みんなのシネマレビュー

エンジェル・アイズ

Angel Eyes
2001年【米】 上映時間:103分
ドラマミステリーロマンス
[エンジェルアイズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-12-24)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・マンドーキ
キャストジェニファー・ロペス(女優)
ジム・カヴィーゼル(男優)
ソニア・ブラガ(女優)
シャーリー・ナイト(女優)
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影ビョートル・ソボシンスキー
製作ブルース・バーマン
エリー・サマハ
製作総指揮ドン・カーモディ
アンドリュー・スティーヴンス
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
その他アンドリュー・スティーヴンス(プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


8.《ネタバレ》 傷を負った二つの孤独な魂が、
お互いの愛によって癒され、そして新しい一歩を踏み出していく。
いいですね、こういう映画。
一度、愛を失った人でも、いつしか必ず新しい愛に恵まれるのだ!
愛バンザイ ワイティさん [DVD(吹替)] 7点(2008-11-10 23:49:26)

7.《ネタバレ》 もっとラブに重点を置いて欲しかった、DV系はちょっと軽いな。ジェニロペにも色々ありましたって言いたいんだろうけど。でもこのちょっと普通じゃない二人の恋愛はすごくイイ!公園でオッぱじめたのはびっくりだったけど。 ジャイロボーラーさん 7点(2004-10-04 03:01:17)

6.運命なんて無いさ・・・ taronさん 7点(2004-09-01 20:32:31)

5.「イナフ」を見た後しばらくしてからこちらを見たのですが,相変わらずジェニファー・ロペスの役作りと存在感に納得させられます。↓確かにマッチョな感じなので,警察官は適役ですね。仕事を離れた部分での「女の本音」みたいなものも感じられて,良かったと思います。ただ,こうした存在感の濃さが鼻につくきらいもあるかもしれませんので,両刃の剣でしょうか。私も最初はうじうじしたジム・ガヴィーゼルがストーカー役かと思いましたが,トラウマを持っていたということで納得です。ただ,互いに過去を持つ2人という設定は良いとしても,ジムの過去が次第に明らかになるのに対し,ジェニファーの方は,後半の父親の2度目の結婚式で明るみに出るような印象があったので,少々の唐突感は否めないと感じました。静かに余韻を引きながらの結末も,この2人なれぱこそであり,決して大団円とはならないのも当然,といったところでしょう。ま,確かに州立公園でのナニはやばいですね。ま,サービスってことで・・(笑) koshiさん 7点(2004-01-12 22:28:44)

4.《ネタバレ》 予備知識ゼロで観ました、最初ジムがジェニロペにつきまとうサイコなストーカー役かと思いました。途中で、やっぱしラブストーリだったのか?と納得しつつも、ジムがいつ本性をだすのかと思いながら無意味にドキドキしてました。微妙ながらもいい方向に軟着陸する結末は好きです。 ないとれいんさん 7点(2003-12-31 08:05:03)

3.こういう 再生?ですか、立ち直る内容のラブストーリー、すっきりさせてくれます。 Jロペスは、うっとりする素敵な服装のロマ・コメもいいけど、このマッチョもでき、かつ過去に苦しみながら前向きに生きるこの作品のほうがオススメです。 ジムの繊細さ、、引き出し開けるシーンだけでも、キューンとなりました。♪ネイチャーボーイは「忘れられない人」「ムーランルージュ」はたまたセリーヌ・ディオンのアルバムも回想しましたが、ジムの演奏がやはり一番うっとり・・ かーすけさん 7点(2003-05-16 11:24:18)

2.家族という事の在り方を考えさせられる物語でした。ラブストーリーとしては清らかで観ていても気持ちが良い恋愛の表現でした。ジム・カヴィーゼルの寂しげな印象(「オーロラの彼方に」でもこんな印象だったな)チョットねぐらですが良い味出してました。ジェニファー・ロペスの仕事の顔と、私生活の顔が違うんだけど、とても綺麗で、どんな役をやってもジェニファーは本当に美しい!!と感激。私的には、こういう物語は好きです。 みどりさん 7点(2003-03-05 17:45:19)(良:1票)

1.いえ別に泣きはしませんでしたけどネ♪同じくポリス姿(スカートじゃなくパンツなところがPoint高し)のロペスがGood!! 結構ムキムキ。女性があの格好ハマるにはがっちりしてないと妙にか弱くみえちゃうと思うんだけど、バッチリガッチリ。ラブストーリにしては、かなりディープ。それぞれ過去に傷を負った男女のストーリで。・・・にしても、州立公園でXXXはないでしょ~?!(-_-;) ちっちゃいこさん 7点(2002-10-21 14:56:56)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 6.37点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.70% line
413.70% line
5414.81% line
6829.63% line
7829.63% line
8414.81% line
913.70% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS