みんなのシネマレビュー
エスねこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 644
性別
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/23593/
ホームページ http://kine.matrix.jp/
自己紹介 [2010年8月23日]
か…かわも…

(゚Д゚;)ノ

…映画界は今日終わった…。


[2017年7月16日]
猛暑の夜、amazonで映画ではなく『幼女戦記』を寝ないで通し鑑賞。
大局的な戦略から入って行くという、かつてない架空戦記アニメでありながら、その悪夢性を出し切った感がすごかった。
最終話はテーマ的にポエニ戦争から対テロ戦争まで、膨大な戦争のイメージを深く広く全面爆撃して吹っ切れる展開に。
スピルバーグの『宇宙戦争』はバクテリアに仮託してその地獄自体を救いと説いたわけだけど、このアニメはそんな所まで引いて俯瞰する気がサラサラないってのがスゴイです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : メキシコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 去年から待ちこがれていた超・期待ファンタジー。 予告や洩れ聞こえて来る情報からは、『ミツバチのささやき』の新解釈リメイクとしか考えられなかったんだけど、まぎれもなくそういう作品です。本作の凄い点は、 (詳細はブログにて)[映画館(字幕)] 9点(2007-10-14 21:40:36)(良:1票) 《改行有》

2.  ダック・シーズン 最初からお芸術エンジンがフルスロットルで炸裂。この時点で、ここの平均点である5点が確定したんですが…実はサッカーゲームのシーンは相当に笑ったし(場内でも爆笑者が数人ほど)、泡立て器や夢のシーンの笑うに笑えないシチュエーションとか、花瓶のカケラを集めながら語る一人芝居…けっこういい場面あるぢゃーないの。 ダメダメな感じでスタートしてから、いいネタを小出しに繋いでいくという「いつの間にか体に染み込んでくる」感じの不思議な映画です。知人がみんな口をそろえて「観客席の座り心地は札幌で最上」と言うミニシアター《蠍座》で鑑賞したのも相まって、とても心地よくエンディングを迎える事ができました。こういう「リリカルな脱力」ってモノはなかなか観れるモノではないので、大いに楽しませてもらいましたよ~ん。 ただ、マヌケな映像のバカっぷりを楽しみながらも、キチンと分析していく事もできる画になっているところが、善くも悪しくも《メキシコ映画》ですねえ。この秋くらいに気付いたんですが、メキシコの芸術映画の作りはドイツのソレによく似ています。理由は不明、でもジャーマン・シネマ系が好きな人なら乗れる要素は大いにありそうです。 脱力催眠波に捕われる事なく、脳をフル回転させて映像をねじ伏せつつ観るのが正しい鑑賞姿勢かと(笑)。[映画館(字幕)] 8点(2006-11-23 23:34:21)《改行有》

3.  エル・トポ この映画を語る時だけはなぜか常識人に戻ってしまう…西部劇じゃなく、もっと神話的な舞台設定にしておけば混乱せずに済んだと思うんだけどな…冒頭の血の海&ラストのフリークス大脱出シーンだけが良いと思える場面でした。あとは(個人的には)エド・ウッドよりも評価低いぞ。2点(2004-03-07 21:52:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS