みんなのシネマレビュー

そして誰もいなくなった(1974)

And Then There Were None[英]/Ten Little Indians[米]
(Ein Unbekannter Rechnet Ab)
1974年【伊・仏・スペイン・西独】 上映時間:100分
ドラマ犯罪ものミステリー小説の映画化
[ソシテダレモイナクナッタ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-06-14)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・コリンソン
キャストシャルル・アズナヴール(男優)ミシェル・ラヴェン
マリア・ローム(女優)エルサ・マルティーノ
ステファーヌ・オードラン(女優)イローナ・モルガン
リチャード・アッテンボロー(男優)判事 アーサー・キャノン
ゲルト・フレーベ(男優)刑事 ウィルヘルム・ブロア
ハーバート・ロム(男優)医師 エドワード・アームストロング
エルケ・ゾマー(女優)ヴェラ・クライド
オリヴァー・リード(男優)ヒュー・ロンバード
リク・バッタリア(男優)
オーソン・ウェルズテープの声
原作アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」(早川書房)
音楽ブルーノ・ニコライ
カルロ・ルスティケリ
製作ハリー・アラン・タワーズ
字幕翻訳清水俊二
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


6.《ネタバレ》 ルネ・クレール監督モノクロ旧作版(6点)も、「そして誰もいなくならなかった」んですが、クリスティー原作からの改変をこちらでもそのまま引き継いでるんですよね。1974年製作で長く未公開だった凡庸映画なのに、「ナイル殺人事件」大ヒットの二匹目のドジョウ狙いで、日本じゃ確か7年後くらいにちゃっかり新作扱いで公開されたはず。この映画のシーンが表紙のハヤカワミステリ文庫、中坊の時に購入した記憶があります。舞台を孤島→砂漠に変えたのもあまり効果的とは言えず、しかも肝心なキャストが地味すぎ。まだ旧作の方が演出に洒落っ気があって面白かった。またオールスターキャストでクリスティーの原作、ド派手に映画化されないですかねえ・・・。役者たちが大見得切って演技合戦するのを見るのが自分大好きなんで。 放浪紳士チャーリーさん [地上波(吹替)] 4点(2010-09-12 10:28:45)

5.推理出来ません。 taronさん 4点(2004-08-01 12:54:02)

4.もう誰も知らない人がいないくらい有名なミステリを映画化しようと思ったところに既に無理がありましたよね。私も原作はクリスティの作品としてはかなり上位に挙げたい方ですが、この映画はちょっと・・・観たことを忘れたい・・・というかこちらのサイトで「映画大辞典」を眺めていて久しぶりに思い出しました。キャストは豪華ですが「ナイル殺人事件」とあまりにも近すぎて、なんか続編でも見せられているような気がします。あとは景色がステキとか、衣装がステキとか、ステキな要素はいっぱいあるんですが、どうしてもこれがミステリじゃなきゃいけないような理由が強く感じられませんでした。観光映画として雰囲気だけ楽しむという方法はあるかも。 anemoneさん 4点(2003-12-20 15:22:05)

3.原作がとても好きなせいか、この出来は如何なものか、この際誰かリメークしてくれないかな~。 眼力王さん 4点(2003-01-12 00:59:35)

2.おかしい・・・最後に誰もいなくなって、「あれ!?一体なんだったんだ?」という例の感動が無い・・ラストの瓶の件も不十分。 恥部@研さん 4点(2003-01-06 21:47:11)

1.私もクリスティの原作を読んで余りに感動して、映画館に行ってしまいましたが幻滅。ちがうじゃん、ストーリーが。と思ってしまいました。これ以降クリスティの小説の映画化されたものは見る気がしなくなりました。 KARINさん 4点(2001-09-24 17:30:01)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 4.00点
000.00% line
100.00% line
2210.53% line
3526.32% line
4631.58% line
5421.05% line
615.26% line
715.26% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS