

52.オチには若干不満もあるけど、ハリウッドとは違う、脂っこくない演出が好き。説明不足ギリギリの感じがオシャレェ、かな。 エミールさん 6点(2003-01-15 17:48:21)

51.ヴァンサン・カッセルのアクションシーンはかっこよく迫力があってよかった。けど結末が… 火サス並み… あいうえおさん 5点(2003-01-08 12:55:54)

50.何か難しい所もあるけど、見てる時のドキドキ感というか、サスペンス感はなかなかです。ヴァンサンカッセルがあんなにかっこいいとは知りませんでした! Andrejさん 6点(2003-01-04 05:28:41)

49.よくわかんない映画でした。双子とかいうのはちょっとって感じ。もうちょっと期待してたかな。 バカ王子さん 5点(2002-12-26 21:46:54)

48.途中の格ゲーのような演出が僕には馬鹿っぽかったです。 MAYURAさん 5点(2002-12-23 01:48:36)

47.内容が複雑でまたちょっと展開も雑な印象が・・・。やはりフランス映画は向かないのかも。もっと分かりやすく展開を早くして欲しかった ピースさん 5点(2002-12-19 00:33:33)

46.4点の評価基準、「意外と面白くない」にピタリとハマっていると感じました^^; あのラストは、、、やっぱりコケた部類に入ると思います。 woodさん 4点(2002-12-11 18:42:27)

45.なんでカソヴィッツがこれをやる必要があったのか?ヤン・クーネンにでもやらしときゃいいのに。 愚物さん 5点(2002-11-07 02:29:23)

44.他のReviewerの方と同じで、重苦しい雰囲気の中 それぞれの事件がつながっていく辺りまではとてもよかったのに、後半 ストーリーがつながらない(ついて行けない)まま終わってしまった。。。話を端折りすぎて展開が強引になってしまった感じ。どっちにしろ双子オチっていうのはな~~。始めのうちが良かっただけに欲求不満。 はらいたさん 5点(2002-10-25 21:04:00)

別のページへ
1234567891011


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 203人
平均点数 4.92点
000.00% line
120.99% line
252.46% line
32210.84% line
44723.15% line
56532.02% line
64019.70% line
7136.40% line
862.96% line
910.49% line
1020.99% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 3.87点 Review8人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS