みんなのシネマレビュー

タイトロープ

Tightrope
1984年【米】 上映時間:115分
ドラマサスペンス犯罪ものミステリー刑事もの
[タイトロープ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【TOSHI】さん
公開開始日(1984-09-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・タッグル
クリント・イーストウッド(ノンクレジット)
助監督ポール・モエン(第二班監督)
デヴィッド・ヴァルデス
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
キャストクリント・イーストウッド(男優)ウェス・ブロック
ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド(女優)ベリル・チボドー
ダン・ヘダヤ(男優)モリナーリ
アリソン・イーストウッド(女優)アマンダ・ブロック
マルコ・セント・ジョン(男優)ロルフ
デヴィッド・ヴァルデス(男優)メインズ
フリッツ・メインズ(男優)ヴァルデス
グレン・ライト〔衣装〕(男優)レッドフィッシュ巡査
山田康雄ウェス・ブロック(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
駒塚由衣ベリル・チボドー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
池田勝モリナーリ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高田由美アマンダ・ブロック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
天野由梨ペニー・ブロック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘ロルフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幸田直子ベッキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
城山堅ルーサー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大宮悌二署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
横尾まり(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
林一夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子ベリル・チボドー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人モリナーリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池本小百合アマンダ・ブロック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山田妙子ペニー・ブロック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仁内建之ロルフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子ベッキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗ルーサー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
細井重之署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰恵研(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本リチャード・タッグル
音楽レニー・ニーハウス
撮影ブルース・サーティース
ジャック・N・グリーン〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
製作クリント・イーストウッド
フリッツ・メインズ
配給ワーナー・ブラザース
美術エドワード・C・カーファグノ(プロダクション・デザイン)
アーニー・ビショップ
衣装グレン・ライト〔衣装〕
編集ジョエル・コックス〔編集〕
照明トム・スターン〔撮影・照明〕
スタントジョージ・オリソン(クリント・イーストウッドのスタント)(ノンクレジット)
バディ・ヴァン・ホーン(ノンクレジット)
その他フリッツ・メインズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


1.それにしても、イーストウッドはどうしてこんな、精神的にダークかつアブノーマルな部分を持った「ヒーロー」像を、好んで演じたんだろう…。それは、ニューオリンズの淀んだ空気の中で変質的な殺人鬼に自己の内面を映し見てしまうこの主人公が、自分と重なるところがあったからだろうか。『白い肌の異常な夜』(何という放題!)や『恐怖のメロディ』、『ダーティハリー4』というイーストウッドの「陰湿路線」に連なる本作では、実の娘を出演させて、犯人にレイプ(!)させるという鬼畜ぶり。しかし、そこまでして自らの内なるダークサイドと向き合おうとするイーストウッドの作家的真摯さにぼくは深く感動させられました。 やましんの巻さん 9点(2003-11-01 17:19:58)(良:1票)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.00% line
4210.00% line
5630.00% line
6735.00% line
715.00% line
8210.00% line
915.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS