みんなのシネマレビュー

バリスティック

Ballistic: Ecks Vs. Sever
2002年【米・独】 上映時間:91分
アクション犯罪ものミステリー
[バリスティック]
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-19)【TOSHI】さん
公開開始日(2003-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督カオス
演出ジョエル・クレイマー(スーパーバイジング・スタント・コーディネーター)
キャストアントニオ・バンデラス(男優)ジェレマイア・エクス
ルーシー・リュー(女優)シーバー
グレッグ・ヘンリー(男優)ロバート・ガント / クラーク
レイ・パーク(男優)A・J・ロス
タリサ・ソト(女優)ヴィン / レイン
ミゲル・サンドヴァル〔男優〕(男優)フリオ・マーティン
テリー・チェン(男優)ハリー
サンドリーヌ・ホルト(女優)ベネット捜査官
大塚明夫ジェレマイア・エクス(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
高山みなみシーバー / マイケル(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
有本欽隆ロバート・ガント / クラーク(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
家中宏A・J・ロス(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
渡辺美佐〔声優〕ヴィン / レイン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
仲野裕フリオ・マーティン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
松本保典ハリー(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
楠大典ゼーン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
伊藤和晃カーティス捜査官(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
大黒和広(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
田中完(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
阪口周平(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
保村真(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
小山力也ジェレマイア・エクス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美シーバー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉ロバート・ガント / クラーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加ヴィン / レイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石住昭彦フリオ・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川島得愛ハリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次ゼーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透カーティス捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ドン・デイヴィス[音楽・1957年生]
撮影ジュリオ・マカット
製作クリス・リー[製作]
カオス
エリー・サマハ
製作総指揮アンドリュー・スティーヴンス
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集ジェイ・キャシディ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(0点検索)】

別のページへ(0点検索)
1


2.《ネタバレ》 ◇あれだけの武器を持っていて仇相手の家まで知っているんだから、あんなに大袈裟な事をして危険をおかすならとっとと暗殺すればいいのに。◇『証人保護プログラム』じゃないんだから、事故を装われただけで恋人同士が音信不通にはならないでしょうがぁ。お互いを知っている友達がいたり、親が居たりするでしょ?◇生まれてくる子供と自分を養ってもらう為に、妊娠がバレないように(長官の血液型を調べて?)速攻でエッチしたのかぁ??で、子供が少し大きくなって離婚して慰謝料と養育費でジャガーに乗れるような快適な生活??すごいしたたかさを感じた。◇人間の様に人を殺すことを躊躇しない最近の殺人兵器!!でも、それを人間がピストルで撃ち込む時に躊躇しないかい?、急所を外す事だけの心配だったら、即効性の毒でいいんじゃないのかい?◇おまけに簡単にルーシーが子供から取り出されているし。◇いくらDIAの長官が非道な事をしたかもしれないけれど、あれだけの爆破を起こして、国の機関の人間を撃ったらタダじゃ済まない気がする●ところで、どうしてシーバーはショッピングモールでFBIの偉いさんを撃ったの?彼もDIAに関わっていて、シーバーの家族殺害に加担した? kazooさん 0点(2004-08-23 11:27:42)

1.ここでの評価がすごく微妙なんで、特にストーリーがいまいちという意見が多いし見るのやめとこーかなって思たけど、この手の映画は大好きやから、ひょっとしたら自分は楽しめるかも、そない期待せんかったら迫力だけでも楽しめるかも、いや楽しめるはずと祈りにも似た気持ちでレンタルして観たんやけど、ごめん。まじでごめん。やっぱテレビじゃ迫力で話を補うのは無理やった。でもアントニオやルーシーはかっこえーからファンは楽しめるかもしれん なにわ君さん 0点(2004-04-02 17:09:46)

別のページへ(0点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 3.27点
024.44% line
148.89% line
2920.00% line
31226.67% line
4715.56% line
5817.78% line
612.22% line
712.22% line
812.22% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.60点 Review5人
2 ストーリー評価 2.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.25点 Review8人
4 音楽評価 2.33点 Review6人
5 感泣評価 1.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS