みんなのシネマレビュー

シベリア超特急2

SIBERIANE EXPRESS2
2000年【日】 上映時間:106分
ドラマサスペンス戦争ものシリーズものミステリー
[シベリアチョウトッキュウツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-05-05)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督水野晴郎MIKE MIZNO
キャスト水野晴郎(男優)山下奉文陸軍大将
淡島千景(女優)家入歌子
草笛光子(女優)楊玲玲
光本幸子(女優)立花迪子
二宮さよ子(女優)片岡双葉
寺島しのぶ(女優)安津伸江
加茂さくら(女優)神宮寺伯爵夫人
中村福助(九代目)(男優)池波
尾上松也(男優)少年
須藤温子(女優)メイファン
竹田高利(男優)佐伯大尉
長門裕之(男優)田宮
安井昌二(男優)老作家
小林すすむ(男優)服部
北村有起哉(男優)丸山
三田村賢二(男優)山岸
岩井志麻子(女優)
油井昌由樹ナレーター
原作水野晴郎
脚本水野晴郎(脚色)
製作水野晴郎
美術木村威夫
編集冨田伸子
照明矢部一男
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


3.暇だから「シベ超2」のレビューでも書いちゃおっかな~。 どうしよっかな~・・・。 やめたーーー!!! ってのは冗談です。お待たせしました。前作のレビューから約9か月ぶり、ついに2のレビューを書きたいと思います(誰も待ってねーよ) 最近思うのは、日本人はマナーが良いから映画館で物音ひとつ立てないじゃん。笑えるシーンとかでも遠慮がちにクスクスじゃん。一方のアメリカは映画館内がまるでお祭り騒ぎじゃん。何が言いたいかと言うと、この映画は前者のスタンス(日本式)で見た場合全く楽しめないと思うのですよ。アメリカ式に大勢で騒ぎまくって観たほうが楽しいに決まってる。そういう意味では”シベ超祭”という貴重な催しで体験できた私は幸運かもしれない。。。。 さて、今作の見所はなんと言っても「ボルシチ」と並ぶ名言「やめたー」が生み出された所だろう。あの瞬間の場内の熱気は最高潮に達していた。それほどのパワーを秘めている。あと、前作に増して活躍するロープの動きも見逃せない。 ただ、冷静に考えてみるとやはり0点を献上せざるを得ない。いくら女優が豪華だろうが、長回しが凄かろうが、基本的には1作目と何も変わらない。水野晴郎による水野晴郎の為の映画である。私なんぞが真面目に批評する余地などもはや無いのだ。それでも点数は付けなければならない。半端な点数など失礼だ。となると0点しか考えられないのであった。そうそう、上映前にマイク水野監督は長回しについてドヤ顔で得意げに何か語っておりましたが、何を語っていたのか全く思い出せません。全部「やめたー」で消し飛びました。いや~映画(シベ超)ってほんとにいいものですね。ではまた、「シベ超3」のレビューでお会いしましょう。 ヴレアさん [映画館(邦画)] 0点(2014-08-18 14:59:04)

2.《ネタバレ》 総ては『やめたー』のために。 ろにまささん [ビデオ(邦画)] 0点(2011-02-26 00:24:52)

1.1を借りた時もそうだったが、エロビデオを借りるより恥ずかしかった。3を借りる時はエロビデオ2本ではさんで借りることにしよう。 デヘデヘさん [ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-10 18:43:04)(笑:4票)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 3.65点
036.98% line
1818.60% line
2613.95% line
3511.63% line
449.30% line
5716.28% line
649.30% line
736.98% line
824.65% line
900.00% line
1012.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review4人
4 音楽評価 1.50点 Review2人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS